• ベストアンサー

『コンピューターにエラーが発生しました』

syaoran400の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

質問の内容を聞いているだけでなんとなくソフト名が浮かんできました あれですね、各国から訴えられる準備が進んでいるとかいわれているあのソフトですね タチ悪すぎです。スキャンするだけでも、ありえないウィルス名ばかり表示させて、ダウンロードそしてインストールさせようとします このスパイウェアでタチの悪いところが、IEひとつ分のタスクを動かして、全画面表示させてまでインストールさせようとするところです ここまで行ってなかったらまだセーフです ・インストールをしてしまった さて、どうでしょう

関連するQ&A

  • コンピューターウィルス

    友人とインターネットを閲覧していて、あるHPに行ったとたん ポップアップで「コンピューターウィルスに感染しますた」 と出てきました。 ウィルスバスターでパソコンを検索したりしてみたんですが 発見できませんでした。 実際には感染していない可能性はあるのでしょうか? またウィルスバスターに発見できないだけなのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • ネットワークエラーが発生して困っています

    インターネットに繋がっており、普通に観覧が出来るサイトはあるのですが特定のページだけ 取り消されたアクション Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。 次のことを試してください: [更新] ボタンを クリックするか、後でやり直してください。 以前にこのページを表示したことがあり、コンピュータに保存したものを表示する場合は、[ファイル] メニューの [オフライン作業] をクリックしてください。 Internet Explorer のオフライン参照については、 [ヘルプ] メニューの [目次とキーワード と表示されます。 しかもFlashplayerやWindowsLiveMessengerなどのダウンロードやアップロードをしようとするとネットワークエラーが発生します。 ファイヤーウォールは切っており ウィルスバスターも入れておりません。 クッキーの削除等もやってみましたがダメでした。

  • エラーメッセージ「internetexplorer スプリクトエラー

    以前「ノートン」のインターネットウイルス対策ソフト使用中にはなかったことで、ウイルスバスターにソフトを変更したところ、「インターネット スプリクトエラー このページのスプリクトエラーが発生しました。windowextemalはnullまたはオブジェクトではありません、このページのスプリクトを実行し続けますか?」のメッセージが表示されます。「ハイ」をクリックするか「お気に入り」で呼び出せばインターネットに接続されます。時によっては「インターネットエクスプローラではこのページを表示できません」のメッセージが表示され、「お気に入り」をクリックすると、そのページが表示されますので現在は特に不自由は無いのですが、毎回エラーメッセージが表示されるのは気持ちよいものではありません。対策はありますか?

  • ウィルスバスター2005で「PCCSCAN.DLL」にエラーが発生

    ウィルスバスター2005にてウィルスチェック実行中、 下記エラーメッセージが表示されました。 「Pccvscanが原因で PCCSCAN.DLLにエラーが発生しました。Pccvscanは終了し ます。問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動し て下さい。」 再起動してましたが、問題は解決されません。 再ウイルスチェックをすると再び同じメッセージが表示されます。 対応策をご存じの方、ご教授お願い致します。 因みに、「質問番号.1485560」の対応を行ないましたが、 解決致しませんでした。 【パソコン構成】 機種:VAIO PCG-XR1F/BP OS:WindowsMe CPU :CELERON 650 メモリ :384 ソフト :ウィルスバスター2005

  • 「iTunesが原因でエラーが発生しました・・・」と言うようなメッセー

    「iTunesが原因でエラーが発生しました・・・」と言うようなメッセージが表示され、 画面は出てるのに、何も出来ず、終了させるしかない状況になっています。 思い当たるのは、更新?をしたことなのですが、それが原因になったりするものでしょうか? Windows XPで、 ウィルスソフトは、ウィルスバスターです。

  • hotmailで「ページでエラーが発生」

    MSNのサイトからhotmailに入り、メールを見ようとすると「ページでエラーが発生しました」と下に表示され、メールを見ることや新規メールの作成ができなくなってしまいました。 OSは、WindowsXP (最近アップデートしました) ウイルスソフト対策ソフトは、ウイルスバスター2004インターネットセキュリティをインストールし、接続時にアップデートしています。 5月中旬頃、別のアドレス(DION)に1日数十件ウイルスを含んだメールが半月ぐらい届いていましたが、ウイルスバスターが全て検出したので、手動で削除しました。 また、最近気になる点で、インターネットに接続後十分程度すると右下に何かダウンロードしているとの表示がでます。このアイコンをクリックしても何をダウンロードしているか表示しません、ただ一時停止ができるので、気が付いたら停止しています。 対処方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 黄色い三角の!マーク(実行しましたがページでエラーが発生しました)これは?

    IE6を使っています。 ブラウザの一番下の領域のところによくこんなメッセージが出るんですが、 「黄色い三角の!マーク付きで標識みたいなアイコン」と「実行しましたがページでエラーが発生しました」 これは何を意味しているのでしょうか? 何を実行してエラーが発生したのですか? 特に何も起こりませんけど気になりますので教えて下さい。 ひょっとしてウィルスとかスパイウェアとかの事なんでしょうか? ウィルス対策にウィルスバスターを使ってます。

  • コンピューターとの通信エラー

    スキャンしようとしたらコンピューターとの通信エラーが発生しました。と、表示され、赤いランプが点滅する。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • コンピュータウイルスに感染?

    職場内のPCの一台に、表記のメッセージが表示されるようになりました。 ウイルスバスターを導入していますが、なんらかのエラーでタスクトレイに表示されない時期があったようで、その間に感染したのかもしれません。 ウイルスバスターの不具合は、現在は修整プログラムによって、復旧しています。ウイルスバスターのスキャンでは、解決できませんでした。 Read moreを押すと、ブラウザが立ち上がり、ウィルスバスターによる 警告が表示されます。 対処の仕方を教えてください。

  • エラー678が出て困ってます

    OSはXpです PCの調子が悪くてリカバリをしました その後Bフレッツからインターネットに繋がりました そしてウイルスバスターをインストールした後からエラー678が出てつながらなくなりました リモートコンピューターが応答しません・・・みたいなメッセージが出ます ウイルスバスターをインストールする前後で何か操作が必要なのでしょうか?