• ベストアンサー

前世の記憶がある人はいますか?

runrunikouzeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

記憶ではないのですが、なんとなく漠然と思っていることがあります。 中学生の頃に覚えた百人一首の中で 一つ忘れられない句があります。 その句を以前調べた時に、私が今生での宿命みたいなものを感じとってしまいました。 夢の中でもたまに登場する女性はまさにあの句ような感じで、「あれは私なのだな・・・」と確信しております。 前世そのものを覚えているのではないのですが、光景を感じ、思うだけでウルウルきちゃいます。 質問者様の処刑で思い出しましたが、私も前世でそういう体験をしたと思います。 夢で処刑されそうになったところで目が覚めるのを何度も見ています。 処刑場所も現在本当に存在するところなので、通りたくはないですね。 私が思うに、前世は夢でキャッチすることが多いのではと思いますが・・・如何なものでしょうか。

henachocco
質問者

お礼

今生での宿命を把握されてるようで、うらやましいです。私も漠然といろいろなことが点在していて、どう解釈すればいいのか?誰か同じような人はいないのかなと質問しました。 魔女仲間まで、発見できて嬉しいかも?! 夢とリンクするんですね。夢は夢だと、夢の中で気付いてしまうようになって夢の中で完結させてしまうようになってしまってから、そういう風に気に留めなくなってました。 今夜から寝るのが楽しみになりそうです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前世の記憶?

    中3女です。 ここ最近、前世の記憶みたいなのが頭に浮かんできます。 昔はあんな生活でもちゃんと生きていけたんだし、このままでもいけるっしょ!と感じる事がよくあります。 その前世の情景も頭に浮かんできて、祖母の家に似ている気がします。 デジャヴとは何か違う気がして…これは何なんでしょうか? 同じ体験をした方やわかる方お願いします。

  • 前世の記憶

    最近テレビで『子供が前世の記憶をしゃべる』と女性タレントさんが言っていたのですが、どなただったでしょうか? ちょっと気になることがあるので知っている方ぜひ教えてください。 しょうもない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 前世の記憶ある方いますか?

    前世の記憶がある方はいますか? また、その中で死ぬ時の感覚を覚えている方はいませんか? 私は恐らくありますが、周囲の人間にネタとして話しても大体信じてもらえないことと、年齢を重ねて忘れていっているせいで、半信半疑になっています。 フラッシュバックのように、映像が頭の中に突然浮かびました。最初にそれを見たのは小学校低学年くらいの頃で、次に見たのは小学校4年生くらいで、二回目以降、ずっと前世の記憶ということとして覚えています。 なぜそれを前世の記憶と思ったのかと言うと、映像が浮かんだ時に、「なんでこんな大事なことを忘れていたんだろう」と反射的に思ったことと、今の自分とは違うが、かなり昔に生きていた自分という認識があったこと、何よりも感覚がリアルだったことです。 とは言っても一瞬の記憶しか無く、それは戦争で撃ち殺される記憶です。私は男で兵士で、足元を見ていました。太平洋戦争末期の頃だと思っています。カーキ色の軍服とガードルを脛に巻いていました。戦闘機の音が背後から近づいてきて、背中を撃たれて終わりです。 その死ぬ時の感覚が、昔は時々、何の前触れも無く鮮明にフラッシュバックしました。その度に、恐ろしくて引きこもりました。 今では、その体感は忘れかけていて、前世の記憶があったことを覚えている程度です。 幼い頃、強迫性障害のようなものがあり、炎と煙と、空から降ってくるものを見ると動悸と冷や汗が止まりませんでした。火事のドキュメンタリーの番組を見て過呼吸になったり、家の近所の工場の煙を窓から見て恐れたり、毎晩、空から何か有害なものが降って来ないか窓の外を度々起きて確認していました。 また、戦争の再現ドキュメンタリー番組を見て、爆弾の落ちて来る音を自分は昔から知っていたことを知りました。 情報量が少なく裏付けは出来ませんが、前世の記憶だろうと思っています。曽祖父が兵士だったらしいため、その記憶かもしれないとも思っています。 私は、他の前世の記憶を持っていて、死ぬ時の感覚がある方に、どのような感覚であったか教えてもらいたいです。 前世を信じていない方の回答は結構です。 よろしくお願いします。

  • 「自分がいない前世」の記憶

    『前世はある』と言う前提の下に質問をさせていただきます。前世があるないの是非の回答はご遠慮いただけたらと思います、よろしくお願いいたします。 他人に前世が見えるという退行療法をやってもらうのが怖いので(情報操作とかされたくないので)先日ワイス博士の瞑想CDを購入して早速試してみました。レビューでは「見れなかったけどよく寝れるようになった」などの感想がほとんどであまり見えたという方はいらっしゃらなかったので特に期待もせずCDを使ってみました。 ところが予想に反してでてくるイメージの数々・・・。しつこくでてくる現世の誕生の記憶(同じイメージ)があったため、事実を母に確認をとったところどうやら私が見ていたものは本当のことらしいと言うことがわかり(生まれて初めてそのことを聞きました)、多分自分が見ているイメージと言うのは前世のイメージだろうと言う確信が沸いてきました。 そこで質問なのですが、4つあるストーリーの中でひとつのストーリーだけはどうしても自分が見当たらないのです。現世での自分の弟、その妻、自分の母が出てくるストーリーのようです。断片的にしか見えないイメージなのでどういう結末なのかもあまりよくわからないのですが、どうやら弟とその妻は前世で幸せになったという話らしいのですが、全然自分が出てこない・・・。 こういうことってあるんでしょうか?さすがに想像力豊かな自分でもまさか他人の前世を垣間見ているわけでもあるまいし、どういう意味を持つのだろうと気になっています。まさか自分が守護天使だった時の記憶??まさかそんなことないですよね?その他3つのストーリーはきちんと自分が確認できます。 こういうイメージを見たことがある方いらっしゃいますか?愚問ですがお付き合いいただけるとありがたいです。

  • 前世って覚えてます?

    私は昔からそう思わずにはいられない節があります。 まず出生の段階で、窒息死寸前で真っ青な顔をして生まれ、医者がびっくりしたそうです。そしてここ数ヶ月ほど、眠りに落ちるか落ちないかあたりで金縛りが起こり、暴れようとしても体が動かず、両手を縛られている感覚になります(多分この時点で夢)。目だけ動かし、同じ部屋で寝ている母に助けを求めようとすると、既に母の首から上がなく、うわあっと叫んだ瞬間、目の前が真っ暗になり、目覚めるという現象が続いています。これはまさか、前世において首を斬られた処刑の記憶で、母の件は、自分より先にだれかが首を斬られる所を見た、トラウマ的な記憶なのかなーと思ったり…(笑 他にも、 ・幼い頃、ひらがなを覚えてすぐ、かみさまかみさまと紙にいつも書きまくり泣いていた(恨み?祈り?) ・保育園までだけ、有り得ないレベルでずば抜けてかけっこが速かった(兵士などの訓練?) ・古代エジプトでは頭に板を括って自ら絶壁型にしていたと言うが、自分も生まれながらのすごい絶壁 ・小さい時アゴを触るのが癖だったらしいが、たまに、私のアゴはもっと長いはずだと意識する(?)時がある(机にアゴを載せる時など、距離感が掴めない) ・小学校の自由研究で、迷わずエジプトの遺跡を研究しようと決めた なんとなく一貫性があるんですよね… 私は恐らく、前世、古代エジプトのアゴの長い兵士で、最期は神様神様(太陽神ラー?)と泣き叫びながら仲間と共に処刑されたのでしょう。不本意な前世ではあります(笑 皆さんにも、あ、前世かも?なんて思った経験などありませんか?

  • 前世の恋人と再会する漫画

    古い漫画に詳しい方にお伺いします。 昔読んだ少女漫画で、どうしてもタイトルが思い出せないものがあります。 主人公は女の子で、ある美術館(もしくは博物館)にひとりで訪れます。 飾られてる品は初めて見るものばかりなのになぜか見覚えがあり、主人公はそれらを、昔自分が持っていたような感覚に陥ります。 すると、同じく美術館に来ていたある男性を発見するのですが、その人が前世の恋人だったのです。 確かその後ひと騒動あり、何かのきっかけで主人公の前世の記憶が戻ります。 彼も前世の記憶を持っていて、晴れて恋人同士になる(確か前世は悲恋)という話でした。 私の記憶が正しければ、男性のほうは身分の高い人だった気がします(転生後) 読み直したくなったのですが、手元に残っておらずタイトルもわからない始末です。 これだけの情報で申し訳ないのですが、分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 前世を信じている方・・・前世と現世について

    以前占い師に視てもらったことが頭に引っかかっています。20代前半女性です。 私は身体を壊し(うつ病)職を失い、やっと再就職できたものの、自分の行く先が気になり、占い師に視てもらいました。 占い師には、「恋愛運と仕事運をみてください」みたいな感じで、病気等のことは一切話していません。見た目には私の状況等は分からないと思います。 占い師は、「あなたの前世は、~~で、色々思い悩み最後は何もかも(結婚も)放り出して自殺しています、その人が今のあなたの守護霊です」と特に前世を聞いてもいないのに話しました。その前世の自殺に至るまでの状況が、あまりにも今の自分と似ていたことが気にかかっているのです。 自殺という言葉にもドキンとしました。私自身、両親、その他全てとうまくいかず、気分が落ちた時は、「死にたい」と思うことが多いです。うつ病になってから、そう思うことがさらに増えました。薬を常用しており、このままだと、いつか発作的に・・・なんて考えることが多いのです。 前世で自殺した人は、来世でも自殺という運命を辿るのでしょうか?よく、前世の行い(運命)を繰り返すという話を聞きます。スピリチュアルな話はあまり信じていませんでしたが、運命ってあるのかな~と思わずにはいられない出来事が続き、心身共にまいっています。結婚に逃げようと婚活を始める予定ですが、結婚も失敗したら、うまくいかなかったら、多分もう・・・なんてことを考えている自分がいます。 前世と現世ってやっぱりつながりがあるのでしょうか?同じ運命を辿りやすいのでしょうか?

  • 記憶障害?

    過去の行動や言動にしっかりとした記憶があるのですが、それらをおこなったという実感がありません。他人の記憶のような、本やドラマを見ているような感じです。 数年前からこのような感じになっています。あまり気にしないようにしてきましたが、最近見た漫画に似たような内容が乗っていたので不安になりました。 これは記憶障害の一つでしょうか?

  • 前世カウンセリングへの疑問

    私は小説家の佐藤愛子さんの大ファンであるため、彼女の著作から、前世というのはあるのかも、というスタンスでいる者です。彼女の霊障害にお力を尽くされた江原さんでおなじみのスピリチュアル関係も、自分自身が謙虚でいるために、否定はしないといったところです。 最近、前世を見るカウンセリングに行ったという漫画家さんのレポート漫画を3つ、読む機会がありました。漫画だからオーバーに表現をしてるというのを差し引いても、ずいぶんといいかげんなモノもあったようです。 大体、この前世を見せるという商売は、何のためにあるのでしょうか?単なるエンタテインメントで、来場者を楽しませるためのもの?それとも、現在苦しんでいる方に、なにがしかの指針を示してあげるセラピーのようなもの?だいたい、施術(というのかナ?)する方は何の資格もなくやっているのでしょうか?それを言ったら、占い師とうのも、無資格無許可で出来るのか?次々と疑問が湧きます。 この前世を見せるという商売、占いという商売の現状を、どなたか教えてくださいませんか。私自身はどちらも見てもらう気はありませんので、のめり込んでいる訳ではありません。ただ、真面目に頼ろうとする人はいるなら、無許可無資格はダメなのではないかと・・・

  • 心当たりのない記憶(外国の記憶)

    初めまして。 最近気になってきたんですが、私にはどうしてもわからない記憶があります。 というのは、外国人(黒人の男の人)と話している母親か誰かの腕の中に赤ん坊の“私”がいるのです。 そこは今の日本とは正反対の、まるで民族衣装のようなものを着た、電気も通っていなさそうな白い石造りの小さな小屋が何件もある砂漠のように暑い場所です。 記憶を探りましたが、外国に行った事なんて一度もありません。 もちろん、男性の外国人と話した事なんてありません。 外国からの転校生が学校にいたことはありましたがその人も一回も話した事はありません。しかもその人は女の人でした。 大袈裟な考えだとは思いますが、最近では「前世の記憶かな」と思ってしまう事があります。 憶えてるのはその「白い石造りの小さな小屋が何件もある砂漠のような所で外国人と話している誰かの腕の中に赤ん坊の“私”がいる」部分だけだと思います。 他に外国らしき場所の記憶なんてありません。 前世の記憶という可能性はあるのでしょうか…? 答えにくい質問とは存じますが、ご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう