• 締切済み

長崎の眼鏡橋

長崎の眼鏡橋は常に夜間ライトアップされていますか? もし毎日ライトアップされていると仮定して―。 昼と夜、どちらに風情がありますか? もちろん両方素敵でしょうが・・・^^;

みんなの回答

noname#104909
noname#104909
回答No.1

ライトアップはされていなかったいと思います。 風情はやはり昼間でしょう  水面が見えないことには眼鏡になりませんので。

pippico
質問者

お礼

そうなのですか。 ネットを見ていたら、ライトアップされた眼鏡橋が結構あったもので。 でもいつのライトアップか分からずでした。 ありがとうございました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長崎観光について(風頭公園~眼鏡橋)

    長崎観光についてアドバイスをお願いします。 4月の土曜日、午後14時くらいに長崎駅を出発します。 長崎駅から風頭公園までタクシーで移動し、あとは徒歩で 龍馬像→龍馬のぶーつ像→寺町通り(興福寺拝観)→眼鏡橋 とまわりたいと考えています。 最終的に路面電車で長崎駅に戻るのですが、 これらを2時間でまわることは可能でしょうか? 健脚ですがちょっと余裕がないように思えるので、 みなさんの意見をお聞きできればと思います。 よろしくお願いします。

  • 長崎旅行するのですが・・

    11月に長崎2泊旅行します!(札幌からで、ホテルはワシントンホテル) 色々悩んでいることがありまして、教えてください!! 一個でも大歓迎です! 考えているプランとして 1日目 ホテル着14時くらい→ちゃんぽんか皿うどんのお昼→眼鏡橋周辺散策→長崎駅周辺で夕食 2日目 軍艦島(船予約済み)→昼食→グラバー園・オランダ坂散策→夜景?(鍋冠山?)→夕食 3日目 出島散策→中華街散策→バスで空港→13:50離陸 ******質問****** (1)中華街?でお昼をたべようと思います。おすすめ有りますか?並んでますかね・・ (2)中華街から眼鏡橋への行き方、そして眼鏡橋周辺散策でおすすめコースなどありますか?  さだまさしさんが好きなので自由飛行館という喫茶店にもよりたいです。 (3)眼鏡橋散策から、長崎駅への行き方。出来れば歩きたいですが遠いですかね? (4)長崎駅周辺で長崎らしい(できるだけ手頃)夕食おすすめありますか (5)2日目のお昼は港でと考えていますが、食べるところありますか? (6)港からグラバー園までは歩いて行けますでしょうか (7)グラバー園とオランダ坂を見たいのですが所要時間はどれくらい見ればいいでしょうか。  その他周辺散策でおすすめありますか (8)夜景もできれば見たいです。鍋冠山は近いようですが、  リフトとかで上がってみる感じなのでしょうか?歩き? (9)夜景の帰り?に夕食おすすめスポットありますか? (10)ホテルから出島までは近いでしょうか?歩ける? (11)出島市場というのを聞いたことがあります。朝早くからやっているのでしょうか? (12)すべての日程において無理な工程ではないでしょうか? ********* すみません、大変多い質問ですが、少しでも一つでもとっても嬉しいので 助けてください! お手数ですがよろしくお願いいたします!!

  • ばってん長崎?

    長崎の民謡に詳しい方 以下のフレーズの入る民謡のタイトルを教えてください。 ・じゅうぜんじ ・眼鏡橋 ・まだまだあります、ありますよぉ ・これ~が~長崎、ばってん長崎の~ ・モギビワ、いっこっこう ・おおきしゃん 長崎の名所や名物、言葉などを歌っています。 たぶん「ばってん長崎」がタイトルだと思うんですけど、確信には至っていません。 できればその歌を詳しく紹介しているサイトがあれば教えてください。お願いします。

  • 長崎観光(軍艦島、眼鏡橋)おすすめ教えて!!

    11月始めに 長崎へ2泊3日(札幌から)考えています。 メインは軍艦島です。また眼鏡橋は行きたいと思います。 ----------------------------------------------- (1)1日目午後、長崎駅周辺に着きますが 観光するのがお勧めですか? できれば歩きながら町を感じられる散策コースなどありますか? ----------------------------------------------- (2)2日目午前、軍艦島見学に行く予定です。 いろんな会社でクルーズ?を実施しているようですが お勧めのクルーズありますか?時間や料金、内容はそれぞれ違うのでしょうか。 ----------------------------------------------- (3)2日目午後、午後からできれば近場で観光したいと考えています。 おすすめ観光地、穴場、ありますか? テレビでみたキリスト教なんとか(すみません・・)を味わえる散策コースなどありますか? ----------------------------------------------- (4)3日目午前、11時過ぎ頃に長崎駅を立つ予定です。それまで楽しめるおすすめスポットありますか? ----------------------------------------------- (5)長崎駅から徒歩10分圏内のホテルに泊まる予定です。 長崎駅などデパートやショッピングモールなども楽しみたいです。ありますか? ----------------------------------------------- (6)それぞれの昼食、夕食スポット教えてください!あとおすすめお土産も★ ----------------------------------------------- (7)11月始めの天候はどうなんでしょう?寒い?暑い? ----------------------------------------------- たくさんすみません!一つでも大歓迎なのでおすえていただければ嬉しいです!!!

  • 長崎観光

    40代夫婦+ミニチュアダックスで、ゴールデンウィークに長崎旅行を計画中です。 犬連れのため路面電車が使用できない(長崎電気軌道のHPで確認済み)ので、グラバー園から眼鏡橋まで徒歩移動を考えておりますが、可能な距離でしょうか? また、ゆっくり歩いて時間はどのくらいかお分かりの方がいらっしゃれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長崎のハートストーンの数はいくつでしょうか?

    長崎市のグラバー園とめがね橋に「ハートストーン」が埋め込まれていますが、実際に存在する数はいくつなのでしょうか? 私が知っている限りでは、グラバー邸の庭と建物の中・グラバー邸から出たところにある三つ。めがね橋には五カ所です。観光ガイドなどを見ても数は一致しません。本当のところが知りたいのですが、誰か知っている人はいませんか?

  • 長崎へはじめて行きます

    はじめての長崎旅行(大人2人)でまわれるか心配です。3月上旬に行きます。 ご意見いただければ嬉しいです。 ●下記の予定は可能かどうか ●その他におすすめの場所など ●おすすめの食べ物、飲食店を教えてください 一日目 福岡空港からなので14時か15時に長崎入り。 (1)平和公園~原爆資料館~浦上天主堂 (2)中華街で夕食 (3)県庁近くで連泊 二日目 (1)眼鏡橋周辺散策 (2)孔子廟~グラバー園~大浦天主堂 (3)できれば吹きガラス体験とか… (4)稲佐山 三日目 (1)出島 (2)長崎駅周辺散策 13時前には長崎を出ます よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 長崎旅行計画

    3月上旬に長崎に旅行します。 友人と一緒です。 2泊3日で、長崎市に絞ります。 有名な稲佐山、長崎原爆資料館、グラバー園、国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館、眼鏡橋、平和公園、軍艦島、亀山社中は見ようと思っていますが、他に隠れたスポットとかあまり知名度がないが長崎の人はよく知っている場所とかあれば教えてください。 あと、長崎に来るならこれは絶対食っとけ!という店があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長崎市内観光について

    今月長崎に旅行に行きます。空港からはレンタカーで向かう予定です。 長崎市内は路面電車があるので車はとめて、電車で移動した方がいいですか?ちなみに行きたい場所は下記の通りです。 平和記念公園・グラバー園・中華街・銅座周辺・めがね橋・長崎港辺りを散歩・長崎アーケード街等ですが、おすすめスポットがあったら教えて下さい

  • 長崎への旅行は個人か団体か?お勧め時期は?

    長崎のグラバー邸やめがね橋、平和記念公園など行きたいと考えてます。 団体旅行で2月初旬にランタンフェスティバルがあり、その時期に行くとハウステンボスのイルミネーションと両方楽しめる内容が出てます。 この時期に行くのがベストでしょうか? それとも個人旅行で歩く方がいいか迷ってます。 またお勧めの時期やコースがありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 相続放棄しているのに支払い義務はある?
  • 相続放棄後も支払い義務が生じる可能性について
  • 相続放棄後の未納金に対する対処法と相談先
回答を見る