• 締切済み

文化祭での仕入れ

皆さん始めまして。 当方、某東大阪の大学生です。 そろそろ学祭の季節となりまして、私のサークルもそろそろ準備にあれやこれやと忙しなく動いています。 しかし、そこで一つ問題が起きました。 材料調達をどうしようか? ということです。 お菓子類や袋詰めにするための袋とリボンやジュースにコップ、といったものが必要なのですが、一体どこで仕入れれば良いでしょうか? 一応みんなで近辺に業務スーパーで上手くいかないか探していますが、みなさん何処か具体的な店舗名や場所を知りませんでしょうか。 必要なものは ・袋詰めのお菓子 ・ラッピング用ビニール袋 ・ラッピング用リボン ・ジュース ・使い捨てコップ(プラスティックが好ましい) です。 何か情報ありましたらお願い致します。

みんなの回答

  • picone
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

JR大和路線の東部市場に行くと何でもそろうと思いますよ!? 店舗名は、エンドーだったか、近くに行って聞くと教えてもらえると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryu1207
  • ベストアンサー率24% (196/793)
回答No.2

参考URL のお店いかがですか?

参考URL:
http://www.kaiyukan.com/market/shop/s63.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

こちらでは手に入りませんか?

参考URL:
https://portal.askul.co.jp/index2.jsp
aratajin
質問者

お礼

返信遅れましてすみません。 お三方の紹介されたお店、役に立ちそうです。 実際に言って調べてきます。 このたびは本当に有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プチギフトのラッピング(ビニール袋にリボン)のしかたを教えてください。

    披露宴のお開きの際、プチギフトをくばります。 ラッピング用のビニール袋に小さなお菓子をつめたいのですが、 リボンをかける前の段階で、タッグをうまくとれず、 ビニール袋がシワクチャになってしまいます。。。 簡単にできるかと思いきや、なかなかきれいにできず、 シールでとめてしまおうか迷っているほどです(泣) どうすれば、見栄えよくきれいにタッグをとれますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ちなみに購入した袋はタッグ付ではありません。

  • 2次会プチギフトに袋は必要?

    秋に結婚式を控えております。 挙式披露宴のあとに2次会を開きます。 2次会用のプチギフトはお菓子を予定しているのですが それを入れる袋も用意するべきなのでしょうか? 披露宴の出席者は引き出物の袋をもっているので それに入れてもらえばいいと思うのですが 2次会からの出席者も多数いるので 荷物の中に入るか心配しております。 プチギフトのお菓子は小振りなもので 透明ビニール袋にお菓子が入ったものです。 ラッピングはその袋にそのままリボンシールを貼るか その袋をさらにラッピング袋に入れるかなのですが エコを意識してシールでシンプルにしようかと考えております。 そんなに大きなものでもないので そのまま手渡しでもいいかな~と考えているのですが 人によっては小さいカバンで来るのかなと心配しております。 今までの経験をもとにアドバイスいただければ幸いです。

  • 箸、フォーク、もしかしてプラスチック皿まで?再利用してるものを教えてください

    私は使い捨てのプラスチック製のフォークやスプーンは 洗って,壊れるまで再利用しています あとこれは良くあると思いますが ペットボトルも洗って再利用です 自分で沸かしたお茶を入れます ちょっとした小物が入っていた ジップロックの袋とかも 物を入れる為に何回も使います 思ったんですが, もしかして プラスチックの使い捨てのコップや皿や弁当箱まで洗って再利用している人とか いますか? さすがに“バラン”や“醤油注し”まで再利用しているツワモノさんはいないですよね? 割り箸とか木製の物だと 汚れが染み込んでいそうですが プラスチックやビニール製は まだまだいけそう,,,と思っちゃうんです むしろ,お茶を沸かした後のパックでさえ 捨てるの勿体無い と感じます(捨てますが) 南瓜の種は 炒って食べたりします 母は 卵のカラの裏側についている“膜”でパックしてました みなさまが再利用している“こんなものまで?!”な物があれば教えて下さい  聞いた話でもいいんです 参考にしたいので、、、

  • 個人で小さいものを密封してラッピングする方法はありますか?

    個人で小さいものを密封してラッピングする方法はありますか? お菓子や化粧品の袋のように両端を閉じてラッピングする器具や方法はなんというのでしょうか? 自分で作った物を個人で密封ラッピング(真空である必要はないです)するのに、必要な物の名前を教えてください。器具や袋の種類や名前など色々知りたいです。

  • クッキー&ケーキのラッピング

    クッキー&ケーキを会社にもっていき、いつもお世話になっているみなさんに食べて頂こうと思っていますが、どうやってもっていこうか悩んでいます。お菓子を作るのがすきで、結構頻繁にこういうことをするのですが、いつもここで悩んでしまいます。 ここで検索したら、いろいろ凝ったリボンや箱のラッピングが載っていたのですが、私はそこまでは・・・と思っています。特に誰かにプレゼントというわけではありません。ちょくちょくそういうことをします。他の人は、ケーキなら、サランラップにくるんで一人ずつに配っていただいたりします。友達で、その場で食べるのであんまり凝るのもなあと思うのですが、クッキーだとどんな袋がいいのかなあと思ったりします。 時間が時間だけに今からラッピング材料を買いに行くわけにもいきませんし。 そこで質問なのですが、みなさんはプレゼントではなく、会社に持っていって休み時間などにみんなで食べるようなクッキーやケーキの場合、どんな風にもっていったらいいと思われますか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • プラスティックやビニールのゴミ箱

    プラスティックやビニールのゴミを、近所のコンビニに、設置されていません。それなので、その店で買って、すぐ食べてしまったデザート類のプラスチックや袋菓子のゴミは、持ち帰っています。 しかし、それができない人がいて、その時の気分によってですが、拾って、自宅の他のプラスチックゴミとして、決められた曜日に出しています。 しかし、プラスチックが、収拾されたあと、どこへ行き、どう扱われているのかが、分かりません。 どこかへ埋め立ててみたりとか、してるんでしょうか。

  • プラスチック類の分別ごみ

    最近、お菓子の包装や容器などに「プラ」とかかれたリサイクルマークのようなものを よく見かけるようになりました。 今まで、分別していなかったものも分別のめやすになって わかりやすいのですが、私の町ではプラスチック類は洗って袋に入れて 捨てるように指定されているのですが、いったいどの程度洗えばよいのでしょう? たとえば、サンドイッチの袋なんかにも「プラ」マークがありますが あんなビニールのようなものについた具(?)の汚れのようなものも 洗うのでしょうか? みなさんはどうされていますか? それから、あのマークの正式名称があれば教えてください。

  • ラッピング方法。

    よろしくおねがいします^^ いつも優しくしてくれる知り合いの奥さんにお礼を兼ねて 手作りお菓子を持っていきたいと思っています。 作る予定のお菓子はスノーボールとシフォンケーキ。 スノーボールはラッピング用の小さな袋にころころと 入れてリボンを結ぼうと思うのですが、シフォンケーキ は。。。どうしたらいいでしょう?? いつも紙の型で焼いているので そのまま・・とも思う のですが、それじゃ味気ないかなぁとも思ったり。。 素朴な感じで逆に相手方さんに気負いをさせないような 且つ可愛く持っていく方法はないでしょうか。 「こういうの貰ったよ♪」 「こうやって持っていったよ♪」 などアドバイスありましたらどうぞ教えてください。

  • 尿検査の紙コップも持って行きますか?(自宅)

    容器には名前を書く場所も、シールもありません!(プラスチック?蓋あり) 紙コップには日付、なに科、なん号室、氏名を書く場所があります。 ビニール袋に入れて渡されています。 尿をカップに直接入れ封もできませんし、尿を容器に移した後は、捨てた方が良いのか? 名前を書けないので、紙に名前や日付を書いてビニール袋に入れたら良いのか?分かりません。 去年は捨てた気もします…小さい同じ病院です。 去年は大丈夫だったから良いのか? 本当はどうした方が良かったのか? 自宅で朝とって持って行きます。 教えて下さい!

  • パウンドケーキの梱包、ヤマト営業所での梱包

    バレンタインでパウンドケーキを送ろうと思っています パウンドケーキを送る場合どのように梱包したら良いのでしょうか? ビニールの袋などでバレンタイン用のラッピングをしたあとの梱包で悩んでいます。 ダンボールではなく、手提げ袋に入れるのはやめておいたほうがいいのでしょうか。 またダンボールやクッション材などの梱包資材が手元にない為、営業所でそれらを購入したいと思います。 バレンタイン用のラッピングをした状態のまま持ち込みをしたら梱包の手伝いやアドバイスはしていただけるのでしょうか。 ちなみにヤマト運輸を利用しようと思っています。 ほかにも菓子を発送するときの注意などありましたら教えていただけると嬉しいです。 ぜひ回答お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 焼入れ焼き戻しとは、木材加工用の刃物を作る際に行われる加工方法です。
  • 具体的な手順として、まずはじめに刃物をロウ付けし、その後1100度のオイル焼入れを行います。
  • 焼入れする前の刃物の硬さを保つためには、焼き戻し工程で500度で2時間加熱する必要があります。
回答を見る