• ベストアンサー

英会話の学習方法

jyamoの回答

  • jyamo
  • ベストアンサー率13% (16/121)
回答No.1

ネットを活用して海外の友達を作るなんてのはどうでしょう? って英語苦手な人が言ってみる。

関連するQ&A

  • 英会話

    小学生の時に英会話教室に2年行ったきり、あとは義務教育内での勉強しかした事がないのですが、最近自宅学習をしたいと思うようになりました。ECC等外にでる余裕がないので自宅学習にしたいと思って、本屋へ行ってみてみたらあまりにたくさんありすぎてどれがいいのか迷ってしまいました。(もちろんレベルにもよるのですが) NHKでコーパスくんがでてる100語でスタート英会話というのが自分の中で見やすくてわかりやすいような気がしているのですが、何か他にこれがいいというのを知っている方は教えて頂きたいです。

  • ブロードバンドで英会話学習をしたい

    ブロードバンドコンテンツを利用して英会話を学習したいのですが サイトが多すぎて何処がいいのか迷ってしまいます。 NOVAのお茶の間留学みたいのではなく、 有料でももちろんOKすが、それほど高額ではなく 気軽に学習できるコンテンツを探しています。 勉強したい内容も、試験対策ではなく、趣味の海外旅行を より楽しめる程度のレベル・内容を希望しています。 基本的な会話は問題ありませんが 長い文章や会話のキャッチボールが全然成り立たないレベルです NHK教育のトーク&トークのサイトを もう少し充実させたような感じがいいのですが。。

  • 自宅にいながら英会話の学習をするには

    自宅にいながら英会話の学習をしたいと思っています。 できれば外国の方とコミュニケーションを取りながら、会話の学習をしたいと思っています。 調べてみると、ECC WEB LESSONなどがあるようですが、このようなレッスンはお勧めですか。 他にはどんなものがありますか。 何かお勧めのものがあればご紹介、お願いいたします。

  • 独学での英会話の学習方法について悩んでいます。

    英会話を独学で勉強しようと考えています。 最後に英語を勉強したのが、大学のセンター試験のときで  当時の実力は150点/200点 程でした。高校には行っておらず(大検から進学を希望した為)、リスニング能力は中学生レベルです。 そこで、この段階から英会話を始める場合、何から手をつけるべきでしょうか?英会話学校や、ネットで出来る有料の英会話スクールなど、お金がかなりかかってしまうため、なるべく低い費用で効率的に学習したいと考えています。 それと --書店で英会話の書籍をよく見かけますが おススメの本などあれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 英会話の学習方法

    こんばんは。 私は英会話を勉強しているものです。 かれこれ1年ほど勉強していますが、めだった成長がなく1年が経過してしまい、自分の学習方法に疑問をもっています。 現在はラジオ英会話を週5回聞いています。 あとは教材を毎日少しずつ音読しています。 しかし、いざ友達や外国の人と会話をしようとするとうまく口で言えないし聞き取れません。 正直自分の学習方法は正しいのか疑問に感じてます。 話して覚えるという方法を良く聞きますが、ほとんど表現がわからないから友達も困惑しますし、デタラメな英語を言っても当然通じないので結局話して覚えるという方法も効率悪いし、ブラストレーションがたまります。 私のなにがいけないのでしょうか? もう1年経ちますが全然上達しません。 英会話を習得したかたで何か良い方法などがありましたらご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 英会話中級からの学習方法について

    英会話学習を始めて3ヶ月経ちましたが、今後の学習方法について悩んでいます。 今続けている学習内容は、 平日の朝、毎日5分ネイティブの先生と電話で話すというもので、私は20代の社会人です。 先日、自分の英会話のレベルを先生(電話での英会話)に初めて聞いてみたところ、 中級かもう少し上だと言われました。 その後電話レッスンとは別に、 個人でネイティブにプライベートレッスンの体験を申し込み、受けました。 レッスン内容は1時間マンツーマンでフリートークです。 できたら今後も続けようと思っています。 どちらの先生にも、英会話中級のあなたに必要なのは 語彙とネイティブと話すことの積み重ねだと言われましたが、 語彙をどうやって学習するか(英会話と平行してTOEICの学習をしてみるなどがいいのでしょうか?)と、 このままただ英会話を続けるだけで上達するのか、が疑問です。 以下は私の英語の学習についてです。 ・平日毎日5分英会話を続けている(フリートーク+先生からの質問・先生が用意したテーマについて話す) ・それとは別に週1回程度でネイティブの方と直接会い1時間のレッスンを受ける予定(フリートーク) ・特別な勉強はしていないが、とっさの英会話の言い回しなどを本を読んで覚えて、  英会話のレッスン中に実践(実際使って通じるか)している。 ・以前の学習法は、英語のDVDを英語字幕で見て使えるフレーズをひたすらノートに書いたり、  AERA EnglishというTOEIC学習者向けの雑誌を読んだりしていた。 ・4年前1度だけTOEICを受けたがスコアは低く、440だった。(TOEICに向けた学習はしていませんでした) ・家で英語の印刷物を見つけると、とにかく声に出して読んでいる。 二人の先生の評価で共通していたのは、 Listeningはできている(相手の英語を理解できている)、発音が良い。 自己評価で今後の課題は、 表現力が乏しい(Speakingの上達が必要)。語彙が乏しい。 上手く説明できないことは、相手の英語に助けてもらっている状況です。 今後の目標は、 英会話を通して色んな人と会い、その人の持つ意見や経験談などを聞いてみたいです。 可能であれば将来芸術を勉強するために留学したいので、 それに向けてはTOEIC・TOEFLの学習も必要だと思います。 ただ英会話の上達を目標にするのと、留学に向け英語を勉強するのとでは違うと思うのですが、 両方に関連付けて学習することは可能なのでしょうか。 色々なご意見や経験談などを聞かせて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 英会話スクールに通うレベル

    海外旅行が趣味でよく外国に行っています。 しかし、英語がほとんど話せず、英語圏外の国でも最低限の英会話力は必要だと思い 30歳を過ぎてから、英会話スクールで勉強することにしました。 レッスンは初心者レベルですが、私は簡単な文法や単語すら忘れてしまっていて ちょっとした会話でも進まずに、毎回苦戦しています・・・ 英会話スクールというのは、全く話せない人が通うのは難しいでしょうか? 今は個人レッスンなので、他の生徒さんがどの程度のレベルか 私と同じ初心者レベルでも、どの位話せるかがわかりません。 いきなり会話を勉強するより、学生時代に習ったことを復習をしてから スクールに通った方が良かったでしょうか? あと、30歳を過ぎてからの英会話を学ぶのは難しいでしょうか?

  • 海外赴任で英会話力が自然と伸びる?

    現在工学部の大学生で将来的に世界を舞台に技術者として活動してみたいと考えており 現在トイック700程度で瞬間英作文で英会話も勉強しています。 留学という選択肢は留年してしまうのと金銭的な問題から考慮に入れていません そこで思ったのですが 例えば日本企業に入って海外赴任すれば英会話力が伸びるのだから今英会話を勉強する必要がないのではないかと迷いが生じました。 もし海外赴任で英語が話せるようになるのであれば今英会話の勉強をすることは時間の無駄、 しかしまず海外赴任のチャンスがあるかも分かりませんし、海外赴任であまり話せないと色々コミュニケーションをとるのも大変なので今ある程度喋れるようにしといた方がいいのかなとも思っています。 英語が出来ない中でコミュニケーションをとろうと頑張ることで自分が大きく成長出来るのかなとも思っているのですが、避けれる苦労であれば避けたほうがよいかなとも考えています。 よろしければ海外赴任の実情や(おそらく生産技術)私にアドバイスいただけないでしょうか よろしくお願いします

  • 効率のよい英会話学習方法・教材を教えてください。

    効率のよい英会話学習方法・教材を教えてください。 先日アメリカ人の友達ができたのですが、その人は日本語ができず、私も英語が全く話せません。そのため、英語ができる友人に通訳してもらい会話をしているという状況なのですが、できれば通訳なしで会話したいなと思ったので、英語を勉強してみようと思いました。 英文の読み書きは特に覚えようとしておらず、効率よく英会話を会得したいです。とはいっても勉強時間が1日1時間くらいしかとれませんので、ある程度話せるようになるまで長いスパンがかかることは覚悟しています。また、本当は英会話教室や自宅レッスンが一番いいのかもしれませんが環境的な事情により不可能です。 うってつけの教材や学習方法があれば教えていただきたくお願いします。

  • 英会話ができるようになる一番の方法は?

    英会話がまったくできなかった人がこの方法で日常会話なら十分にOKというレベルになった、そんな体験をした方にお聞きしたいです。 英会話の上達方法には、英会話教室に通う、新聞広告などに出ている驚きの?学習教材を買う、安い市販本(CD付き)で独学する、TV英会話番組を見る、留学するなどさまざまにあります。 何が一番効果的なのかよくわかりません。実際にゼロからスタートして話せるようになった方の体験談が聞きたいのでよろしくお願いします。なお、留学は現在の私の立場から不可能なのでそれ以外でお願いします。