• ベストアンサー

「マルチ商法」や「詐欺」などで友人をなくしたことはありますか?関係修復に悩んでいます。

noname#111369の回答

noname#111369
noname#111369
回答No.2

その友人と縁を切る事が良いでしょうね。 そう、変な言い訳をするような店を紹介する友人。 何を考えているのでしょうかね。 しかも、目的以外のモノを購入させられて。 もしかしてあなたの事を相手は友人と思っていないのかも知れませんね。 (そのような込み入った思考が無いのかも知れませんが。) あなたに損をさせる事は確かなのかも知れません。 なので、被害が増大しない内に縁を切った方が良いでしょう。 そう、お互いの為に。

kittenwine
質問者

お礼

この件の後は本当に悩みました。下着を買ったのは私自身の判断によるものですが、これから友人と会うたびに下着の話がついて回るのかと思いまして。 縁を切ることも選択肢にありましたが、今はしばらく様子を見ることにしました。 御回答ありがとうございます。

kittenwine
質問者

補足

購入時の友人の発言を補足させていただきます。 ボディスーツ購入の契約を交わし、店を出たあと彼女の言葉は 「買わなくても良かったのに…。」というひと言でした。 その時はその意味が良く分からなかったのですが、後にパソコンでメーカーを検索してみましたところ、どうも常連客となると 「友達を連れてきて!」 と店側からしつこく言われるらしいのです。 長い付き合いの彼女が私を誘わなかったのは、勧誘によって友人を失う可能性を分かっていたのかな?思ったのです。 あくまで憶測ですが。

関連するQ&A

  • 補整下着 『マルコ』 下着を買ったのにモニターブラは貰えない?

     友人から、補整下着を薦められました。ブラジャーのモニターを募集していて無料でブラを作ってもらえるから!と。「マルコ」という下着メーカーです。  モニターブラを試すつもりで行きましたが、モニター方法についての説明は全くなく、採寸の後、ボディスーツ1点、パンティ2点、専用洗剤1点を購入に至りました。(後日納品)  当日はもちろん、その後2週間くらいは店舗に行ってもモニターブラが届いていないといわれ続けましたが、紹介者である友人には(私を紹介した特典として)ブラが渡されました。そして私が購入した下着も納品されました。  ブラは届かず、しかしボディスーツの着用指導などのアフターサービスの為店舗には来て欲しいと言われ店舗に行きました。    当初予定していたモニターブラですが、後日(3週間くらい後になって)届いているのできて欲しいと友人からのメール、そして担当者からの手紙が届きましたが、他にも予定もあり行けずにいました。そしてモニターブラは友人が預かっても良いからとメールくれたものの、マルコ、マルコと続く友人のメールにも少々嫌気がさしはじめ、経済的にも余裕が無かったためマルコの店舗に行くことを断りました。  それ以来友人からのメールや電話がなくなりました。 マルコの商品はよいものであると思います。しかし、決して安い買い物ではありません。何より今回の場合「モニターをする」という目的だったのにもかかわらずモニターの為の品は手元に届かずという状態にあり、不満が募ります。  同様の体験がある方いらっしゃいますか?この場合モニターブラは貰えないのでしょうか。私がモニターする気があっても、他の色々な下着を購入しなければモニターブラは貰えないのでしょうか?疑問です。

  • 補正下着

    補正下着でマルコとシャンデールのボディースーツ 使用したことあるかた どちらの下着がハードなんですか

  • マルコという補正下着屋の断り方。

    マルコという補正下着屋の断り方。 先日、友人の紹介でマルコという補正下着屋に連れて行かれました。 「キャンペーン中だから、採寸するだけで下着をプレゼントしてくれる」と聞き、補正下着ということも知らず、軽い気持ちでついて行ってしまいました… 確かに作りはいいし、下着を付けているときはスタイルもキレイに見えます。ですがとにかく値段が高いので購入するつもりはありません。 今日、1人でプレゼントだけ引き取りに行き、2~3時間しつこく勧誘されましたが、「お金がないので購入する意思はない」とハッキリ伝えました。 しかし、今度はプレゼントした下着の着方について教えたいからアフターに通うように言われています… 「買う意志がないのに、行っても意味がないので」と言ってもダメでした。 「今は予定がわからないからあとで電話する」と言って逃げてきましたが、いつまでも電話しなかったら携帯にまでかけてきそうな勢いです… 友人はこれからも通うと思うので、あまりひどい断り方はしたくないです。彼女が昔から体型にコンプレックスを持っていたのは知っていたし、純粋に信じているようなので… 長文ですみません。いいアドレスがあれば、よろしくお願いします。

  • 補正下着について

    カテゴリーがあってるかわかりませんが・・・ 20代女です。 補正下着を買いたいと思ってます。 ボディチェックをし、見積もりを出してもらったところ ボディスーツ、ウエストニッパー、ショーツ、ブラ、など全部で20点で約30万です。 購入後のボディチェック等は無料です。 試着等させてもらい、かなり良心的なところでした。 補正下着の相場ってこのくらいでしょうか?? お願い致します。

  • マルチ商法の問題点

    こんばんは。 世の中には、マルチ商法がたくさんありますね。 普通に店で買うより複雑なシステムがあって、消費者は賢さが求められると思います。 時々、マルチをうたった詐欺被害も出ていますね。 無店舗で、紹介、口コミでの販売、紹介元には配当金と言うのが基本的なスタイルだと思います。 ☆どうして、マルチ商法って問題を招くのでしょうか? ☆中には、愛用者の多い、長く続いている会社もあると思いますが、どうして、普通の店舗販売に切り替えないのでしょうか? 私は上の人が私服をこやせるから、というのと、店舗やコマーシャルの費用を省いて品質を消費者に提供するため、、の2点の理由をいったりきたりしているように思います。 皆さんのご意見お聞かせください。 (ちなみに私は、アザレと言う化粧品を購入したことがあります。マルコと言う下着に誘われたこともあります。後者は商品の紹介と言うより、マルチ商売根性丸出しで驚きました。 基本的に店舗での買い物がほとんどの消費者です。)  

  • マルコって下着屋ゎ、詐欺ですか?

    県外に住んでる友達にマルコっていう下着屋を紹介されました。 私は広島で友達は福岡です。 28日に今度、広島にある店舗のマルコに行く事にしたのですが・・・ 今日ネットで調べるとマルチ商法やらねずみ講やらいろんな人が言ってました。 本当でしょうか。もしそうなら28日は断るし、 その友達との付き合いも、その友達の彼氏(も知り合いなんで)との 付き合いも、考え直さないといけないですね。 もし知ってる方は教えてください!!

  • 下着について

    私は補正下着のマルコを着けています。もう4年ぐらいに なります。初めての出会いは、同じ職場に着けている人が いて一度体験してみない、、、からです。 はじめ下着にしては高すぎると思ったし体験では購入でき ないといわれてそのときは帰りました。主人にも相談して 「ほしいんならいいよ」と言われ興味もあって買ってしま いました。(商品は悪くないと思いますけど) 1度買ってしまうと、サイズが変わるたびに買わなければ ならないし、値段も高いだけに気がつけば100万くらいに なっていました。まだローンが3年くらいあります。 最後はオーダー下着まで作ってしまいもうこの辺で卒業し ようかなと考えています。 そこで、ある程度の補正効果がありお手ごろ価格なブラや ショーツってないでしょうか?マルコでなくてもいいも のってあるとおもうので これはいいよって言うものがあったらぜひ教えてくださ い。よろしくおねがいします。

  • 補正下着が欲しい。

    こんばんは。 補正下着に興味があり調べてます。 値段が3千円~15万とピンからきりまで良く分かりません…。 ブラとガードル(ボディスーツにも興味有り)が欲しいのですが一万円以内で買えませんか? 横浜、渋谷、銀座くらいなら行けます。 通販ではなく、安心して買えるお店教えてください。

  • デューブルベは補正下着?

    このサイトでデューブルベの事を知ったのですが、これは補正下着とは違うものですか?ボディスーツもあるようですが・・・。 今、補整下着の購入を考えているのですが高価なため悩んでいます。何かご存知の方がいらしたら教えてください。

  • ガードルが先か、パンストが先か?

    女性の皆さん、ある程度の年齢とともにガードルやボディスーツといった補整下着を着けられると思うのですが、先日疑問符のつく話を耳にしました。 というのも、ボディスーツを着けて身体を整えてからパンストは穿くのが良いらしいのです。 わたしはパンスト穿いてから、ガードル穿いたりボディスーツ着けたりしてました。パンストが落ちるのをガードルが留めてくれるから安心だからです。 しかし、パンストは滑りが良いので補整下着が動いて効果が減少するというのです。 それならと、ボディスーツ着けてからパンスト穿いて、その上にガードル穿いてみると、なんとも変なんです。 皆さん、どう思われますか?詳しい方いらっしゃったら教えてください。

専門家に質問してみよう