• ベストアンサー

ひどい咳について

aya-pi-の回答

  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.1

私は甲状腺が腫れっぱなしですが咳はでませんねぇ。 腫れると声がかすれたり、ひどい時は声がでないという事はしょっちゅうあります。 呼吸器科などで診ていただいた方がいいと思いますよ。なければ内科でも診ていただけます。 お大事になさってくださいね。

関連するQ&A

  • 甲状腺の腺腫と咳は関係ありますか?

    先日乳がんの検診に行ったところ、甲状腺に腺腫があると言われました。良性で5mm位の大きさなので、針を刺す検査も必要ないでしょうと、エコーの検査だけで言われました。ただし、様子は見ていかなくてはいけないので半年に1度は必ず来てくださいと言われ帰ってきました。 あまり心配は要らないと言われ、安心して気にしていませんでしたが、 そういえば、11月くらいからやけにひどい咳が出て夜中に目を覚ましたり、咳き込みすぎて吐きそうになったりと、何かいつも喉がいがらっぽい?感じが続いていました。 自分では風邪だと思って、12月に内科で診てもらって薬を飲んでいましたが(内科の先生は気管支炎かもしれないと言っていました)今でも中々すっきりしない状態です。 そこで、今になって考えてみたら、このひどい咳は甲状腺の腺腫と関係があるのか心配になってきてしまいました。 良性と言っても咳はひどいし、検査もエコーだけでしたし、診てもらったのも乳腺外科でしたので、急に気になりだしました。 甲状腺の専門は何科になるのでしょうか? お分かりになる方教えてください。

  • 咳の出ない気管支炎?

    一週間くらい前から喉の痛みと痰がよく出るので 病院にいったとき気管支炎と診断されました。 病院ではかったときに微熱だったのと喉の痛み、痰だけで 咳はでません。確かに私は喉が弱く風邪をひくと すぐ気管支炎になったり扁桃腺が腫れたりしますが 咳の出ない気管支炎というのは経験したことがありません。 今はお医者様に頂いた抗生剤を飲んでいます。 同じような症状を経験された方いますでしょうか? 他の事と言えば心療内科に通院していてごく軽い安定剤を飲んでいます。 少し気になることがあると心配で心配で..(笑)

  • 咳が出だすと止まりません。

    1週間程前に、軽い風邪を引きましたが、 熱も無く、少し鼻水と咳が出るくらいでした。 3日ほど前から咳が出だすとなかなか止まりません。 たんも出ませんし、喉も痛くないです。 咳が出る時は喉が乾燥してるのかピリピリってゆう 感じ(痒い感じ?)があって、そこから咳き込みます。 ひどい時は頭の血管が切れてしまうんじゃないか?と ゆうくらいひどく、最後におえーっとなって止まります。 部屋乾燥してるのか?と思い加湿器を入れても状況は 変わりません。 咳き込む回数は減っているように思いますが、1回の 咳の酷さは増してるように感じます。 市販の咳止めも全くききませんでした。 ベット入って体が温まった頃には必ず咳き込み、夜中も 咳で眼が覚めてしまい、寝不足です。 何か他の病気?と心配しています。 1日2.3本の喫煙者ですが、風邪を引いてからは吸って ません。 同じような経験をされた方や思い当たる事がある方、 回答をよろしくお願いします!

  • 咳が止まりません・・・

    お世話になります。 5日前ほどから風邪をひいたのですが、以下が主な症状です。 長々と失礼します。 1日目:就寝時、強烈な寒気に襲われブルブルしながら寝る 2日目:朝~夕方にかけては少しよくなるものの夕食時に又寒気が訪れる。薬局に売っている風邪薬とイソジンでうがいして寝る。夜中に体が溶けそうな位暑くなり目覚める。その時から喉に違和感有り。 3日目:熱、気だるさ共に治るも扁桃腺がはれ上がる。就寝時から少し咳気味。 4日目:喉がすごく痛く、咳が止まらない。医者に行き薬をもらい安静。就寝時に喉の痛みは少し和らぐも咳が怒涛の勢いで出る。 医者に行ったときには熱は36・5度と平熱で喉と咳用の薬をもらいました。咳の薬はまったくと言っていいほど効果がありません。 現在:のどの腫れは治るも咳が異常なくらいに出る・・・ 年に1,2回は風邪をひくのですがいつも扁桃腺の腫れが治ると終わるといった感じです。 人生で初めて咳でこんなに悩んでいます・・・ 咳がひどすぎて寝れない状態です。(寝ても、座ってもゲホゲホです) 今年の風邪は長引き、咳に悩んでる方が結構いると聞いたのですが これほどひどいものなのでしょうか? 一回咳をすると2~3分間は連続して咳がでる感じです。 どうか、返事よろしくお願いします。

  • 咳について

    先週辺りから呼吸したり会話してるだけで噎せて咳き込むようになり知人には気管支炎じゃないかと言われました。 仕事の関係でまだ病院には行ってませんが休み入り次第行こうと思っています。 私は去年の年末から煙草に手をだし最近3カ月は毎日最低でも7、8本は吸ってます。 もともと家系的にも扁桃腺は腫れやすいし風邪を引いても喉がきついです。 呼吸と言ってもここ2、3日は昼間そんなに辛くなくなりました。 ただ夜は呼吸するだけで噎せ渇いたような咳が止まらなくなります。 禁煙や通院も考えてはいるのですが気になって仕方ないので似たような症状を体験した方、治療法や病院など情報お願いします。

  • すぐむせたように咳が出るのですが・・・

    40代女性です。 夜中就寝中に突然、扁桃腺に何か小さいものがくっついたような感じがして、思いっきり咳き込むことが時々あります。 それも半端じゃなく、息が吸えないくらいの苦しさでで、ヒューヒューいいながら、吐きそうになるくらい咳き込みます。 今日は夜中を含め、3回もそんな状態になりました。 もともとむせやすく、お酢や、粉っぽい食べ物なんかですぐ咳き込むのですが、それ以外に何の理由もなく人前でもなるので、恥ずかしいです。 冬場は特にのどがささくれたように、咳き込みやすくなるので、のどスプレーなど持ち歩いています。 喘息や、咽頭炎等の病気はありませんが、病院などで、解決できるようなお薬や手当はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 咳が止まらなくなります

    1週間程前に風邪をひき、熱が38度近く出ました。市販の風邪薬を飲み、翌朝には熱も下がっていたのですが、今度は喉のかゆみで咳が出るようになりました。特に、深夜にひどいのです。喘息のようにゼーゼーする事もなく、喉の痛みや異物感等はまったくありません。ただ、かゆいのです。喉あめをなめていれば、咳は出ないのですが、無くなるとまた出はじめます。喉スプレーをすると昼間は楽にはなるのですが、夜中は何度も起きてスプレーをするような感じです。やはり、喘息なのでしょうか?

  • 甲状腺機能低下症と橋本病の違いについての質問

    私は不妊治療中に甲状腺の専門病院を紹介され通院をしている者です。 甲状腺専門の病院で検査した結果、甲状腺は腫れておらず、血液検査 の結果TSHが2.48 FT4が1.29 サイロイドテスト 陰性 マイクロゾームテスト 陰性 サイログロブリン 24.06 だったので薬の処方はなく二ヵ月後に再検査とのことでした。 二ヵ月後の再検査でTSHが 9.64 FT4が 1.41 抗TPO抗体が 0.3以下 と言う結果でした。サイロイドテスト・マイクロゾームテスト・サイログロブリンは検査していないみたいです。その際にチラーヂンを処方されたのですが、この場合病名は甲状腺機能低下症になるのでしょうか? 甲状腺機能低下症とは橋本病の人が悪化してなるものだと思っていたのですが違うのでしょうか? サイロイドテストとマイクロゾームテストで陰性と言うことは橋本病ではないという事ですよね? 今現在、子供も無事に授かる事ができ、これから不妊治療の予定はないのですが、やっぱり甲状腺の薬は飲み続けないといけないのでしょうか? チラーヂンを服用中に市販の風邪薬や咳止めなどは飲んでいいんでしょうか? 説明書には甲状腺機能に疾患がある人は薬剤師や先生に相談してくださいと書かれているのですが、病院がお休みだったので聞けませんでした。 担当の先生にお聞きするのが一番いいんでしょうが、お忙しいのか色々質問すると面倒くさそうな顔をされ聞きたい事はたくさんあるのですがなかなか聞けません。 甲状腺疾患に詳しい方や同じような症状の方教えて下さい。

  • 明石市の甲状腺手術の名医

    23才女です。 3年ほど前に甲状腺の良性腫瘍が見つかり、現在半年に1回のペースで検診をしています。 大きさは徐々に大きくなり今は4cmほどなのですが、担当医から早い段階で手術をした方がいいと言われています。 ですが引っ越しをしたため、かかりつけの病院には入院や通院ができる距離ではありません。 甲状腺は首にメスを入れるので、痕が残るのはとても嫌です。 なので明石市内で甲状腺の手術をされた方に、 信頼できる医師ならびに病院を教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 乱筆乱文失礼いたします。

  • 甲状腺の数値について。。。

    甲状腺の数値が0だと甲状腺癌の疑いは大丈夫ですか? 甲状腺の病気で甲状腺ひだい?というのがありますよね?その病気はどういう症状があらわれますか??左ノドに骨がひっかかったような感じなのですが甲状腺からきてるのですか??心配です。。。