• ベストアンサー

イライラするとき

あなたが一番イライラするときはどんなときですか? 私は出かけようと思ったら、忘れ物をして それを探しているときです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.2

同じですね(笑)出かけようとするときに忘れものとか置き忘れだと「あれ?今持ったのに」とか「あれ、ここに置いといたのに」ってイライラですね。 また今年から学校に自転車で通っているのですが、余裕をもって行けばと思われるかもしれませんが、信号ですね。急いでいるのにまた赤だよとか・・・。とにかく信号が多いのでイライラです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • cocojapan
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.10

他人が、人のことをあることないこと噂していたり、陰口を言っているときにイライラします。

noname#20665
質問者

お礼

みなさまありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s077558
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.9

無神経な奴を目の当たりにしたとき。 音を必要以上に立てたり、必要以上にきょろきょろしたり、往来の真ん中で立ち止まったり。 パチンコのCMが流れたとき。 特にうちの地元のCMはイラつきます。 でも、一番イライラするのは自分。 喜怒哀楽が激しすぎて、狂喜乱舞した後や号泣した後、冷静になったとき「わたしってバカじゃねーの、とあきれ、イライラします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20491
noname#20491
回答No.8

ささいな事で 他人に注意された時。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21097
noname#21097
回答No.7

私は大雑把な性格なくせに、待ち合わせには、15分は少なくても余裕を持って着かないと気がすまない質なんですね。(待たされるのは意外と平気) それが、電車が遅れたり、なんらかの事情で、待ち合わせ時間がどんどん迫ってくるという状況になると、もう~、イライラします。 待ち合わせ時間を過ぎたわけじゃないんですよ。迫ってくるだけのことなのに。 これが、予定を過ぎてしまったもんなら、もうイライラなんてもんじゃなくなりますね。 罪悪感に押しつぶされそうになって、土下座したくなります(笑) これには、自分でもどうかしていると思います(^_^;) 他は、基本的にのんきな性格なので、あまりイライラすることはないんですけどね。 あ、でももう一個あった。 お店や公共機関などの接客担当の方で、曖昧な返答の仕方をする人は苦手ですね。 何か質問したときに、確定していることなのに、癖のように ○○だと思います。 ○○ぐらいだと思います。 たぶんそうです。 と曖昧な表現されると「思います?あなたの考えなんて聞いてない。事実を聞いているのだ!」とイラっとすることがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

イライラしてるフリしなくちゃ。ってな時。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66829
noname#66829
回答No.5

旦那が酔っ払ってリビングで寝てしまうとき。 いびきがうるさくてTVの音が聞こえない。 かといってTVのボリュームを上げられず。 イライラ、イライラ・・・です^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21158
noname#21158
回答No.4

自分を乗せて運転してる男が、前の車がちょっと遅かったりすると、「チッ」と舌打ちして、派手にクラクション鳴らして、悪態ついたりするとき。 うちの父(←すごい短気な人だった)は、そういうとき、何も言わずにガーっと追い越ししちゃう人なんで、それに慣れてた私は「聞いてて不愉快な悪態を私に言ってどうするっつーのよ?」とマジでイライラした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naga61
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.3

朝、家族間でのトイレ争奪戦! 時間ずらせばいいのに何故か重なります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.1

分譲マンションを買ったのですが、真上の部屋の人の足音がものすごく大きく、 おまけにドスンドスンと何度も歩く、不快な音なので、イライラしています。 天井を跳び蹴りしたいくらいです(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イライラ

    私からしたら些細な事でイラッとしてる人ってこの先一緒にいない方が良いでしょうか? 付き合っている彼氏がいて長く一緒にいる内に短気なタイプかな?と思うようになりました。 例えば何か物を落とした時や忘れ物をした際に、イラッとされる場面があります。 物を落とすのは不注意なのか分かりませんが、シャワーの持ち手部分が滑って落ちてしまったり食べ物が落ちてしまったり。 忘れ物はそんなには無いですが、持っててと言われたのを置いてきてしまうなど。 旅行に行った際に彼氏に持っててと言われたバックを部屋に置いてきてイライラされました。 すぐ機嫌は戻ってくれましたが。 私自身の問題なのか、一緒にいる彼氏の問題なのかどうなんでしょうか?

  • イライラ

    うつ病の治療をしています。 ちょっとした事でイライラしてしまい 困ってます。 例えばファーストフード店で店員の対応が遅いと イライラしてしまいます。 また行列が出来たりしてると、それだけでイライラします。 究極の我侭なのでしょうか? 一人でいる時はだいぶ安定してきました。 今仕事を探しているところですが、すぐにイライラするよう では先が思いやられます。 どのように対応すればよいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • イライラしやすい

    私はイライラしやすいです。穏やかでふわふわした外見だと言われますが、全くそんな事はありません。イライラする対象は大きく分けて2つあります。1つ目は、ルールを守らない人や、だらしない人間(コンビニの前に座って散らかしながら語らっている若者とか)など、他人の行動に対してきちんとしてない人を見るとイライラします。2つ目は、自分に対する周りの態度で、私はバカにされる事が多く、友達同士の時は流せたり、たまに冗談交えてイライラを表現してますが、家族からバカにされるとイライラが半端ないです。特に姉に関しては、私の購入したものや私の行動に対して、何かと文句をつけ、否定し、バカにしてきます。人は簡単には変えられません。だから私は自分を変えたいと思います。どうすればイライラを流せるでしょうか、私は神経質なのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • イライラ 人間性は改善できる?

    30代の女性です。 良い歳してくだらない質問です… 自分のミスにイライラし、そこからの気持ちの切り替えが遅く、そんな自分にまたイライラし周りに気を使わせてしまう…ということをしばしばしてしまいます。 イライラした時、どんな風に気持ちを切り替えていますか? 例えば忘れ物をして家を出て夫にフォローしてもらったり、夕飯に○○と××を作ると言っていたのに間違えて○○と△△を作ったりなど、本当にくだらないミスです。 幸い致命的な事態にはなっておらず、夫も大したことじゃないと言ってくれますが、私だけが、逆になんでこんなくだらないミスをするのか自分を許せずイライラしてしまいます。 (ミスに優してくれる夫の器の大きさから、自分のレベルの低さを更に感じ、よりイライラもしてしまう、本当に人間性最低です…) ただ、他の人のミスだと大抵のことは流せて周りから優しいなんて言ってもらえたりもします。 また職場ではイライラしても出さずにいられて、たまには怒りななど言われます… 以上のことから自分で自分のことは以下のように思っています。 ・家族に対して甘えておりイライラを出してしまっている ・自分が求めるほど自分のレベルが高くないのにプライドが高すぎる、幼稚 ・完璧主義のような所がある …ここまでわかっているのにイライラを止められない自分のレベルの低さにもとてもイライラします。 更年期にもまだ早いと思いますし、単純に自分の人間性だと思います。 ノーストレスとまではいきませんが、仕事も家庭もストレスはない方だと思い、環境のせいにはできません。 せめて家族に気を遣わせなくて済むようになりたいです。 どうしたらイライラはコントロールできるでしょうか。

  • イライラしちゃいます。

    最近、異常にイライラします。 今まで怒ったこともない程度の問題で、 プチッときたりします。 先日ある病気の疑いがあり、病院にいきました。 調べていると 症状の中に、 イライラしやすくなる とありました。 病気であろうと 病気でなかろうと、 周囲の人達に与える不快感は変わらないと思います。 なので、 通常にイライラする場合の対処法でもなんでもいいので、 アドバイス下さい。 また、普段から合わない人物(病気でなくてもプチッとくる相手)との こんな時の接し方も、 併せてお願い致します。

  • イライライライラ

    もともと気質的なものもあると思うしカルシウム不足もあると思いますが 最近イライラすることが多いです。 ふとした人の発言 電車や公共の場で失礼な態度をする人間、夜中思いっきり音をたてて走るバイク、車 そして最近このサイトでの失礼な質問者の態度にかなりイライラします。それは他の回答者に対する答えだったんですがほんとイライラしました。反論されるのを防ぐためか言いたいこと言いまくって速攻締め切ってるし。きっとこの人に関しては他にもイライラした人がいると思いますが  あとこんな回答を求めてました、とか回答に対するお礼を飛ばし飛ばしするのもイライラします 回答に対するお礼に対していろいろ求めるものではないと分かってますがどうしてもイライラっとくるんです。 こんなにこのサイトでイライラする人間って私くらいでしょうか。

  • イライラ(殺意)の対処法

    本屋でアルバイトをしています その中でお客さん(特にご年配の方)の申し出に殺意以外なにもわきません ・売れ筋の本… 「申し訳ございません。当店在庫を切らしております。担当のものに確認もとったのですが、出版社も重版未定でして」 ➡「(舌打ち)」「本当に?(じっと見られる)」 「ないならないで早くいえ!」 (2)忘れ物… 電話で「忘れ物は届いてないか」 ➡一度、電話を切りレジに届いていないか確認するが届いていない ニ度目の電話で「ほんと?××にあるはずなんだけど!」 ➡保留にして確認➡見つかる 「申し訳ござ「もうちょっと確認しなさいよ?名前は?ちゃんとしてないの?あんたの店は?!」 などなど… 言葉が足りなかったり、確認がたりなかった節は自分の反省点だと思います。クレームも大事な意見だとあります。しかし、バイト続ける続けない/お金をもらっている・いない以前に殺意しかわきません(正直、そういう人は一冊も買っていきません) 最近は釣り銭を投げるお客さんに対しても、イライラしてしまうようになりました そのうち自分の態度にも出てきそうで怖いです。イライラ(殺意)の対処法があれば、教えてください

  • イライライライラが止まらないどうしたらいい?

    イライライライラが止まらないどうしたらいい? マッサージしてるのに顔丸いし 彼氏に冷たいこといってしまい後悔して 最近何かちょっとしたことでイライラする 今日ピーク 妹がワタシのパンツ履いてて 妹は3日に一回しか風呂入らない汚いやつだから 脱いでって頼んでも脱いでくれないから きれて そしたらワタシだけ親に怒られて 明日テストなのに少しは考慮してほしい イライラ止まらずさっきから 壁に頭打ちつけたり自分で頭叩いたり 悲しくなり泣いてる どうしたらいいですか?

  • 「わ」の使い方にイライラします。「大丈夫でわ?」

    おはようございます。 人のことをいえるくらい文章が上手いとか、そんなことは無いのですが 「わ」の使い方にイライラすることが多いです。 「こんばんわ」 これは別に…もうどっちでもいいです。 「私わ」 これは悪意?を感じます。 「大丈夫でわ」 これも悪意?を感じます。 見て、何の違和感もなく 「わ」として読んで…発音は同じですが 物凄い違和感と、なんでこの書き方をわざわざするのか。 とイライラしてたまらないです。 時々、「わ」もそうですが、それを小文字にしたりすることもあります。 パッと見で読みづらいのが嫌いなのかもしれません。 「わ」をわざわざ使う。 不自然な「小文字」を多用する。 これはどういった心境なのでしょうか? 小文字を使ったり、不自然に「わ」を使ったりする友人に聞いてみたところ 「可愛いから」の一言で終わりました。 心境が分かる方、心境を想像しての回答お願い致します。

  • イライラ

    イライラ感に襲われるときがあります 少しでもドアにぶつかったりするといたくてイライラします 普通はイライラしないのにイライラ感におそわれるとイライラします よくわかりません

LBT-AVWAR500の混線について
このQ&Aのポイント
  • LBT-AVWAR500とのBluetooth接続での混線トラブルについて相談です。
  • 5年ほど使用しているLBT-AVWAR500に近隣の誰かが誤って接続し、再接続の問題が発生しています。
  • 対処方法を教えていただけないでしょうか?
回答を見る