• 締切済み

心臓病のコを保育園に行かせるかどうか迷っています。

1歳5ヶ月の女の子がいます。 心内膜欠損症という病気で、半年後くらいに手術をする予定です。 普段はとても元気で、めちゃくちゃおてんばです。 今までは幼稚園に入れようと思っていたのですが、最近迷っています。 きっかけは、公園で知らない子に会った時、凄く楽しそうに遊んでいて、その姿を見ると、今までは早くから母親(私)と離すのは可愛そうだと思っていたのですが、一日中部屋の中で、「アレはダメ!これはダメ」と言われてばかりの生活より、一日楽しく遊んだりしたほうがこのこのためにはいいのではないか・・・。と思ったからです。 いつも外には出かけますが、ちょっと散歩するくらいです。。 迷っている点は以下のとおりです。 保育園に入れていい点 * 規則正しい生活になる * めいっぱい遊べる * 私がパートに出るので収入が増える(家計が厳しいため・・) 悪い点 * 風邪がうつりやすい(うちの子は風邪を引くと肺炎になりやすいそうです) * 来年手術がある。 です。姉の子供(1歳2ヶ月)を12月に保育園に入れる予定なので、もし入れるなら一緒にいれたいな~と思っています。 ちなみにうちの子は根性が座ってるので、すぐなじめそうです。 悩んでいるのでアドバイスなどよろしくお願いします!

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.3

まず、保育園は保育に欠ける親が子供を預けるところであって、子供に遊び場や遊び相手を与えたいために預けるところではないと私は思っています。ですから、保育園を希望している親は結構必死になっているので子供の遊び相手をほしいという理由で保育園を希望されるのはどうかと思います。 それはさておき、保育園に行くとほとんどの子が何かしらの病気をもらっていきます。話を聞いていると一ヶ月で2週間しか保育園にいけなかったとかよく聞きます。また、風邪が治ったと思ったら今度は違う病気をもらってということも聞きます。お嬢さんは心臓病があり手術を控えているということですから病気を次から次へとうつされていたら体力が落ちてしまい、手術に影響はでないのでしょうか。 まだ1歳ですし、普通の子でも幼稚園までは親とべったりなので無理に保育園に入れる必要はないと思います。入れるなら、手術が終わり、保育園側としても医療行為が必要ない(薬とかは飲ませてもらえないので)状態になってからでも遅くないと思います。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.2

いとこの子供が心臓病です。 ですが保育園に行ってました。 ガンガン風邪をもらってきていましたねー^^ が、肺炎ですが、ほっておくから肺炎になるのです。 「コンコン」といった瞬間に、鼻ズルリンなる瞬間に 親はしんどくとも病院に連れて行くのです。 「これぐらいなら様子を見よう」ではなく、すぐに病院。 そうすれば引き掛で治ります。 うちは生後3ヶ月から預けています。やはり友人の子供が肺炎になったと何度も話を聞いて、気をつけました。 熱で休んだことはありません。 高熱を出したとき、たまたま休日が三回。 娘2人共です。 保育園は活発に遊べて飽きないから子供にとっても いいと思いますよ。 勿論、お母さんのアイジョウフォローは必要です^^

noname#23783
noname#23783
回答No.1

こんばんは 先天性のご病気をお持ちのお子様のお母様は心配事が多いですよね。がんばって子育てされている事と思います。 保育園にするか幼稚園にするか迷っていらっしゃるのでしょうか。 主治医の先生が集団生活に問題がないとおっしゃるのでしたら挑戦なさっても良いかと思いますよ。心臓病は感染症が問題になるかもしれません。うがいや手洗いなどお子様に習慣付けるのも大切ですね。入園の際には病気の説明も必要になりますよね。 理解のある園が見つかると良いですね。 我が家は保育園と幼稚園のどちらも経験しています。幼稚園は教育的な印象でした。もう少し自由に遊ばせてもいいのにな、と思いました。 保育園は預かってくれる時間も長く、しつけも熱心にしてくれました。選んだ保育園が小規模だったのでアットホームでしたよ。市立のせいか園長先生が異動で変わったり、ややお役人気性なところが嫌でした。 どちらにしても近所の保育園と幼稚園をご自分で見学したり、開放保育に参加するなどして雰囲気を確かめると良いかもしれません。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 2歳児で保育園に入れるか、3歳児で保育園に入れるか

    4歳と1歳の子がいます。正社員でフルで働いています。 現在、4歳の子はA保育園に通っています。 1歳の子は、現在別居のおばあちゃんのお家で預かってもらっていますが、この子の保育園への入園時期で迷っています。 (我が市では、別居の祖父母は、保育園審査の対象になりません) ある事情から、12月~3月の間、おばあちゃんの家で預かってもらえなくなるので、 12~3月の間だけ、新しい預け先を探しました。(B託児所) そのB託児所は、個人のお宅でやっているところで、1歳~3歳までの子が7人ほどいて、 保育士は基本的には1人ですが、忙しい時間帯だけもう1人がお手伝いに来ます。 送迎もあります。 流れとしては、 現在(おばあちゃん家)→4ヶ月だけ(B託児所)→おばあちゃん家(来年度1年間)→A保育園に年少で入園 と思っています。 理由は、3歳までは病気にかかりやすいからです。 以前上の子を1歳3ヶ月のときに保育園に入れましたが、病気ばかりで私が欠勤する日が多く、大変でした。 でも、個人で預かってもらえるところに変えたら、全く病気しなくなりました。 3歳で上の子を保育園に入れても、ほとんど病気することはありませんでした。 しかし、今になって迷い始めました。 実は、上の子の通うA保育園の近くに、超高層ビルが建設され始めたのです! 100戸ほどがある、分譲マンションで、今年度末の3月頃から入居予定らしいです。 こちらは田舎のため、もし市内からこの分譲マンションに人が集まってくると・・・ 必然的に、近くの保育園であるA保育園も人が集まりますよね??? そのマンションからは、A保育園が一番近く、あと2つ保育園があります。(幼稚園に行く人もいるでしょうが) すると・・・2歳児4月から、だめもとでも申請してみた方がいいのでしょうか?????? 2歳児の4月からだと、定員は増えないと思うので、1歳児の子たちがそのままあがってくると入れない可能性も高いですが・・・。 3歳児からなら、20人で保育士1人ですし・・・入りやすいとは思うのですが。 2歳児4月から入れると、下の子は2歳2ヶ月です。 2歳2ヶ月と、3歳2ヶ月では、体の強さは全く違うでしょうか? 1歳と2歳の違いと、2歳と3歳の違いでは変わりませんか? 下の子が3歳になった4月にA保育園に申し込んでも、(マンションの影響で)空きがなくなって 上の子と下の子が別々の保育園になってしまうのが一番心配です。 上の子がすでに入園している場合、4月入所ならある程度の配慮はしてもらえるのでしょうか。 下の子の保育園入園について、 2歳児4月(2歳2ヶ月)で申し込むか。 1歳児12月(1歳10ヶ月)も、だめもとで申し込んでみるか。 3歳4月(3歳2ヶ月)で申し込むか。 分かりにくい長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 保育園児って・・

    バカな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 保育園児って何故、みんな年中鼻水を垂らしてるんでしょうか?? ウチには2歳と0歳の子がいるんですが、下の子を妊娠するまで 上の子を保育園に入れてたんですが、 冬に入園だったせいもあるのか、本当に毎日鼻水が出てて 出てない日が珍しい位でした。 そして、クラスの子もみんな出てるんですよね。 変な質問かもしれませんが、鼻水って移るんでしょうか? 鼻風邪という位だから、風邪として移るのかな? 年明けからまた復職の予定なので、 また鼻水生活かぁ~っとちょっと覚悟を決めています。 しかも、鼻水って薬飲んでもなかなか治らないんですよね・・ どなたか、教えて下さい。

  • 保育園について教えて下さい。

    前にも、保育園の事でこちらで質問させて頂いたのですが、もう少し聞きたい事があるので分かる方、回答よろしくお願いします。 4月に第2子を出産予定です。 出産が重なるので第1子(現在1歳7ヶ月)の保育園を申し込みした所、4月・5月だけは入園OKという事で返事をもらいました。 と言うのも、うちの地域は待機児童が多い為、それ以降働く予定も無いなら無理だという事でした。 そして、また新たに6月からも保育を希望する場合は下の子(その時生後2ヶ月)も一緒に申し込みをしなければならないと言う事です。 生活も厳しいので、出来ればいずれは2人とも預けて働きに出たいとは思っていますが、ただ、生後2ヶ月の子を預けるのは正直まだ早いと思うし、抵抗があります。 そこで、お聞きしたいのですがやはり入所が4月・5月限定で決まってしまった場合は延長でそのまま上の子だけを見てもらうって言うのは、難しいものなのでしょうか? また何か良い方法があれば教えて頂けませんか?

  • 保育所での感染について

    現在6ヶ月の子供を産休明けから預けています。 慣らし保育を経て仕事復帰したのが、8月1日です。 そこから今日に至るまで、4ヶ月弱の間に 風邪6回手足口病、アデノウイルスと感染し、 現在薬が手放せません。 僅か数ヶ月の間に健康だった時が殆ど有りません 移した移されたは、集団生活上仕方の無いことだと思いますが、 余りにも頻度が多いような気がします 保育所では風邪など流行っていることを知らせてもらえず 発症してから、すぐに病院に行き、保育所に確認すると 言葉を濁しながらやっと同じような症状の子が居ることを教えてくれます。 これが普通で当たり前に預けてるなら、私がまだまだ未熟なのだと思いますが、 新米母としては、少々感染しすぎだと思ってしまい、 これから到来するであろうインフルエンザに怯え(予防接種は体調不良で打てません) 会社を退職することを決めました。 保育所とはこういうものなのでしょうか?

  • 3ヶ月の子を保育園に預ける事について。

    来春4月からパートに出たいと思っています。 ・・・が、やはり年末の一斉申し込みの時(遅くても来年1月) までに勤務先に内定もらって勤務証明を出すか、 年明けすぐに無認可に入れて実際働いていないと、 なかなか入園は厳しそうです。 実際、今から4月から勤務の仕事を見つけるのは難しいので 来年1月から働こうと思っています。 ウチは2歳になった息子と先月生まれた娘がいて 1月で娘は3ヶ月になります。 本当は4月までじっくりと子育てしたくて 3ヶ月で預けるのは少し寂しい気持ちがあります・・ それに一番心配なのがこの時期、風邪やインフルエンザ が心配です。 まだ3ヶ月。 大病をさせてしまったら・・・ と考えるとちょっと勇気がいります。 上の子は出産の時も一時保育で1ヶ月間保育所行ってたし、 娘を妊娠する前も3ヶ月程ですが 保育園に行っていて、集団生活経験があるので、 すぐに慣れてくれるだろうとは思っていますが。 子供さんがまだ小さい2~3ヶ月で入園して しかも寒い時期に入園された方 子供さんの体調どうでしたか?? 上の子が3ヶ月間保育園に行ってた時、 11ヶ月で10月入園でしたが 翌月に肺炎になって入院 を経験したので、どうも心配で。。。

  • 保育園への入園時期 希望保育園

    私には5ヶ月になったばかりの子供がおります。(1人目の子供です) 以前から、入園させたい私立保育園は決めておりました。私の年の離れた弟がその保育園で育ちまして、活動の様子を見ていましたが、本当にいい保育園だなぁと思っていました。自然保育、冬でも半そで半ズボンで、裸足で泥んこになって遊ぶ保育園です。人気があって、引っ越してまでその保育園に入れたがる親がいるほどです。 うちの子は12月生まれなので、私は漠然と1歳3ヶ月の春に入園させたいと希望していました。しかし、たまたまその保育園に最近遊びに行ったところ、「今なら0歳児が少ないので入れるよ。1歳児で4月入園になると、みんなその時期に入れたがるから、入れるかは審査になってくるよ」といわれました。 それで、5ヶ月の今、今から準備して6~7ヶ月からでも希望保育園に入れようか、やっぱりもう少し子供の成長を自分の目に焼き付けてから、1歳3ヶ月の来年の4月に、もし希望保育園に入れなくてもどこか違う保育園に入れることにしようか、かなり迷っています。 ちなみに、うちの経済状態は、今の時点で、私が働いていないので2~3万円の赤字です。家のローンも34年残っていて、経済的には結構苦しいです。だから、私も早く働かないととは思ってはいますが、その赤字の分をもっとあとで補って、うちの子の成長をもう少し見守りたいかなぁという気持ちもあります。しかし、先を考えてみると、やはり確実に希望保育園に入れて、元気でおてんばに育って欲しいなぁという気持ちも強いです。 保育園に入園させた経験者の方、また同じように悩んでいる方など、色々考えを聞かせていただけたらと思います。あと、0歳児、1歳児で私立保育園に入園された方で、保育料を参考までに教えていただけたらありがたいです。よろしくどうぞ。 3歳児神話は、考えないこととして、すみませんがお願いいたします。

  • 保育園・一時保育について

    いつもお世話になっております。 現在6ヶ月半の子を持つ者です。 この度、仕事復帰を考え子供を保育園の一時保育に 預けてはどうか?と夫婦で検討をしております。 (預けるのは10ヶ月頃からになります) しかし、周りでは「一時保育はかわいそう」「一時保育の子は 情緒不安定になる」等々、色々な事を耳にし何が正しくて 何がダメなのかがわからなくなってしまいました。 そこで、保育士の方や、一時保育を利用したことのある方など、 何でも結構ですので、一時保育や0歳児を預けることについての 様々なご意見、また情報等をお聞かせ願えれば、と思い質問を させて頂きました。 初めての子ですので、できればかわいそうな目には合わせたく ないです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 風邪なのですが自前で持っている抗生物質を飲んでいいですか?

    30代男です。 風邪で喉が痛く、風邪になってからもう6日くらい経ちます。 熱はなく咳もほとんどなく鼻水もなく、喉が痛いだけです。病院には行っていません。ルルを飲んでいます。 自前で抗生物質のパセトシンを持っています。というのも私は心室中隔欠損症なので(超軽度)、細菌性心内膜炎にかからないようにするためです。 現在風邪ですが、この抗生物質を飲んだほうがいいですか?この病気の主治医からは「歯科治療のとき」と「口の中を怪我したとき」だけ服用するように言われました。風邪のとき飲むかは聞いていません。 風邪は細菌ではなくウイルスだと思うので関係なさそうですが、いつも風邪で病院に行くときは抗生物質を貰っています。 よろしくお願いします。

  • 小児心臓中隔欠損症について

    会社の同僚の子(7ヶ月・女の子・4.5Kg)が生後すぐに小児心臓中隔欠損症と診断され、体重が5Kgを超えるのを待って手術を行う予定だったのですが、検査の結果、重度のため2週間後に手術を受けることになりました。心房と心室に1箇所ずつ穴が開いており、それを塞ぐための手術だそうです。医者の先生からは、「最悪の事態も想定しておいて下さい」といわれたそうで本人はかなり心配しています。やはりこの手術はかなり危険度が高いのでしょうか。同様の経験をされている方に手術後の経過等教えていただければと思います。

  • 心内膜炎について

    先天性の心疾患を持っていますが、経過観察で手術はしておらず、日常生活も普通にしています。 ただ、心内膜炎の予防のため、歯の治療のときには抗生物質を服用するようにいわれています。 心内膜炎は口の中で出血することが原因になるとのことですが、どの程度の出血に気をつけなければいけないでしょうか。歯石を取るときに多少出血しますが、このぐらいならば抗生物質は必要ないのでしょうか。 また、口の中を噛むクセがあって、しょっちゅう出血しています(少量ですが)。こういうことも止めたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう