• ベストアンサー

携帯電話でテレビ録画を見たい

今 アクオス携帯905SHを使っていて、それを使って パソコンで録画したテレビを携帯動画変換君(http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html)と言うソフトを使って変換して携帯で見たいのですが、 どの項目で変換して SDメモリーカードないの どのファイルに 置けばいいのか分かりません。 どなたか このソフトを使って同じ様な使い方をしてらっしゃる方 教えていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.1

auユーザーですが、当方は「3GP2ファイル音声AAC形式一般設定」です。 http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/ http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/ 同じリンク内のページですが設定方法が記載されています。 音量の/音ズレの/容量の/画質の問題…このページで解決出来ます。 http://kakaku.computer.msn.co.jp/msn/txtsearch/txtsearchresult.asp?TopCategoryCD=30&CategoryCD=3110&SearchWord=%82X%82O%82T%82r%82g 905SHの口コミ情報ページです(この中にもヒントが有ります)。 動画編集の御経験が無いと、やや敷居が高い作業かも知れません。 とは言え努力次第ですので、是非成功させて下さい(*^^)。 >SDメモリーカード内のどのファイルに置けばいいのか分かりません。 > 他のファイル(画像等)で「携帯⇔PC」の転送経験は有りませんか? SDメモリーカード内のPCフォルダが窓口です。 フォルダ名は各キャリア毎に異なると思いますので、マニュアルを一読下さい。

junyjj
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません 自分の知識不足の為 いろいろと四苦八苦しながらも どうにか 快適に使えるようになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯でテレビ録画したファイルをパソコンで再生できますか?

    携帯(ソフトバンク911SH)でテレビを見ながら録画したのですが、 メモリーカードの容量があと少ししかなくなってしまったので、パソコンに移したいのですが、移動した後、ファイルをパソコンで再生できますか?再生ソフトみたいなやつがあれば教えてください。 パソコン上でデーターを開いたのですが、メモリーカードに入っているはずの写真が見えないし、テレビ録画したファイルもどれかわかりません(>_<)何をどうしたらいいのかさっぱりわかりません(>_<)宜しくお願いします(>_<)

  • MPEG4で録画したテレビなどを携帯電話でみれますか?

    MPEG4で録画したテレビなどを携帯電話でみれますか? ★テレビをMPEG4で録画して携帯電話V801SHなどで見てみたいと思っております。可能なんですか?  また携帯電話でSDメモリカード使う際に16Mでないとダメ、64M不可といったようなことがあるのですか?

  • テレビで録画した映像を携帯電話に・・・

    現在ドコモのSH901isを使用していますが、 この機種にはテレビとケーブルで接続し録画できる機能がついています。 この機能はかなり気に入っているのですが、 そろそろ機種変更を考えています。 そこで質問なのですが、例えばテレビ番組をハードディスクレコーダーで 録画し、DVDに焼いてパソコンにコピー。それを携帯電話に入れ(もちろん画質があらくなっても問題ありません。)通学中に見ることは可能でしょうか? ちなみに今使っているハードディスクレコーダーはアナログ対応のものですので、デジタル録画における制約などは大丈夫です。 ネットで調べていると携帯動画変換君というソフトがあるようなのですがMPEGとかWMVなどのパソコン固有のファイル形式は見られそう ということまでは調べたのですが、テレビで録画したものをそれらに変換できるのか、というところまでは分かりませんでした。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞご教授お願い致します。

  • AQUOS ケータイ 501SHはテレビ録画できる

    ソフトバンク携帯電話のAQUOS ケータイ 501SHはワンセグのテレビがあるけど録画できないんじゃない。 どうでしょう。

  • 携帯電話で動画再生

    携帯電話で動画の再生をしてみたいのですがPC含めメカに弱いので細かく教えてください。 私なりに調べて携帯動画変換君なるものでダウンロードしてきた2分程度の画像を処理してマイクロSDに入れましたが携帯での再生の仕方が分かりません(多分再生できないんだと思います)。携帯はソフトバンクの911SHを使っています。PC上ではSDカードに入れた動画は再生できますが変換が出来ていないのかサッパリわからなくお手上げ状態です。 メモリーカードのフォーマット後から携帯で動画再生するまでの手順を教えてください。面倒をお掛けしますが素人なので分かりやすくお願いします。

  • 携帯電話(ソフトバンク824SH)で、テレビ番組(ワンセグ地デジ)を携帯電話のmicroSDカードに録画しました。

    携帯電話(ソフトバンク824SH)で、テレビ番組(ワンセグ地デジ)を携帯電話のmicroSDカードに録画しました。 この番組をPCにバックアップを取りたいこととPCの画面でこの番組を見てみたいことの2点を思っています 携帯電話(ソフトバンク824SH)で、テレビ番組(ワンセグ地デジ)を携帯電話のmicroSDカードに録画しました。 この録画した番組が大変気に入ったので、うっかり削除してしまわない為にPCにバックアップを取りたいことと、PCの画面でこの番組を見てみたいことの2点を思っています。 そこで、ソフトバンクに問い合わせたところ、「セキュリティーがかかっているので、『SDビデオ』というソフトをPCにインストールしないと、PCに保存することも出来ないし、PCで見ることも出来ません」と、言われました。 そこで、更にソフトバンクに、「その『SDビデオ』というソフトはどうやったら手に入りますか?」と尋ねると、「自社の製品ではないので、これ以上はお答え出来ません。自分で調べて下さい。」と言われました。 そのため、『SDビデオ』というソフトをヤフーや、この知恵袋で検索したのですが、どうもピッタリ当て嵌まるものがありませんでした。 『SDビデオ』というソフトはどうやって入手したらいいのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。 (また、PCの大きな画面でこの番組を見れるのでしょうか)

  • 携帯の録画番組の移動について

    携帯で録画したテレビ番組をSDカードに保存しているものを別のSDカードへ移動させたいのですが、 SDカードのどのフォルダへ保存されているのかが探せません。 ショップで聞いてもわからないと言われたのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? 携帯の機種はSoftbankの002SHです。

  • 携帯へ動画

    PCにある動画を携帯へ送りたくて 検索などして調べたのですがなかなか解決しません 携帯動画変換君とかいうのを見つけて変換したのですが容量が大きくてとても自分の携帯へはおくれませんでした 自分の携帯はvodafoneの601shです 30KB以下なら送ることができます 動画の変換で30kb以下(26kbぐらい)までになるソフトなどはありませんか 教えてください SDカードは持っていないためSDカードには移せません

  • 家で録画したテレビ番組を携帯電話で見る方法は?

    今度発売される905i(多分P)を購入する予定をしています。(現在movaを使用しています) 905iを購入したら、家でテレビ(今はアナログ)を録画して、携帯で見たいと考えています。(携帯でワンセグが見れるのだからわざわざそんなことをしなくてもという意見もあるかもしれませんが、見たいテレビがあるときに常に携帯で受信できる状況にあるとも限りませんので) 自分で調べた限りでは、生産中止になった数年前のDIGAなら簡単にSDカードに転送して携帯電話でみれたようですが、最近のDIGAではそれはできないようですね。かといって一旦DVDに落としてから、パソコンで動画ファイルを変換し、SDに書き込んでまで携帯電話で見たいとは思っていません。 現在発売されているHDD、DVDレコーダーで、簡単にSDに動画を落として、携帯電話で見ることができる機種はありますか? あるいは、それ以外に家でテレビ番組を録画し、携帯電話で簡単に見る方法はありますか?

  • 携帯の動画をパソコンへ移したい

    携帯の機種は Softbank AQUOS PHONE 007SH Jです。 SDカードに 動画を入れることが、まずできません。。。 そういうものなのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 質問したらメールアドレス登録するようにいわれましたが、具体的にに教えて下さい。
  • お使いの環境や接続方法など、詳細な情報を教えてください。
  • 関連するソフトや電話回線の情報もお知らせいただけると助かります。
回答を見る