• 締切済み

おすすめのミシンについて。

tame007の回答

  • tame007
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.5

学校でおススメしてくれませんでした? 当然ですが、直線用として職業用ミシン、そして、手動糸調子のロックミシンが必要だと思いますよ。 職業用ミシンはJUKIのTL-25シリーズか、ブラザーのヌーベルシリーズ ロックミシンは、ベビーロックの衣縫人シリーズが良いでしょう。 ネットで買えば(ただし専門店である事が必須)安いですよ。 3年保証してくれる店のURLを載せておきますね。

参考URL:
https://www.mishin-shop.co.jp/

関連するQ&A

  • 家庭用ミシンかロックミシンかどちらを買うべきでしょうか。

    家庭用ミシンかロックミシンかどちらを買うべきでしょうか。 こんにちは。 ミシン購入を考えています。 現在は持っておらず初めて購入します。 用途としては洋服を作ることです。 いつかは本格的に専門学校へも通おうかと考えてます。 ここで相談なのですが初めてミシンを購入するのにロックミシンでも大丈夫でしょうか。 家庭用ミシンを買ってまた買い換えるのももったいないし、でもいきなりロックミシンを購入して使いこなせるかという不安もあります。 長く使う、専門的に学ぶと考えた場合、初心者ではどちらを購入すればいいのかアドバイスしていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 家庭用ミシンでお勧めのもの教えていただきたいです。

    家庭用ミシンの購入を考えています。縫うのは帽子やカバンなどの小物類です。何かお勧めの機種があれば教えていただきたいです。予算は4、5万円ですが、それ以上でも良いものであれば購入を考えています。返答よろしくお願いいたします。

  • おすすめのミシン教えてください☆

    こんにちは。新しい家に引越しをし、カーテンやテーブルクロスを自分で作ってみたいなあと思うようになりました。ミシンを買いたいのですが、中学校の家庭科以降ミシンに触っていないのでどんなミシンを選べばよいか全く分かりません。不器用なので、挫折をせず楽しく付き合っていけるミシンを教えてください。ちなみに服など複雑なものを作ろうとは今は考えていません。(本当に不器用なので..。) それから、購入するには近くのミシン屋さん、電気屋さんそれともインターネットのどこがいいでしょうか?

  • ミシンの選び方・・・

    こんにちは。 ニット生地やふつうの生地両方でカットソーや スカート、その他かばんなどの小物も作りたいと 思っています。 どのようなミシンがいいのでしょうか? テディベアも作っていて、足の裏の刺繍ができたらと 思い、刺繍ミシンがほしかったのですが、いろいろ 見てるうちに洋服も作りたくなりました。 ふつうのミシンではニット生地は難しいですか? ロックミシンのほうがいいかな~と思うようになってきました。使い方は勉強しないといけませんが・・・。 おすすめのミシンを教えてください! だいたい5~7万までと思っています。

  • 初めてのミシン

    初めまして。 今年8月に男の子を出産し、現在は専業主婦で育児をしています。 そして、現在ミシンを購入しようか非常に迷っています。 相談内容として ・将来、ミシンは必要か ・初心者、かつ不器用な人にはどのミシンがおすすめか ということです。 ミシンを購入した際には自分で簡単なものからいろいろと作っていきたいなという気持ちはあります。 ただ、学生の時家庭科は非常に苦手だったので、ミシンを買ってきちんと使いこなせていけるのか不安です。 その点も含め、私でも使えるようなミシンを購入したいと思っています。 私が子どもの頃は、雑巾や鞄などは母の手作りでした。 現在もやはり子育てをしていく中で、ミシンを使うことは多いのでしょうか。 とりあえず価格の上限は考えないことにします。 ただ、おすすめしてくださるミシンに機能面と価格との釣り合いも含めて教えて頂けると助かります。 最後まで読んで頂きありがとうございました。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします!

  • 家庭用ミシンとロックミシンの併用について

    洋裁初心者です・・・が これから頑張って覚えたいと思っています。 ミシンを購入するにも、予算がないため 色々検討した結果、たくさんの機能がついている家庭用ミシンを購入しました。 この家庭用ミシンと併用してちゃんとした洋服を作りたいのですが 職業用ミシンにするか、ロックミシンにするか悩んでます。 職業用ミシンにした場合、かがり縫いは、家庭用ミシンのジグザグで処理したいと思っています。 ロックミシンを購入した場合、直線縫いは、職業用より落ちるけど 当面は家庭用で頑張ろうかな・・って思っているのですが 私は、まったくの初心者なので、 どれが最適なのかがわかりません。 どなたか教えていただけませんか? ちなみに縫うものは、人形、子供服、大人服です。

  • おすすめミシン

    おすすめミシン ミシンの購入を考えているのですが、たくさん種類がありすぎてどれがいいのかわかりません。 洋服や小物を作るのに使いたいのですがオススメを教えて下さい☆ 欲しい機能、条件は… ☆2万円前後 ★ロックミシンみたいなカッターつき ☆操作が簡単 ★ボタン穴機能 できればメーカーと型番も教えていただけたら嬉しいです!! よろしくお願いします。

  • おすすめのコンパクトミシン

    最近洋服作りにはまっていて初めてミシンを購入しようと思います。 そこで、おすすめのコンパクトミシン(メーカー・機種など)を教えてください。 洋服作り(大人の)にコンパクトミシンは向いていないと聞きますが、仕事上海外への行き来が多いため、なるべく持ち運びが楽なものにしたいので。。。コンパクトで、初心者でも使いこなせて、洋服作りが出来るパワフルなミシンを教えてください。予算は5万円までなのでそれ以下ならなお◎。よろしくお願いいたします。

  • ジャノメミシンについて

    こんにちは。 ミシンの購入を考えています。 ミシンは高校時代に家庭科の授業で少し使っただけの初心者で テディベアの洋服を作ったり、 ブックカバーなど簡単な小物作成、 ジーンズの裾上げから始めようと思っています。 ミシンを使いこなせるようになったらカバンや自分のスカートなども作ってみたいです。 ある方から厚手のものが綺麗に縫えるのはジャノメだと教えてもらったので CP200、CP300、JP500 のどれかを購入しようと思っているのですが、 洋服を作成するとしてミシンの機能はどの程度必要なのでしょうか? 実際使われている方の感想を教えていただけると嬉しいです。 性能比較表を見るとミシンライトがJP500のみハロゲン と書かれていますが、どのように違うのでしょうか? ボタンホールの数は実際どの程度あればよいですか? JP500はオート6種類と書かれていますが、 実際コレだけあって使うものなんでしょうか? ステッチの種類はどの程度あればよいですか? JP500は30種類あるそうですが、 洋服を作成する時にステッチの種類は多いほうが便利なのでしょうか? 後インターネット通販で購入された方はいらっしゃいますか? お勧めのショップがありましたら教えていただけると嬉しいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ミシンのおすすめありますか

    新米主婦です。高校の家庭科以来、久しぶりにミシンを使って何かつくってみようと思うのですが、ミシンを持っていません。そこで購入を考えているのですが、どんなものを買えばいいかよくわかりません。ミシンを使い慣れていないものでも使いやすいものがあれば教えてください。作る物はないしたものは考えていません。テーブルクロスとか子どものお稽古バックとかでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。