• ベストアンサー

プリンタ購入を検討しています。

tmanboの回答

  • tmanbo
  • ベストアンサー率35% (43/120)
回答No.4

私の経験では外国製のプリンターはインクを手に入れる事が結構、困難になり、 下手すると秋葉の大手家電店でも注文しないと手に入らないメーカーもあります。 町の文房具店で買う事が出来るのはキャノンやエプソンのインクです。 これらのメーカーのインクは高い処でもメーカーの定価で購入出来ますが 本体価格が篦棒に安いプリンターを購入してもランニングコストが高く付いたり、 いろんなOSに対応しない物もあります。そんなわけで私は日本製の有名どころ メーカーの製品を推薦します。この二つのメーカーの物は性能的に殆ど大差なく、 好みの問題ですから自分で電気店で確かめて自分の好きな物を購入すると好いでしょう。

関連するQ&A

  • CDダイレクト印刷可能で最も安価なプリンタは

    表題の通りです。 CD-RやDVD-Rのホワイトレーベル面にダイレクト印刷可能なプリンタで、最も安価と思われるものをご教授ください。 条件は以下の通りです。よろしくお願い致します。 ・極力現行機種でお願いします ・実勢価格を基準にお願いします ・レーベル印刷さえできれば他のスペックは問いません ・カシオのCDラベルプリンタシリーズは除外します(ホワイトレーベルに印刷できませんので)

  • おすすめのDVD/CDのレーベル印刷が出来るプリンター

    今持っているのはエプソンのPM-950Cです。 最近調子が悪く新しく買いたいと思っています。 DVD/CDのレーベル印刷も出来ますが、印刷面が少しずれるし 汚れます。 DVD/CDのレーベル印刷が簡単に綺麗にできるおすすめの機種が ありましたら教えてください。失敗の少ないものがいいです。 今の機種は印刷位置の微調整も自動でやってくれるとか? DVD/CDのレーベル印刷以外では、写真印刷、年賀状ぐらいで使用頻度はそんなに多くありません。 値段はお手頃価格なものでお願いします。

  • プリンタを探しています

    CD/DVDのレーベル面に直接印刷できるタイプで、最も安い機種をご存知でしたらご紹介下さい。 専用のプリンタでも構いません。(普通紙不可でも構いません) ついでにランニングコストの安いやつも… よろしくお願いします。

  • 使用用途が少ない人向けおすすめプリンター

    現在キャノンBJ F870PDという古いプリンターを使っているのですが DVDやCDのレーベル印刷が出来ないので新しいプリンターを買おうと思っています。 使用用途は少なく、年賀状・オンラインクーポン(モノクロプリント) 程度しか使っていません。 写真をプリントしたりしないので印刷レベルは現状の機種で満足しています。 DVDレーベル印刷が出来てランニングコストの安いおすすめ機種はないでしょうか? また、現在のBF870PDを使ってDVDレーベル印刷が出来る方法などご存知でしたらお教えいただけると買い換えなくて助かります (現機種の新品インクがまだ何本か残っているので^^;) よろしくお願いします

  • プリンター購入で…

    CDやDVDにラベル?レーベル?を印刷したいのですが、今まで一度もプリンターという物を購入した事がなく困っています。(いつもマジックで書いてます…) お恥ずかしながら、コストパフォーマンスに優れてる物で、印刷出来るプリンターなら何でも構いません。 どなたか教えて頂けないでしょうか? 自分なりに調べてはみたんですが… EPSON EP-704A これより安い物はあるのでしょうか? お願いしますm(_ _)m

  • プリンタの購入で迷っています。

    プリンタの購入で迷っています。 現在の候補は キャノンMG6130 エプソンEP-803A の2機種です。 主な使用目的は、CD・DVDレーベルの印刷が月10枚程度 写真が時々(年間50枚程度) 書類のコピーが月10枚程度 年賀状20枚程度 と、まぁこんな感じだと思います。 デザインや利便性などではエプソンが良いのですが、キャノンの様に白黒印刷用のインクがなく、また色の種類も多いようなので、ランニングコストの面で心配です。 キャノンでもそれほど変わりが無いのであれば、迷わずエプソンに決めようと思います。 それと、画質にはそれほどこだわりはありません。 そこで、 1・アドバイス 2・両機のメリット、デメリット をお教えいただきたいと思い、投稿しました。 詳しい方がおられましたら、どうかご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • プリンターを購入したいのですが・・・

    難しいのは苦手なので、出来たら簡単で綺麗にレーベル印刷が出来る機種のプリンターを購入したいと考えています。お勧めを教えて下さい。

  • プリンタの買い替えについて検討中

    現在プリンタの買い替えを検討しております。 検討機種は CANON MG5330  EPSON EP-804A  brother DCP-J525N の3機種を検討しております。 基本的な印刷用途は家庭用なので 写真を少々印刷したりA4印刷したり CDレーベル印刷したり って感じです たぶん一番の使用頻度が高いのは年賀状かと思います 一番大量印刷するのもそれだけかと思います。 ブラザーのプリンタを持ったことがないのでわかりませんが キャノン エプソン共にインクは高いですよね ただ エプソンは前面操作パネルなので 背の低いかみさんでも 操作しやすいかなとは思いますしCDレーベル印刷も本体付属なので無くすことがないと言うメリットがあります キャノンはやはりプリンタ2強の一角ってことで候補には上げてますが ブラザーに関してはあまり情報がないのですが A4コピー時に上に置けるのは便利かなぁと思います 別にインテリジェントタッチとか光りナビとかってのは考慮していないのですが 無線LAN対応で 写真もそれなりの画質でランニングコストを考慮するって感じなのですが どれがおすすめでしょうか? 写真に関しては写真屋に出したほうがきれいだとは思いますので 1枚にものすごく時間がかかるきれい印刷で出すつもりはありません。

  • プリンタの購入を検討しています

    現在使用している自分専用(自宅2階で使用)のプリンタは、平成14年12月に購入したエプソンのPM-970Cです。 この他に、自宅(1階で使用)にはエプソンの複合機、L判写真の専用機もあります(家族が使用)。 PM-970Cは、一度に4~5枚紙送りをしたり、ヘッドクリーニングしてノズルチェックに異常が無くても写真等を印刷するとスジが入る等の不具合が生じています。 なにより、一度に30枚ぐらいの印刷や、両面に印刷することも多々あり、B4・A3等の印刷も必要であるため、今の機種では使い勝手が良くなく買い替えを検討しています。 コンビニコピーは手軽ではなく自宅で作業できるよう、A3まで対応しているプリンタを希望しています。 カラー印刷は必須です。 会議で配布されたペーパーをコピーして配ったり、メールで送付したりすることもあるので、コピー機能のある複合機が良いのか(予算的にキツイですが…)、A3対応のカラープリンタ+スキャナーを別々に購入するのが良いか、悩んでいます。 こういう使い方をすれば良い、お勧めの機種等がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • HPのプリンターで直接ラベル印刷できるソフト

    HPのC5280を使っています。 CDのレーベル印刷をやってみたのですが、付属の「Roxio Express Labeler」では「文字が黒のみ」「画像を自由に配置できない」など、イメージした印刷ができませんでした。 そこで「ラベルプロデューサー」というソフトをダウンロードして作成すると、思った通りのデザインができたのですが、今度は印刷ができません。 プリンターの設定もCD/DVDにしていますし、トレイの設定もCD/DVDにしていますが、CD/DVDトレイが開いているので印刷できないと言われます。 そこを使わないと直接印刷はできないと思うのですが、どうすればいいのでしょうか? もしくはこの機種で直接印刷できるソフトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。