• ベストアンサー

ブロッコリーの苗

akihime-ichigoの回答

回答No.3

苗の種類によって、晩秋(11月)に採れるものと早春(2~3月)に採れるものがあります。買ったお店で聞いてみるとわかるかもしれません。 天頂の一番大きな蕾を採った後も脇芽が伸びて小さい蕾が収穫できるので、場所に余裕があるなら脇芽も育ててみてください。 とれとれが甘くておいしいですよ。楽しみですね♪

関連するQ&A

  • 台風でブロッコリーの苗が。。。

    先日の台風でブロッコリーの苗が倒れてしまい、根っこが見えている状態でした。 それで、周りに土を盛って埋め戻したんですが、何だか元気がないようなので、 一度苗を掘り起こして、深めの穴を開けて植え直しました。 それでたっぷり水をやったんですが、今日も何だかしなびた感じになってます。 これって根っこがダメになっちゃったんでしょうか? 植え直しが悪かったのか? とりあえず、水はたっぷりやったほうがいいですか?

  • 白いブロッコリー

    ブロッコリーの苗を育てたら、白いブロッコリーが出来ました。 これって普通ですか?

  • ブロッコリーについて

    初めてブロッコリーの苗を買って畑に植えました。               苗を植えてから3ヶ月くらいたち茎と葉はおおきくなったみたいですが、実(食べるところ)がおおきくならないようです。                    肥料は最初植える前に少し撒いたくらいでその後は放置してて全然やってません。 まだこれからブロッコリーの実はおおきくなるのでしょうか。          また、ブロッコリーには品種があるのでしょうか。

  • ブロッコリーを植えるか植えないか

    南関東在住です。 昨日、ホームセンターでブロッコリーの苗を買ってきました。 売り場の表示には「植付時期2月~3月」とありました。 ですが、ネットで調べてみると、ブロッコリーの一般地での植付時期は3月下旬~4月中旬となっています。 買ってきたブロッコリーは、現在、本葉が4枚でています。 数日中(1週間以内)に植えてしまっても大丈夫なのか、むしろ植えたほうがいいのか 3月下旬まで待ったほうがいいのか、むしろ待つべきなのか 天気予報では、当地の今後10日ほどの気温の予報は、平均して最低気温が6度くらいで最高気温が15度くらいとなっています。 みなさんだったらどうしますか?

  • 夏秋植えブロッコリー

    苗を買って、鉢植えで育てていましたが、なかなか蕾がつかなくて、12月に入って、やっと蕾ができました。 500円玉程度になって、刈り取りました。 この後、脇芽が育ってくるので、収穫という段取りだと思うのですが、脇芽が出ません。 葉が下の方から黄色くなって枯れて来るし、この後、どうなるんでしょうか? 直売所で売ってるブロッコリーを見ると、ウチのブロッコリーは、かなり成長が遅れてる気がしますけど、これから脇芽が出て、収穫できますか?

  • ブロッコリーについて

    今年初めてブロッコリーの苗を植えました。 立派なものができましたが、収穫したら後は抜いてしまうのでしょうか? キャベツと同じですから、そうですよね? 2株植えたのですが、後1株は葉が全然大きくならずブロッコリーの実(実とは変ですが)は早々できていました。 収穫には早いと思い様子を見ていると、それぞれの方向に茎が伸び出し、今はとても傘のよな状態ではないのです。 これはどうしてでしょうか? もちろん食べられそうではありません。

  • ブロッコリーの葉は食べれるのでしょうか

    今年ブロッコリーの苗を購入、無事収穫しおいしくいただきました。 ブロッコリーより大きく育っている葉っぱを見て、これは食べられないだろうかと思いいろいろ検索してみたのですが、葉についてはわかりませんでした。食べて食べられないことはないとは思いますが、どなたか調理をした方が居られましたならアドバイスをいただきたいのですが。

  • 野菜の種まき方法-ハクサイの苗を買う気がおきない。

    家庭菜園で冬野菜などは種から作れるというのですが、それでもハクサイは難しそうです。 http://seeds.gldplants.com/sowingseeds/hakusai/contents.html しかし、ホームセンターを見ると、9月から10月頃になると、1本120円のハクサイの苗や、ブロッコリーの苗、キャベツの苗などが売られています。 たまに、ミックスベビーリーフといって売られていたりします。 たしかに、ブロッコリーは苗で買っても、小さい花があとからとれて、元をとっている感じがしますが、 ハクサイ、キャベツ、、、その他はどうしても、スーパーで買う値段で苗を買っている気がしてなりません。 でも、まれに、ハクサイが1個600円したり、キャベツも500円くらいする年もありました。 なにか、今年は高いぞっていうのであれば作る気が起きますが、 今の値段を見ていいると何とも言えません。しかも、産直に近いところでは、野菜はおどろきの値段です。 いくら楽しみとはいえ、冬野菜に関しては、家庭菜園をするときに何を一番の楽しみにして取り組んでいますか??

  • ブロッコリーとカリフラワーの蕾ができない

    種から育てたブロッコリーとカリフラワーの苗を今年の9月ごろに 地植えにし、鶏糞、化成肥料、有機石灰、過リン酸石灰を捲いて 育てています。両方とも葉は茂っているのですが、 ブロッコリーには卓球の玉ぐらいの小さい蕾しかできず、カリフラワーには 全く蕾ができません。どうしてでしょうか。原因として考えられることを 教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • ブロッコリーは何号鉢がいいでしょう?

    ブロッコリーの苗を購入しました(2株)。1株ずつだと何号鉢くらいがいいでしょう?また2株一緒だとどのくらいのプランターがよいでしょうか・・・?