• ベストアンサー

DVDビデオカメラのソフトをそのまま(接続コードとか使わずに)DVDレコーダーで見れるものをそれぞれ欲しいのですが

ビデオデッキ、HDD付きのDVDレコーダーとDVDビデオカメラを購入予定です。 DVDビデオカメラで録った映像をDVDレコーダーでそのまま(よく知らないんですがDVDソフトとかあるんですよね)接続コードとか使わずにそのDVDソフトをDVDレコーダーに入れて見る事は可能なのでしょうか? 他には特にこだわりはありませんがどこのどの機種だったらできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.2

peterrabbitさんへ。 DVDビデオカメラで録画したディスクは、DVDレコーダー・プレーヤーでの再生は難しいようです。 スタンダード画質での録画のこのタイプでも・・ http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-DVD505/index.html ホームページ中程の「DVD505/DVD405の再生互換・「スゴ録」でのダビングに関する諸注意」を開いて見てください。 ハイビジョン画質録画のこのタイプでは更に厳しいようですね。 http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-UX1/index.html PS3では再生出来そうですが、発売されてみないと分からないのも事実です。 まだまだ、出来たての規格ですから、今後次第ですネ。 

参考URL:
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-UX1/index.html
peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 再生は難しいんですか?残念ですね。でもできる機種もありそうみたいですが、、、お店で確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

どのDVDプレーヤーでも再生できるはずです。但しこの世界、相性と言うものがありますので、ご心配ならDVDカメラと同じメーカーのHDD+DVDリコーダーをお求めになれば万一愛称が悪い時、クレームつけやすいと思います。

参考URL:
http://av.hitachi.co.jp/cam/products/hs303/feature/benri.html#p3
peterrabbit
質問者

お礼

ありがとうございました。 だいたいできるんですね、お店で確認したらいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオカメラから直接DVDレコーダーに焼きたいのですが・・・

    会社でデジタルビデオカメラを購入することとなりました。 ビデオカメラとDVDレコーダーを直接接続し、保存できればと考えています。 ビデオカメラのメディア(HDやSDカード等)の形式は特に問いません。 いわゆるテレビに繋げて見るというよりは、 ビデオカメラで撮った映像をそのままDVDに焼きたいと考えています。 たとえば、外付けHDのように、外付けDVDレコーダーのようなものはありませんでしょうか。

  • DVDレコーダー ビデオレコーダー購入

    ビデオレコーダーが壊れてしまい、以前から欲しかったDVDレコーダの購入を検討しています。 1.HDD付きのDVDレコーダ希望 2.今まで録画したビデオの再生、DVDへの保存の為ビデオレコーダーも欲しい この条件の場合、HDD付きDVD&ビデオレコーダ一体型、又はHDD付きDVDレコーダとビデオデッキを別々に購入した方が良いでしょうか?? また、昨今のお勧めの機種がありましたら併せてアドバイスお願いします。

  • ビデオからDVDレコーダーへのダビング

    デジタルチューナーでHDD録画した番組(地デジなど)をビデオテープにダビングするとします。 そのダビングしたものを今度はビデオデッキからデジタル対応DVDレコーダー(映像音声コード接続)でDVDに録画保存することは可能ですか?

  • ビデオデッキ付のDVDレコーダー

    ビデオデッキ付のDVDレコーダー ビデオデッキ付のDVDレコーダーを購入しようと思っています。もうビデオデッキは必要なさそうですが、夜仕事をしている友人に録画して貸してあげています。(友人のDVDプレーヤーはレンタルビデオのしか再生されないみたいです一度録画したら上書できないDVD) 現在使っているパナソニックのDVDレコーダー(DMR-XW40V)は直接ビデオに録画できず、一旦HDDに録画してからVHSにダビングしるので少々面倒です。 今度もう一台のテレビを買い換えるのにDVDももう一台購入しようと思っています。 他のメーカーも直接VHSに録画できるタイプのはないですか? (ビデオカメラもパナソニックなのでSDカードからHDDに簡単に保存できるのでそれはいいのですが、、、他のメーカーはSDカード対応はしてないですよね) それとテレビとDVDレコーダーは同じメーカーにした方がいいのですか? ブルーレイが主流になってきているようですが、そんなにこだわりはないです、普通のでもそんなに違いはないと思うのですがどうでしょうか?

  • ビデオデッキとDVDレコーダーを接続してダビングは可能?

    DVDレコーダーについての質問です。 有名メーカー製のDVDレコーダー(ハイビジョン非対応の世代前機種)は、これまでのビデオデッキと直接接続して、ビデオ録画映像をDVDレコーダー内ハードディスクにダビング出来るのですか? DVDレコーダー買う際に、昔撮ったビデオをDVDに焼きたいと思い、民生機で出来るのどうか、質問させていただきました。

  • ビデオカメラと、DVDレコーダーを買おうと思っています。あれこれ調べた

    ビデオカメラと、DVDレコーダーを買おうと思っています。あれこれ調べたのですが、良くわからなくて困っています。詳しい方がいましたら、教えていただけるとありがたいです。 希望としては、ビデオカメラは暗い所でも良く撮れる機種で、特別そんなに良いスペックではなくても良いです。 DVDレコーダーは、なるべく容量が大きくて、出来れば外付けのHDDも使えるタイプだと嬉しいです。 ビデオカメラで撮った映像を、DVDレコーダーに入れて、見たり、DVDにコピーしたりしたいので その為に、互換性が良く、機械音痴ではないつもりですが、そんなに複雑ではない操作で出来るものを希望します。 どのメーカーが良いか、組合わせはこれは注意した方が良い、とかありましたら、よろしくご指導下さい。 ちなみに、テレビは4年ほど前に買ったシャープのアクオスです。

  • ビデオ→HDD→DVDにダビングしたいのですが…

    最近TVとHDDレコーダーを 購入したのですが 元々使っていた ビデオデッキで録った ビデオが沢山あります。 説明書を読んでいたら ビデオデッキを繋いで ビデオ→HDD→DVDに 録画できることを 知ったのですが 機会オンチで 線の繋ぎ方がいまいち わかりません…。 S映像コードをつなぐ みたいなんですが ビデオデッキのほうに S映像コードをさす 出力端子がありません。 この場合どうやって 繋げばいいのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • dvdレコーダーを初めて購入予定

    dvdレコーダーをはじめて購入予定です。 今持っているビデオテープ(自分でテレビ番組を録画したもの)をdvdに録画するのが一番の目的です。 今もっているビデオデッキの調子も悪いので、ビデオデッキとdvdレコーダーを購入するよりは、どうせならビデオ一体型の購入を考えています。 ただ、録画済のビデオテープもそのままdvdに録画するのではなく、不必要な番組はカットして編集しなおしてdvdに録画したいと考えています。 その場合はhdd内蔵の必要があるのでしょうか? 他に方法があれば教えていただきたいと思います。 ざっと調べた感じではhdd内蔵でビデオ一体型のdvdレコーダーは見当たりませんでしたが、どなたかお勧めの製品があれば教えていただきたいと思います。 又ビデオカメラでとった映像をdvdに録画する事も考えていますが、その場合はdv入力可能である必要がありますか? 初めてのレコーダー購入につき、詳しく教えていただくと助かります。

  • DVDレコーダーとビデオカメラの接続

    使用していたDVDレコーダーが故障し、新しくHD内蔵のDVDレコーダーを購入しようと思っていますが、今後購入するであろう新しいデジタルビデオカメラと接続するには、どのような端子が付いているのが良いかと悩んでいます。これまでの古いビデオカメラでは、アイリンクや赤白黄(アナログ)でつないでいたのですが、今後SDカード対応等のビデオカメラに替えた場合、デジタルでダビングするにはDVDレコーダーにSDカードスロットがあると良いと思います。USBとかでつなぐこともできるのでしょうか。東芝のRD-S304Kとかを考えていますが。 素人の質問ですが、どなたか教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • 私にお薦めのDVDレコーダーかビデオデッキを教えて下さい。

    ビデオデッキが壊れたので、録ったら消せるしHDD付きDVDレコーダーでも買おうかなと思ったものの、値段といい機能と言い、色々調べるうちに混乱して何を買っていいか決められない状態が2週間続いています。 ここ2、3日はそもそも自分にDVDレコーダー自体必要かどうか疑問に思いだしました。 というのもビデオデッキが壊れてから3ヶ月位?は経過しているのですが、 それでも支障がない位あまりTVを熱心に見る方ではありません。 そういう習慣からして、私にはDVDレコーダーなど必要なく、 地デジに切り替わるまでビデオデッキでも困らないんじゃないかと思えてきました。 友人にはDVDレコーダーの方が便利だよなんて薦められるのですが・・・。 年末までにはなんかしら録画できるものが欲しいです。 TVはパナソニックのアナログで 地デジ対応のチューナーはありますが、BSは映りますが地デジは映っていません。地デジは見れなくても困っていないので放っておいてる状態です。 3年後まで地デジを見る予定もありません。 画質にはこだわりありません。W録も特に必要ありません。 予算は5万以下です。 こんな私にはたしてDVDレコーダーが必要かどうかと、 お薦めの機種(DVDレコーダーでもビデオデッキでも可)がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

ルーターの接続に関する問題
このQ&Aのポイント
  • AQUOSSH-53C 5Gを使用している際に、暗証番号を入力しても接続できない問題が発生しています。
  • ルーターDE13-0348001を使用している際に、接続できない問題が発生しています。
  • エレコム株式会社の製品に関する接続に関する質問です。
回答を見る