• ベストアンサー

電子メールプロシキを削除したと表示されますが・・・

inotaの回答

  • ベストアンサー
  • inota
  • ベストアンサー率22% (130/568)
回答No.2

2006を入れていて、ウイルスメールを受信すれば「電子メールプロシキを削除した」と言うメッセージで削除されます。 試しに自分宛のメールを送って見て何とも無ければ大丈夫と判断して好いです。 .

nonnkutei
質問者

お礼

有難うございます。私からのメールも大丈夫でしたし、携帯からもメールしてみて大丈夫でした。という事は心配しなくてもいいということですね。でも「電子メールプロシキを削除した」というのは、ウィルスメールと認識したという事ですか?そんなに沢山入ってきているのですね・・・

関連するQ&A

  • 「シマンテック社の電子メールプロキシ」が大事なメールを削除!

    InternetSecurity2003ですが、 最近プログラムエラーにより大事なメールが削除されます。 削除されたことが、次のようなメールで届きます。 ----- 送信者:シマンテック社の電子メールプロキシ <シマンテック社の電子メールプロキシ> 宛先:なし 件名:シマンテック社の電子メールプロキシがメッセージを削除しました 本文: シマンテック社の電子メールプロキシが次のメッセージを削除しました。 送信元: ********** <*******> 送信先: ********** <*******> 件名: ******************** ----- 送信元、送信先、件名の部分が、 全く空欄で何のメールだったか分からない場合もありました。 このようなメールが届いた時に Internet Security を開いてみると プログラムエラーが発生しています。 エラーの内容は控えていませんでしたが、 詳しいことはかかれていなかったようです。 削除対象となったメールは、 ウイルス感染の可能性は低く、 プログラムエラーが発生しているときに 受信したもの全てのようです。 知人からの大事なメールも含まれていたので 大変迷惑しております。 エラーでメールが削除されるなんて許せません。 削除される理由が分かりません。 先ほどInternet Security 2003をアンインストールしました。 シマンテックのサイトで調べてみましたが、 このような現象は載っていませんでした。 また、Live Updateもエラーが発生しており、 こちらもサイト上のヘルプを見ながら解決を試みましたが、ダメでした。 何かご存知の方、または同じ現象が起きている方は いらっしゃいますでしょうか? とりあえず、 「シマンテック社の電子メールプロキシがメッセージを削除しました」 とは、どういう場合に起きるのか知りたいです。

  • 電子メールのスキャン

    ノートンインターネットセキュリティ2006を使っています。 以前はノートンアンチウィルス2005を使っており、期限が切れたので、さっそく買いに行き、インストールしました。 けれども、アンチウィルスの項目の電子メールスキャンでエラーが出ており(注意が表示されている)、エラーを直そうとしてもできません。 購入した時に同封されている説明書にしたがってインストールしたのですが。 よろしくお願いします。

  • プログラムの削除ができない

    Norton Internet Security 2005のプログラムを削除したいのですが削除しようとすると 『電子メールクライアントが開いていることを検出しました。それを閉じてからセットアップを再び実行してください。開いていてはいけない電子メールクライアントはEudora、Outlook、Outlook Expressです。』 というメッセージが出てきます。 ちなみにOutlookは使用していません。 どうしたら削除できるでしょうか、教えてください。どうかお願いします。

  • 件名の[Norton AntiSpam]を削除したい

    Nortonのインターネットセキュリティを使っています。 メーラーはOEです。 スパムメールと判断されるとスパムではないメールにも件名に[Norton AntiSpam]が付されます。 この件名についた[Norton AntiSpam]の部分を消すことはできますでしょうか? またスパムメールをNorton AntiSpamに入れるだけで件名に[Norton AntiSpam]をいれない設定は可能でしょうか? 教えてください。

  • 電子メールスキャンがエラー

    XPでNorton Internet Security 2004をインストール していますが、 その中のNorton AntiVirusのメイン画面で 電子メールスキャンがエラーと表示されています。 正常な状態にするにはどうすればいいのでしょう? よろしくお願いいたします。

  • 電子メール記載アドレスからIEを開く

    電子メールに記載されているアドレスをクリックするとインターネット のページへ飛びますよね。以前は問題なく移動していたのですが、 最近クリックしても反応が無く、HPへ飛ばなくなりました。 何か設定が変わったからなのでしょうか?それともインストールしている セキュリティーソフトのためでしょうか?ちなみに、設定は変えていない つもりです。インターネットは普通に観れており、接続状態は問題なさ そうです。 セキュリティーソフトは「ノートン360」で、電子メールソフトは 「Outlook Express」を使用しています。 宜しくお願い致します。

  • インターネットセキュリティは削除したのに…

    PC買換えに伴い最初の一ヶ月はノートンのインターネットセキュリティを試用しておりました。 2週間前に期限が切れると同時にアンインストールして現在はNOD32アンチウィルスを試用しています。 ところが今日windowsメールで受信のさい「シマンテック社のメールプロキシ」という件名で 「シマンテック社の電子メールプロキシが次のメッセージを削除しました。」というメールがありました。 日付は間違いなく11/3でした。 またプログラムと機能で再確認してみましたが、やはりノートンはあり ませんし、プロバイダやフレッツの方でセキュリテイの契約もしていません。 同時に2つのセキュリティソフトは良くないと聞いていたので、ちょっと不安なのですが、 アンインストールしてもメールの検疫作業だけ残るなんて事はあるのでしょうか? アドバイス頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。 VISTA hp、NOD32バージョン2.7

  • ノートンセキュリティ2004を削除できない

    Vaio PCV RZ51デスクトップのWindowsXPをつかってます。ノートンが付いてましたが、削除して安くて、簡単なウイルスセキュリティ(ソースネクスト)をやりたくてソフトの追加と削除をしたのですが??・・・このコンポーネントは次のアプリケーションに必要です。ノートンインターネットセキュリティ、アンチウイルス・・といって削除できません。削除しないと、ウイルスセキュリティがインストールできません。よい、解決方法をご教授ください。その他、ウイルスセキュリティをインストールした場合の、不具合などあるそうですが簡単谷、教えてください。宜しくお願いします。

  • 件名に[Norton AntiSpam]が付くメールをサーバーから削除したいのですが・・・

    Norton Internet Securityを導入しています。 Eメールのチェック機能で、スパムと見なされたメールの件名に、 [Norton AntiSpam]が付くようになっています。 もう一つ、あるプロバイダーのサービスで、 同じくスパムと見なされたメールの件名に、 [meiwaku]という言葉が付くようになっているものを導入しています。 そこで、 [Norton AntiSpam]と[meiwaku]の両方に該当するものを、 メールサーバーからダウンロードせずに削除したいと思うのですが、 Outlook Expressの、「メッセージルールの適用」で引っ掛けようとしたのですが、出来ません。 細かい事はよく分からないのですが、 サーバーからダウンロードされた後に、件名に[Norton AntiSpam]等と付されるという事なのでしょうか?? なんとかしたいと思っていますが、 どなたかアドバイス頂けると大変助かります。。。 よろしくお願いいたします。

  • レジストリの削除

    ノートンインターネットセキュリティ2007をインストールしようとしたら 以前アンインストールしたはずの2006が残っていてインストールできませんでした。 コンポーネントの追加と削除からも削除できず(削除しようとすると「問題が発生したためsetupを終了します」とでます)困っています。 サポート等検索してみるとどうやらレジストリを削除するしかないようなのですが初心者はレジストリを触らないほうがいいとも聞きました。 しかし周りに詳しい人もおらず、どうすればいいのか困っています。 初心者でもなんとかレジストリを削除する、または古いノートンをアンインストール方法はないでしょうか? ちなみにOSはXPです。よろしくお願いします。