• ベストアンサー

金曜夕方の新幹線(東京→名古屋)の混み具合

11月の上旬の金曜夕方に東京から名古屋まで新幹線を利用する予定です。 子連れなので混雑は避けたいのですが時間帯が夕方にかかってしまいます。 金曜は単身赴任のビジネスマンで混むと聞いたのでどのくらいなのかお聞きしたいのです。 会社が終わるのは17時とすると18時頃から混みそうですが、17時台からもう激混みでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.5

3日ですか? 3日なら祝日なんで混みませんよ。逆に2日がやばいですけど。 10日ならば、これは普通に混みます。 で、指定席とられるのなら、自由席から人が流れてこない、13~4号車で、2人がけの席D、E席ととればOKです。 みどりの窓口で、そう言えば、取ってくれます。 ひかりならば、36分のひかり385号の方がいいでしょう。静岡に止まりませんし、のぞみ並みの時間で着きます。

dekonbo
質問者

お礼

ありがとうございました。 36分を勧めていただきましたが、混まないようにその前の列車に決めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.7

>子連れで周りに迷惑になるのが申し訳ないのでなるべく そんなに気にしなくても良いのでは?。いくら空いている新幹線を 選んでも前か後ろに「神経質な客」が座っていたら同じことでしょう?。

dekonbo
質問者

お礼

温かいお言葉ありがとうございました。 たしかにそんなに気にしなくてもよいのかもしれませんが、やはり車内で騒ぐのは子どもであってもマナー違反ですから、(決して車内に人が少なければいいと思っているわけではありません)あとこちらも大人1人で子どもを連れて行くので、なるべく混雑は避けたかったのです・・。 参考にさせていただいて切符購入しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.6

>11月の上旬の金曜 が、11月3日ですと、祝日ですのでビジネスマンはあまりいないかも。 家族連れのほうが多いでしょう。3連休初日の夕方ですと、意外と 空いてたりします。朝は激混みでしょうが。。。 10日以降の平日の金曜日でしたら他の回答者さんの言う通りです。

dekonbo
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただいて切符購入しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fulmbf
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.4

dekonbo さん、こんばんは。 金曜夕方は混んでますよ~ 「のぞみ・ひかり」は無論のこと「こだま」も結構な乗車率です。 ご質問の趣旨が「お子様連れなので混雑避けたい」ということであれば、 この時間帯の列車は避けて、 FEX2053 さんの仰るとおり、17時以前か20時以降の 列車を選択される方が懸命です。 (20時過ぎても満席とかいうことが、たまにありますけどねぇ…)

dekonbo
質問者

お礼

ありがとうございました。 後からいただいた他の方のご意見を参考にして切符購入しました。

dekonbo
質問者

補足

ありがとうございました。 この時間帯のことがお詳しそうなので追加で質問したいのですが、 一応ひかり早割切符の予定なので指定席ですが、17時台のひかりは06、36分発があります。 06発で大丈夫でしょうか? 子連れで周りに迷惑になるのが申し訳ないのでなるべく空いていることを望んでいます。 ぷらっとこだまにして16時56分か、17時23分も考えています。 ただこだまだと時間がかかるのでぐずった場合最悪なのですが、疲れて寝てしまいそうなのでこちらのほうがいけるかな、とも思うのですが、 もしよろしかったら追加でアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.3

指定席をお勧めしますが、取ったとしても回りはサラリーマンばかり、 子供が騒ぐと白い目で見られます。おまけに往々にして酒が入ってます。 18時~19時発ののぞみ号はなるべく避けたほうがいいと思います。 17時までか、20時を過ぎれば多少はよくなるんですけど・・・。

dekonbo
質問者

お礼

ありがとうございました。 後からいただいた他の方のご意見を参考にして切符購入しました。

dekonbo
質問者

補足

ありがとうございました。 この時間帯のことがお詳しそうなので追加で質問したいのですが、 一応ひかり早割切符の予定なので指定席ですが、17時台のひかりは06、36分発があります。 06発で大丈夫でしょうか? 子連れで周りに迷惑になるのが申し訳ないのでなるべく空いていることを望んでいます。 ぷらっとこだまにして16時56分か、17時23分も考えています。 ただこだまだと時間がかかるのでぐずった場合最悪なのですが、疲れて寝てしまいそうなのでこちらのほうがいけるかな、とも思うのですが、 もしよろしかったら追加でアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

金曜日の下りの東海道新幹線は大変混み合いますので、指定席は事前に取っておいた方がいいです。 当日は、まず取れません。もし、自由席に乗る場合は、ひかり号かこだま号で行く方が自由席が多いのでいいかと思います。 ただ、ひかり、こだまでも静岡までは混みます。 自由席の場合は、早めにホームにいた方がいいです。

dekonbo
質問者

お礼

ありがとうございました。一ヶ月前から発売のひかり早割の切符を発売開始日に買うつもりなので指定席の予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

混みますよ・・・単身赴任のお父さんが早く会社を終えて乗ってきますよ・・・。指定席購入をお勧めします。自由席なら1本は見送るつもりでどうぞ。

dekonbo
質問者

お礼

ありがとうございました。一応ひかり早割の切符を買う予定なので指定席をとるつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新幹線 名古屋→東京 金曜 混雑しない時間帯 

    お世話になります。 タイトル通りなのですが、金曜日に名古屋から乗車します。 時間など決めないで自由席で帰ろうと思っています。 他の方の質問と答えを読んでいると、金曜日の夕方からの新幹線は混雑するようなので 夕方前には新幹線(のぞみ・ひかり)に乗り込もうかなと思います。 何時くらいの時間帯が空いているでしょうか?? なるべく名古屋滞在時間を長めにしたいのですが、お昼以降~が希望です。 *・・自由席の夕方が空いてるなんて事はないでしょうか?! よろしくお願いします。

  • 金曜夜、東京から大阪の新幹線混み具合は?

    東京から大阪へ新幹線を利用して、金曜の夜に乗車します。 乗車は一人です。 自由席は普通に座れるのでしょうか?あまり新幹線に乗ったことがないもので、混み具合をご存じでしたら教えてください。 20時~21時台の新幹線を考えています。 また、乗るなら新横浜からよりも品川や東京から乗った方がいいんですよね?新横浜からなら座れないのでしょうか? よろしくお願いします。 (指定席を取るのが確実とはわかっていますが、あえて質問させていただいています)

  • 名古屋発新幹線の自由席の混雑具合

    来週の金曜日の18時代に小学生と幼児を連れて名古屋⇒東京まで新幹線に乗る予定です。 出来ればのぞみがいいですが、自由席が少ないことからひかりにしようかと思っています。 混雑具合はいかがでしょうか。 混んでいるようであれば、指定席を取りますが、幼児は自由席であれば料金がかからないようなので、できれば自由席を利用したいです。 また、日曜日の14時~15時代に東京⇒名古屋を利用する予定ですが、こちらの混雑具合はいかがでしょうか。 詳しい方、教えていただけると助かります。

  • 新幹線の東京→名古屋間の自由席の状況について

    今週の金曜日に東京から名古屋へ新幹線を利用する予定です。 大人2人で座って帰りたいのですが料金を安く済ませたいので自由席にしようと思いますが、2人の並びで座れそうになければ指定席を取ろうと思っています。 もしもどなたか金曜日の16:00に東京→名古屋間の新幹線に乗った経験のある方で自由席の混雑状況の分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 すみませんが、宜しくお願い致します。

  • 名古屋-東京間新幹線通勤定期について

    名古屋-東京間新幹線通勤定期について教えていただけますでしょうか。 さまざまな都合で、上記の区間の新幹線通勤定期を購入したいのです。 単身赴任などは考えていませんので、毎日往復を考えています。 また、まだ会社には相談もしていませんので、教えていただいた材料を検討し、会社に提示する予定です。 会社がどれだけ負担してもらえるかはかわりません。 1.買えるのでしょうか? 2.買えるのであれば、区間が切れない方法で買うのでしょうか。   調べてみると、  ・東京-静岡-名古屋 \130,140+\132,410=\262,550  ・東京-掛川-名古屋 \167,430+\112,110=\279,540  ・東京-浜松-名古屋 \179,840+\ 98,900=\278,740   の3通りしか方法がないような気がします。   となると、静岡切りが一番安くなりますが、   この方法以外に安く買うことはできるのでしょうか?

  • 東京-名古屋間の新幹線

    はじめまして。 今度、東京から名古屋に新幹線を利用していくことになりました。日にちは行きが26日・帰りが5月2.3日(どちらか)です。 新幹線を利用するのは今回が初めてなので、不安なことが色々あり困っています。質問に答えていただければ嬉しいです。 (1)26日は18時30分以降の新幹線に東京から乗る予定なのですが、指定席を取らないと座れませんか。帰りも含め自由席を取りたいので、比較的すいている時間帯・便があれば教えていただきたいです。 (2)学生割引と往復割引を使って切符を買う予定なのですが、帰りの日にちが決まっていません。往復乗車券は何日間有効なのでしょうか。また、混雑を考えて帰りのみ指定席にする場合往復割引は適応されますか。 まとまらない質問内容ですみません。 よろしくお願いします。

  • 新幹線の混雑具合について(名古屋→新大阪)

    明日の金曜の朝7時~8時辺りに大人一人で新幹線にて名古屋→新大阪に向かおうと考えているのですが、のぞみの混雑具合はどのくらいが予想されるのでしょうか? 自由席が座れそうか?等よろしくおねがいします。

  • 金曜日最終新幹線、名古屋→新横浜の自由席について

    新幹線の自由席を利用した事がなく、状況がよくわからないので質問します。 1/27金曜日、最終の新幹線で名古屋から新横浜に行きたいと思っています。 自由席で行きたいのですが、金曜日最終新幹線の自由席の混雑状況を知っている方が いましたら、状況を教えて頂ければ助かります。 その日による事は分かっていますので、1回でもその状況で利用した事がある、 または利用状況を聞いた事がある程度の内容で構いません。 よろしくお願い致します。

  • 新幹線の混雑具合教えてください

    現在の新幹線の混雑具合を教えてください。 6/2に東京~名古屋に新幹線を利用するのですが、 自由席か指定席か迷っています。 時間は東京発が13:00~15:00の間です。空いているようだったら自由席にしようと思ってます。 よろしくお願い致します。

  • 東京⇔名古屋(新幹線)

    7月3日に東京-名古屋を往復するのですが、通常料金より安くする方法はないでしょうか? 午前中に東京を出て、夜に名古屋から帰ってくる予定です。 時間に余裕がないので新幹線(できればのぞみ)の利用を考えています。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON EW-M5071FTのSDカード読み込み中に固まってしまい、電源を切ることができない問題が発生しています。
  • この問題により、プリンターは動かず、印刷データの読み込みができなくなっています。
  • 解決方法を探していますが、現時点では対処法が見つかっていません。
回答を見る