- ベストアンサー
例えば、正しい日本の「西」は…?
週末の朝からつまんないことをお伺いしてみるのですが、私の高校時代からの素朴なギモンなんです。 にっぽんの「西」ってどこですか? 一般には地図上で左に左に90度方向へ進んでいくと西方向になりますよね。 近距離なら、まあそれでもいいと思うんです。 でも、例えばこのような場合はどうなるでしょうか? ヒモ2本で直角に交差する十文字を作ります。タテヒモは南北、ヨコヒモは東西をそれぞれ表すことになるはずです。 ここまでは間違ってませんよね? この十文字の中心を日本に当てて、上下を地球儀の北極と南極に固定させます。そして、左右(この質問でいうなら左)のヒモをつーっと伸ばしていくと…。 あれ? アフリカ? 南半球の? もしかしたらこれは私の錯覚で、正確には同緯度での移動なのかもしれません。 それとも、地球的規模で考えるのなら、日本の西はやっぱりアフリカになってしまうのでしょうか? みなさんのお考えをお聞かせくださればと思います。 専門家のズバリの回答も嬉しいですし、また、他の考え方も出てくればその分頭が柔らかくなると思います。 おヒマな方(失礼!)、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地理学には素人ですが、まず、基本的に「真西」と考えると、その先がアフリカでも問題はありません。 その違いはどこで出るかというと、赤道で南と北に分けて考えるのと、あなたの方法での西の決め方が一致しているように見えて、実は一致していないからです。 つまり、平面上の直角と、球面上の直角は一致しないのです。 赤道位置は、球体の最大円周でとっているので、そういう限られた条件上は一致するわけなので、混同しやすいです。 え~、勉強したのはかなり昔で、今はもう手元に参考書が無いので、正確な答えになりませんが、たしか、ユークリッド幾何と非ユークリッド幾何の違いで、完全平面と球面上では、考え方が違う訳です。 比較的わかり易い説明としては、平行線は決して交わらないはずですが、地図(平面)上で平行なハズの経線も、実際は球体である地球規模で見ると、南極と北極で交わってしまいます。 それをどう解釈して話をするかによって、ご質問に対する答えは、変わってしまいます。
その他の回答 (3)
- atsu7997
- ベストアンサー率10% (3/28)
こんにちは。 平面と球の違いでしょう! たとえば、nanbanebiさんのやり方を 日本ではなく、北極や南極に当てはめてみると ヨコの紐をどこに固定するのか矛盾してきます。 (ヨコ糸はなくなる?) つまり自転する地球の地軸を基準として 方角が生まれたのでは。 あと、地球儀上で描いた航路や飛行路(最短距離=直線)は 平面地図上では直線にはならず、 北半球では北側に湾曲した線になるそうです。 分かり難い錯角ですが、そう言えば、球なんですね-^^。
お礼
そう、球なんですね~。 私のやり方は両極では成り立たないんですよ。 例えば北極点で、「真南に10km、次に真西に10km、そして真北に10km」 進めば、元の所に戻ってきてしまうわけですから。 錯覚なんですかね~? それとも、平面と球との考え方の違いなんですかね~? う~ん。 ありがとうございました。
- yassan_yassan
- ベストアンサー率23% (15/65)
アフリカで合っていると思いますが。 地球上で日本の裏は南米のブラジルやアルゼンチンですよね? ってことは日本から真西へ(別に東でもいいですが) ず~っと行くと当然裏側の南米へ行くんじゃないでしょうか? そのときにアフリカ通りそうな気がしますが・・・ ちょっと地球儀が手元に無いのではっきりとは言えませんが・・・
お礼
ありがとうございます。 やっぱり合っているんでしょうか? ただ、どうやら、平面と球で考え方を同じにすると、こういう情けないギモンが出てくるようだ、という辺りまではきました(笑)。
- stingray
- ベストアンサー率24% (243/984)
東京を中心とした正距方位図法の地図で見れば, 日本の西側がアフリカでもなんらおかしくないですが・・・。 http://www.tcg.co.jp/technology/gallery/wmapG.html
お礼
こんばんは。ほんとですねぇ。インドも真西、北米が北東。欧州が北西。 北極を通り越して考えると、グリーンランドや果てはブラジルまで真北…。 う~ん…。 ありがとうございました。深い世界です。世界は深いです。
お礼
「平面上の直角と、球面上の直角は一致しない」この辺が、このギモンの確信に近いのでしょうか? 地図の書き方がいろいろあるように「方角」の考え方もいろいろある、ということでしょうか。 考えるほどにおもしろくなってきます。 ありがとうございました。