• ベストアンサー

パソコンのなかった時代は?(会社の中で)

素朴な疑問です。パソコンが普及しだしたのはWINDOWS95が発売された1995年からだと思います。それ以前は会社で、例えばちょっとした提案書とか、今後の方針とか、方針というほどでもない業務の進め方を書いたものとか、何かの一覧とか、スケジュールとかを作成する時は、手書きのものを作成していたのでしょうか。今ならエクセルやワードで作成すると思うのですが、パソコンのなかった時代はどうしていたのでしょうか。

noname#32078
noname#32078

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apples_2
  • ベストアンサー率49% (35/71)
回答No.19

パソコンがまったくなかった時代はすべて手書きですね。 その後、タイプライターができたのでしょうね。 タイプライターはすべての事務員さんが打てるわけではなく、専門職(タイピスト)がいました。 子供時代を思い出しました。周りのおとながタイプライターを打っていたのを。 それが現在のパソコン(キーボード)のルーツだったのだと知りました。 昔の事務机にはさまざまなゴム印がありましたね。 今で言う「コピー&ペースト」をゴム印がやってくれていたのですね。 古い映画をテレビで見ることがありますが、レトロ感があり胸が震えます。 事務員さんが黒い腕カバーを両手にはめてせっせと仕事をしています。 この腕カバーをこのごろの事務所では見かけませんね。 昔の事務はペン先にインク(インク瓶に入っている液体)をつけて書いていました。 書いたインクの字が乾くのを待たないといけないのですが、乾くのを待たないですむように、吸い取り紙?のちゃんとした道具がありました。最近見かけますか? インク瓶をひっくり返したりでもしたら大変だったでしょうね。特に大事な書類の上なら。 書きかけだったら・・・。今のパソコンでいえば電源が切れたりフリーズしたり・・・という現象でしょうか。 ボールペンのない時代のことですね。 私はパソコンの出現で日記が続くようになりました。 手書きの時代には3日も続けられませんでした。 書く作業が面倒でした。字は汚いし、書いては消しの繰り返しにもネを上げてしまいました。 書いたとしても、いつか誰かが見るかもしれない、という思いがありましたから心の底からのものは書けませんでした。 しかし、パソコンで書く日記は少しも気になりません。タイピングだけですみますから。 その日記にはパスワードでロックをかけていますから正直に何でも書けます。 新聞作りでも今は非常に便利になりましたね。 コンピューターのおかげで記事の差し替え等が簡単になりました。 江戸時代の新聞は瓦版だったのですよね。 その時代の人が現在の新聞作りを見たらどう思うでしょうか。 話が余談になってしまいました。 この質問であらためて便利な時代になったということを実感しました。 便利になったイコールいい時代、とは違うと思います。 便利になった分なにかを失っていると思います。

noname#32078
質問者

お礼

ありがとうございます。 タイプライターって日本語のもあったのですか? タイプライターは英語しかないと思っていました。 ゴム印が今より活躍していたのですね。 勉強になりました。 やっぱりトータルでは便利になった部分の方が大きいのでしょうね。

その他の回答 (18)

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.18

No,9です。 >その頃の方が良かったということはありませんか。 >会社の雰囲気とかストレスなどに関して。 自分は当時、建設業関係の仕事で、膨大な見積書を作成する際にワープロは、同じ項目の入力を省けるし、単価は残っているし、神の助けのような気がしました。 さらに、ms-dosで作成できる jw_cad というCADが無料ソフトとして登場し、図面の訂正が消しゴムで消すか新規に図面台で作成するしか方法が無かったのが、一度作成した図面が残せるし、訂正も自由自在で、これも神の助けのような気がしました。 ですから、手書きの頃の方が良かったと思うことは一切感じませんでした。 でも、いわゆる機械音痴の方や、パソコンと言うだけで寒気がする人は確かに存在していましたね。 その人達は大変だったのかも・・

noname#32078
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり便利な部分の方が多いようですね。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.17

1980年ごろに得意先の小さな会社ですが社外に見せる見積書等は ワープロで作っていましたが、当時は机一つぐらいの大きさでした 値段は100万は超えていたと聞きました 社内や下請けに出す書類は当然手書きです もっと古くでは、司法書士の事務所では和文タイプを使っていまして 専門の人が使っていたようです、当時の役所に出す書類は出した書類が 役所の判子を押されるとそのまま証明書等になるので手書きだとそのままなので、司法書士事務書に頼むとタイプしてくれました 1985年ごとからパソコンが業務に使われはじめて、 設計製図の計算に使われるのがNEC9801とソフト込みで 500万ぐらいしていましたね、商社にパソコンやソフトの ことを質問しても売るひともよく分からないようで私は パソコンに興味をもち自分で買ったのは88年です win95が出る前のMS-DOS時代でもワープロや表計算もあり 会社関係の経理や販売管理ソフトもあり 実用になっていました、当時の一太郎の定価が5800円実売3500ぐらい、表計算のロータス123が98000円実売65000ぐらい 機械関係の設計でもMS-DOSの CADソフトのほうが使い勝手が良かったほどですが当時は会社向けには商社が会社に合わせたものと売るオーダメイド的にして数百万円 単位のセットで売っていました 会社というものは100年前から在るものです、パソコンは古くても 20年前ぐらいです、パソコンがなくてもちゃんと成り立っていましたよ、江戸時代でも商人は帳面に筆で書いてソロバンで計算して いるのを時代劇でみますね

noname#32078
質問者

お礼

ありがとうございます。机ひとつのワープロってデカいですね。 和文タイプというのがあったのですね。タイプは英語のしかないのかと思っていました。勉強になります。変換とかできたのでしょうか。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.16

会社入った1980年代後半。 パソコンは無い。ワープロが有れば上等。 なので、ワープロで文章を書いていたときもあるが、基本は手書き。 1990年代前半 パソコンを買う。30万位した。MSDOSの時代。 一太郎4とLotus1-2-3全盛期 それをドットプリンターでガーガー言いながら印刷していた。 でも一人1代なんてとてもとても・・・。箇所1台で個人が所有していたのは「5インチFD2枚」だけであった。 当時パソコンにHDが無い場合が多く、FD起動で動かしていた記憶が。 会社に一気にPCが入ってきたのはWindows2000になってから。 エプソンの486機が引退したのは実に2002年。

noname#32078
質問者

お礼

ありがとうございます。ドットプリンターって覚えてるかも。昔はプリンター用紙の横の部分に穴が開いてた気がします。

noname#20897
noname#20897
回答No.15

個人的な歴史になります 1970年代は手書き全盛でしたね 公式書類は和文タイプと英文タイプライターが活躍していました コンピュータに始めて出会ったのは1970年 一部屋を占めるマシーンでテープとせん孔カードが主流でした 1980年頃NECのPC8001が出ましたが仕事に使えるレベルでは有りませんでした 1950年頃IBM5550...これはかなり業務に使えました 表計算はマルチプランが優れものでした ワープロは1980年代後半からかな?東芝ルポ・富士通OASYSをどこの会社でも使っていましたね 他には書院シリーズだったかな? PCはDOS・WIN以前でもけっこう使えるソフトはありましたよ カルクで計算したり、ベーシックを勉強してちょっとした計算は自作で作りました N=N+1とかIF文を駆使しサブルーチンで定型処理...。 当時はN88日本語ベーシックやF-ベーシックで書かれたソフトもけっこう使えば仕事は出来ました 当時でもまだまだ手書きが主流では有りましたね

noname#32078
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しく書いてくださり助かります。WIN以前のDOSも結構使えるソフトがあったようですね。そのことは分かっていませんでした。

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.14

昔、ワープロ専用機を使っていた頃は、数十人に1台程度しか無かったですね。 皆が使えるわけではなく、女子事務に頼んで文書を作成してもらうとか いうことも多かったんじゃないでしょうか。 自分で使うのも結構取り合いになったりしていました。 急ぎだからと頼んで空けてもらったりとか。 事務職だとソロバンができると有利だったりもしましたし、 字が綺麗なのもかなりポイントが高かったですね。 確かに、良い時代でもあったと思います。

noname#32078
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は私は現代社会と鬱病を考える質問もしていて その絡みで質問してしまいました。 あ、別に何かの課題をやっているわけではなく、ひとりで考察したいだけです。私はパソコンの普及で現代人の頭がおかしくなった説を唱えたいと思います。(そのくらいのことは誰でも言っている気がしますが)

noname#20412
noname#20412
回答No.13

WINDOWSが普及する前はMS-DOSというものがありましたので、ジャストシステムの一太郎とか花子、ロータス1-2-3があったのでそういうもので処理してました。後はワープロ専用機で富士通のオアシスとか使ってましたね。

noname#32078
質問者

お礼

MS-DOSの時代でもいろいろソフトがあったのですね。一太郎とか有名なのがその時代からあったのですね。

回答No.12

どうもこんにちは。 会社で個人が使うPC普及が進んだのはWIN98からだと思いますよ。 80年代後半からワープロが普及し、200x年くらいまではワープロを使うところも多かったのでは? 今でも日本語文章の変換だとワープロの方が頭が良いと思ってる人も多いとも思います 私もその1人で画像やデータ図面を使わない文章なら今でもワープロ使ってます。 >パソコンのなかった時代はどうしていたのでしょうか ワープロがあったのでPCが出来て質問のような事は変化が無かったと思います。 私はコピー機が出来た事がそれ以前とは大きく違うと思ったりしますね。

noname#32078
質問者

お礼

考えてみればコピーの方が革命的ですね。学校のテストとかわら半紙でしたが、あれを会社でも使っていたりしたのでしょうか。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.11

1960年代は 算盤で計算、手書き文書・計算書 1975年頃から 電卓が使用され 1980年頃から ぽちぽちとワープロ 1985年頃から マニアや余裕のある会社がPCを使い始めるが 手書き文書が主流 1990年頃にはPCもかなり普及 印刷文書が多用され始める 1995年 Windows95 なお、ホストコンピュータでの決算等は 1960年代中頃から普及を始めています(パンチカード・磁気テープ)

noname#32078
質問者

お礼

 年代を追った回答ありがとうございます。会社の中の情景がイメージできてありがたいです。というか意外にも一斉に回答が来てびっくりしています(^^;  WINDOWS95よりまえにもパソコンは使われていたのですね。そこは分かっていませんでした。私が社会人一年目を迎えた時は98年だったのでもう普通に個人ひとりひとりにパソコンという感じでした。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.10

確かに手書きが多かったですね。 清書してって上司に言われて、ワープロ打っていた 記憶があります。 パソコンを打てる(操作する)というのはそれだけ で仕事ができると思われた時代です。 今思えば、いい時代でした。

noname#32078
質問者

お礼

ありがとうございます。今はワープロできてあたりまえみたいな感じですね。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.9

windows95の前にはMS-DOSの時代があり、その当時でも一太郎はバージョン4.5だったかな、ワープロはありました。 でもパソコンのワープロよりもワープロ専用機が当時は普及していて(今で言えばノートパソコンでワードだけが使えるような)それで文書を作成していました。 それでもワープロ普及率は50%もあったのでしょうか? 当時、自分が勤務していた会社ではワープロもパソコンもありませんでした。 当然ながら提案書や見積書は全部手書きです。 建設業の見積書などは50頁以上にもなりますが、それも全部手書きで作成していました。 考えれば大変な時代だったなぁ

noname#32078
質問者

お礼

 ありがとうございます。やはり手書きだったのですね。本当の質問意図を最初の質問では書かなかったのですが、その頃の方が良かったということはありませんか。会社の雰囲気とかストレスなどに関して。そりゃあまあその文書ひとつを作るストレスだけ考えればパソコン使った方が少ないでしょうけど。  もしよろしければ、回答をお願いします。他の方もお願いします。

関連するQ&A

  • Word・Excelがなかった時代

    Word・Excelがなかった時代って、一体何を使って作業していたのでしょうか? パソコン自体がなかった頃は手書きだと思いますが、パソコンがあってもWordやExcelが出来たのってWindows95だったんですよね? それ以前はどうしていたんでしょうか? 私が社会に出た頃はOffice2003が主流で、パソコンの勉強も2003に合わせてしていたので、その前の事が解らず…。 詳しい方教えて頂けないでしょうか?

  • 履歴書をパソコンで作成

    履歴書をパソコンで作成しようと思います。 ワードかエクセルで、どこかに無料のテンプレートとかないでしょうか? 履歴書って、手書きが基本なのでしょうかねえ? 手書きが基本としても、学歴や資格などは変わらないので、 パソコンに保存していたら便利だと思います。

  • 小学生にもパソコンは当たり前の時代ですか?

    私は25歳ですが、私が小学生の時は1週間に一回くらい1時間の枠でパソコンを使って絵を書いたりしていました。 さすがにWordやExcelは使いませんでしたけど、今は小学生でもWordやExcelを使えて当たり前の時代なのでしょうか? 教材も紙ではなくてiPadを使っているとか…? 今の小学生や中学生の授業はどのように変化しているのでしょうか?

  • パソコンの購入について

     現在自宅におよそ7年前に購入したパソコン(デスクトップ・windowsvista、ワード、エクセルなどのソフトのバージョンは各2007)があり、ただ最近パソコンの動作が遅いことなどにより新しいもの(デスクトップ型を予定)を買う計画があります。ただ、今後近いうちにwindows10などがでる予定もあると思われ、また今のパソコンのメンテナンス等によってはまだ使い続けることができる要素もあり流動的に考えています。  そこで質問ですが、現時点でパソコンを購入するか否かについて以下のような選択肢で考えていて、実際どのように考えるべきでしょうか。 1、パソコン処理業者などを利用することにより、ディスクのクリーンアップ・適正化・処理速度アップなどを通じ現在のパソコンを使い続ける 2、新しいパソコンを購入した方がいいが、windows10が発売されるまで現在のパソコンを使い続ける 3、新しいパソコンを購入し、ただ現在のバージョンはwindows8.1?であるが同10が発売されたときそれにアップグレードなどをすることができることを祈る 4、新しいパソコンを購入した方がよく、ただその時期はwindows10が発売される時期ではなく ワード・エクセルなどのバージョンが2016になる要素(勝手に想像)を加味し、当該バージョンが発売されるときとする 5、その他

  • 「パソコンで作る履歴書」の印象について質問

    「パソコンで作る履歴書」の印象について質問 ◆パソコンで作成した履歴書にどんな印象を受けますか? 求人の条件として「Word,Excelが使える方」とあったので、 アピールになると考え、パソコンで履歴書を作成してみたのですが、 手書きの手間を惜しんでいる様にもとられるのではないかと気になりました。 もちろん一番重要なのは内容ですが、できるだけマイナス要因を減らしたい と思い、今回質問させて頂きました。 《追記》 過去の質問を検索したところ、パソコン作成の履歴書は主流でないため、 手書きの方が良いのではないかという回答が多いようでした。 ただし、質問が3年前のものだったので、その頃に比べればパソコン作成も 増えたのではないかと思うのですが、実際どうなんでしょうか?

  • CD と DVD をパソコンで見分けるには?

    CD と DVD をパソコンにセットして見分ける方法を教えてください。 どちらも、ワードやエクセルの作成データなどが、入っております。 OSはWINDOWS7 または、WINDOWS8.1です。

  • 手書き履歴書とパソコン作成の職務経歴書

    現在始めての転職活動をしております。 気になる求人があり応募したいのですが、履歴書と職務経歴書で困っています。 職務経歴書はパソコンで作成したのですが(ワードで)、履歴書もパソコンで作成したものに合わせた方がよいのでしょうか?それとも市販のものに手書きで構わないのでしょうか? また作成する場合はエクセルで枠とか作るのですか?エクセルは得意ではないのですが、両方ともパソコンの方が良いのであれば頑張って作成してみようかと思います。 初歩的なことで申し訳ないのですが、アドバイスをお願いします。

  • 履歴書をパソコンで

    履歴書をパソコンで作成される方は、いらっしゃるでしょうか?? 昨今でもやはり、手書きが一般的でしょうか? ワープロで作成した履歴書は、どう思われるでしょうか? ちなみに作成方法は、ワード等なんでしょうか?

  • パソコンが普及しているのに、パソコンゲームが何故流行らない?

    パソコンが普及しているのに、パソコンゲームが何故流行らない? こんにちわ。 ゲーム機に関してはいまだに専用のハード(プレステやWii)で遊ぶものが主流ですよね。 最近ではパソコンはほぼ一家に一台の時代になってきたと思いますが、 なぜこれだけ高スペックのパソコンが出回っているににパソコンゲームが流行らないのでしょうか? ファイナルファンタジーの次回作がWindowsソフトとして発売、なんてなったら ソニーが怒るからですか? そういった契約の問題でいつまでもゲーム専用ハードに依存しているのか、 それともパソコンでは何かスペック上の問題が原因で専用ハードの方が良いからなのか ご存知の方いますか?

  • 履歴書、職務経歴書はパソコンで作成しても大丈夫?

    来週に複数件の面接を控えている者です。 今までは手書きで履歴書及び職務経歴書を作成していました。 コンビニで売っているJIS規格、B5のものです。 以前、職業紹介の面談でお会いした人に手書きの書類を見ていただいたところ 「もしかしたら手書きよりパソコンの方が良いかもしれませんね」と言われました。 私が字が下手なことも考慮しての発言と思われます。 やはり汚い手書きの書類より、整っているパソコン印刷の方が良いでしょうか? というか、今度提出するのはパソコン印刷のものにしようとしているので、 それでも構わないでしょうか?と言う質問が正しいかもしれません。 履歴書はエクセルで、職務経歴書はワードで作成しています。 パソコン印刷で提出する場合、サイズはどうしたらよいでしょうか。 職務経歴書はワードで2ページに分かれている書式です。 履歴書は1ページ折りたたみで、職務経歴書は2ページというのはまずいですか? ご存知の方いましたら、ご教示いただければ幸いです。