• ベストアンサー

関東間について教えて下さい

家の新築を考えているものです。 今回、考えている建売業者に 間取りの広さを聞いていたところ、 全て関東間といわれました。 これは江戸間のことでしょうか? 地域は大阪なので、 江戸間とは思わずびっくりしました。 マンションなどは江戸間を使っているというイメージですが、あってますか? 最近は、大阪でも京間を使わないのでしょうか。 あと、この建売業者、契約前から、値引きは一切ないといっています。 これって普通でしょうか? 建売業者でも色々なのでしょうか。 皆さんの経験を教えて下さい。 ちなみに、26坪3800万です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

danbopoohさんと業者さんとのやり取りを読むと、業者さんは住宅のモジュールに関してお答えになったのではないかと思います。 設計の基準寸法となるモジュールは、関東間の1間が6尺(約181cm)であるのに対し、江戸間の1間は5尺8寸(約176cm)と異なります。 ※因みに京間の1間は6尺3寸(約191cm)です。 現在では江戸間とは主に畳1枚の長辺を指す場合に用いますので、住宅の基準寸法に関しては、ほぼ全国的に尺モジュール(関東間)とメーターモジュール(1間が200cm)の2者に区別しています。 価格に関するご質問に関しては土地を含んでの話でしょうから、お答えできませんが、何軒かが一斉に売り出された建て売りの場合には、当初から値引を公表しないことは普通です。(売れ具合によります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#45516
noname#45516
回答No.3

 私もモジュールの話だと思います。  関東間は柱芯で1818mmを1間(6尺)として柱を立てて行き、出来た空間に合わせて畳を嵌め込みます。  京間は1818mmx909mmの畳を敷けるよう、柱を立てます。つまり柱芯を計算するのが面倒だったり間取りによってずれたりします。  地方ごとに色々な建て方があったようですが、現在は作る上で間違いの少ない関東間が一般的であり、窓サッシや家具も関東間以外は特注品になります。  ちょっと前にメーターモジュールが流行ったので、それと対比しているというのも同意権です。  ちなみにマンションなどは業者で勝手に間を決めています。5畳の広さに小さい特注の畳を6枚敷いても6畳ということですが、これは鉄骨造やRC造にはメーターモジュールしか存在しませんので、何畳?と聞けば敷いてある畳の大きさ、何間?と聞けば使っている畳何枚分かで答えているだけなので、騙しているわけではありません。  建売業者の値引きに関しては、売れ残りは30%OFFまでありますが、売り出し価格は引かないでしょうね。

danbopooh
質問者

お礼

>ちょっと前にメーターモジュールが流行った ということは今は、あまり主流じゃないのですね。 モデルハウスを見たときに7畳って言われたのですが 狭いなって思ったもので、 疑問に思い始めたんです。 でも、今は全国で一般的といわれて、 サッシのサイズなども関係すると知り、大変納得しました。 値引きの件は、やはりそうですよね。 参考になるご意見、どうもありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

No1からです。(前の回答に誤記入があったので訂正します) >関東間の1間が6尺(約181cm)⇒(約182cm)が正しいです。 失礼しました。。

danbopooh
質問者

お礼

なるほど。 そういうことだったのですね。 モジュールという言葉は知ってましたが、 畳での表現しか頭に浮かばず、 変に誤解してました。 値引きの件も納得です。 そこの現場は、ほっておいても売れるって 営業の方も言われてたので、 今の段階での値下げはありませんって言ってました(>_<) ご回答、どうもありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京間・江戸間どちらがオススメでしょうか?

    現在、新築プラン中です。京間にするか江戸間にするか迷っています。兄は、京間にすると部屋が広くなるぶん、固定資産税が高くなるから江戸間をすすめています。父は、部屋を広く取れるから京間をすすめています。また、京間にするなら少し資金的援助してくれます。 今の所、江戸間で47坪です。業者から京間にするなら53坪ほどになると言われています。 トータル的に考えて京間と江戸間、どちらが良いと思いますか?

  • 完成前の新築マンションの値引きについて教えて下さい

    完成前の新築マンションの値引きについて教えて下さい 現在12月末に完成する新築マンションを検討中です。 知人が完成前に(有名不動産の)新築マンションを値引きして購入したようで それほど間取りや階数はこだわりがないのであれば、 もうしばらく契約は待った方がいいと言われました。 マンションは春から販売が始まったのですが、まだ空きが何戸もあり、 最近、近隣にチラシも投函されてるようになりました。 確かに、販売されている全戸の間取りが候補なのでどの部屋でも構わないのですが、 今の時代本当に値引きがあるのでしょうか・・・? 値引きがないならば、早く気持ちも落ち着かせたいのですぐに契約してしまいたいのですが あるならばもう少し待とうかな・・・と思っています。 不動産関係のお仕事に就かれている方、実際に値引いてもらった方、 事情に詳しい方、お教え頂けますでしょうか・・・?

  • 本間(京間) or 新間(江戸間) どっち?

    大阪で新築一戸建てを建設予定です。 建築に関しては、ほぼ素人です。 土地は購入済みで約50坪で、地元の工務店(大工さん)に依頼します。 一般的な洋風の2階建て。 今は間取りのプランニングの段階なのですが、 工務店さんは基本のモジュール(和室だけでなく)を 本間(京間のサイズ)で、と考えてくれています。 私も新間(江戸間)よりも本間の方がゆったりしていいと思ってるのですが、 ドアや建具などの内装品に関して、本間は新間に比べ、選択の幅が少ない、 将来(リフォームを考えると)、本間のサイズは少なくなる一方だということも聞いたりします。 そこで、本間で建てた場合の、制約、不便な所、等あれば 教えてください。

  • 値引きについて

    新築建売(契約後に建てます)の物件で、値引き交渉をしているのですが、ベランダやクローゼットはサービスできるが、値引きはできないと言います。何故、サービスができるのに値引きはできないでしょうか?

  • 注文住宅でも値引できる?

    建て売り住宅や新築マンション・中古マンションなどは、 交渉次第で値引可能なのは知っているのですが、 注文住宅でも値引できるのでしょうか? 値引するかわりに建てる部材の質が悪くなったり、変更箇所が出てくるのでしょうか?

  • 中古住宅の値引きって

    中古住宅の販売価格から一般的にどれぐらい値引きしてもらえるんでしょうか? 新築のマンションはだいたい100万円ぐらいは値引きしてくれるか、間取りを変えたりしてくれるらしいのですが、、 地方とかによってもちがうと思いますが参考までにおしえてください。

  • まだ更地の「新築戸建て建売」物件、早く買ったほうがいい?

    希望地域に、良さそうな新築建売戸建て物件が出ました。 といっても現状、まだ更地なので、完成イメージ図や間取りをみて気に入った 次第です。先日土地だけでもと見学に行ったら、販売業者が、更地にオープン ハウスというか、キャンペーンで張り付いていました。特に会話もしませんで したが… 本題ですが、まだ物件が建っていないのに購入するのは、良くないでしょうか? (1) そもそも、「早い者勝ち」なので早く購入しないと、という焦り (2) 今のうちにこちらが購入すれば、業者も余計な宣伝コストを削減でき、 値引きにもつながるのではないか (3) まだ建っていない今だからこそ、あれこれ追加注文もお願いできるのでは ないか(建売は仕様が決まっていてダメでしょうか?) まだ物件が建っていないのに購入することはないとは思いますが、是非一般論 をうかがいたいです。

  • 積水ハウスの値引き

    積水ハウスで新築予定です。BeFree 2階建て 建坪は43坪です。 契約時38坪、2900万ほどで、50万円の値引きを受けました。 (主人の会社が積水ハウスに部材を提供している会社なので特別ということでした) その後の打ち合わせで43坪ほどに面積を増やし、3850万になりましたがなかなか値引きに応じてもらえません。 内容を見直し250万ほど下げることができましたが、目標は3500万円です。 積水ハウスで新築された方の値引率や値引き額ををお聞きしたいです。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 新築建売の値引きについて

    現在、南関東で3500万円程度の新築建売住宅の購入を、 検討しています。 そこで質問なのですが、 皆さんなら、どのくらい値引きを頑張りますか? もしくは、どのくらい頑張りましたか? 全く、不動産の知識も無いので、お馬鹿な質問かと思いますが、 教えてくださると助かります。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 新築賃貸マンションの初期費用の値引き

    新築賃貸マンションの初期費用の値引き 上の子供の小学校への進学のタイミングで引越しするのですが、下の子を希望する保育園に入れる為に保育園の1次募集の時期(10月)に物件を押さえたいのですが、契約から半年も家賃を待ってくれる所はなかなか無く、3月に新築で出来る賃貸マンションが唯一希望する地域で今抑えれる感じなのですが、初期費用が新築なため高めです。人気の地区ということもあり、敷金礼金バカ高いわけではありませんが、しっかり取ります。 家賃もイメージより1~2万は高いです。仲介業者に、仲介手数料を半額にしてもらえたのですが、それ以上の値引きは厳しそうでしょうか。ちなみに、現在は全部屋空いてるということです。