• ベストアンサー

写真のサイズについて

お店で現像するとき、いちばん小さい写真の大きさはどれくらいからできるのでしょうか? デジカメではなく、フィルムです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tairou
  • ベストアンサー率21% (57/269)
回答No.1

厳密に言えばいくらでも拡大・縮小のサイズは 自由です。ただコストの点から言うとサービスサイズが1番安価です。サービスサイズの半分位も出来ますがサービスサイズの数倍のコストでしょうね。(イタズラで35mmフィルムの半分位を作りましたが 手間は掛かりました)

jack-meg
質問者

お礼

いくらでも自由がきくとは驚きです。 専門の写真店さんに行かないとできませんよね。 助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フィルムの焼き増しの写真がおかしい

    フィルムカメラ(リコー)GR10を中古で購入し利用しています。 カメラで撮影してフィルムを直接お店に現像にだしたときは 素晴らしくきれいに現像された写真なのですが。 その後に焼き増しをお願いすると、昔のデジカメでとったような 塗り絵っぽい写真で現像されてくるのです。 大手のカメラ屋さんで現像はしてます。 なぜフィルムからの写真とネガからの焼き増しの写真が別物なのか 教えてください。お願いします。

  • 写真の現像の仕上がりってどこでも同じ?

    こんばんは! 先日海外旅行をして、APSフィルムでたくさん写真を撮ったのですが、 現像をどこに出そうか迷っています。 前回、フィルムをいつもとは違うお店に出した際、出来上がりのかんじがすごく違っていて、 安いデジカメで撮ったような荒い(?)写真になっていたので文句を言うと、 今はみんな同じ現像の機械を使っているので、どこで現像しても同じです、と言われました。 私はいつも同じカメラ、同じフィルムを使っているのですが、そんなふうに撮れたことは一度もないので腑に落ちません。 (多機能なカメラではないので、私が設定を変えるようなボタンもありません) 本当にどこに出しても同じなのでしょうか? また、もし店によって違いがあるなら、どういうお店に出せばいいか、アドバイスいただければ嬉しいですv

  • 写真を始めたい

    リバーサルフィルムを使って写真を撮りたい、趣味として始めたいのですが、詳しい事がわかりません。フィルムはどれがいいのでしょう?どこに現像を出せばよいのでしょう?オススメのお店などがあれば教えて下さい。 ちなみに私は札幌に住んでいます。

  • デジカメで撮った写真を現像できない??

    日本にいる父が海外旅行の後にデジカメで撮った写真を現像しようとカメラやに持っていったら、<現像できません>と一言。私も詳しくわからないのですが、父の話しでは、お店の方に番号がよみとれないとの事だといわれたそうです。私の海外挙式を張り切って撮った父は愕然。 父は一度パソコンのスクリーンでは写っていることは確認し、その後現像にまわしたのだそうです。父自体、特にPCに詳しい知識や、デジカメに詳しいということありません。現像可能な方法はありませんか?どういったことが、原因で現像不可能になってしまったのでしょうか?テロのおかげでチェックインする荷物の検査に使われるX線(?)がかなり強くなり、海外ではカメラ用のフィルムをとおしてしまうとフィルムがだめになってしまうというのも聞いたのもおそし。2枚のデジカメの未使用のチップは既にスーツケースにはいって一度はX線を通ってしまったとも聞いてます。 このX線がデジカメに影響するってことはありえるのでしょうか?それとも父がなにかやらかして現像できないのでしょうか?私が海外にいるため直接専門家にでむけないので、ここで質問させてもらいます。どなたか解答ください。

  • デジカメとフィルムカメラの現像した写真の違い

    デジカメとフィルムカメラでは現像した写真の違いってありますか?  撮る方法が違うだけで、現像してしまえば同じなんでしょうか? 違うなら、現像した写真の保存年数というか、きれいに残るほうはどちらでしょうか? 子どもの七五三があるので、写真スタジオで撮ってもらおうと思っています。 デジカメで何度も撮ってくれる子供写真スタジオ(スタジオアリス)と、 昔ながらのフィルムカメラで撮ってくれるスタジオ で迷っています。 写真に詳しい方なら初歩的はことかもしれませんが、ご存じのかたおられましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • フィルム出力???

    デジカメのフィルム出力というのは何でしょうか??デジカメを買ったんですが、プリンターで用紙に印刷することはできたんですが、フィルムを現像したときのような写真にしたいんですがどうすればいいんでしょうか??お店にもっていけばいいんんでしょうか?? 初心者ですみません。

  • 写真に赤い縦線が写りこんでしまいました・・・

    現像(同時プリント)した写真に赤い縦線が写りこんでしまっていました(涙)。 カメラ、フィルム、現像した店、どれに原因があるのでしょうか・・・?

  • 写真についてです。

    写真についてです。 フィルムで取った画像は現像して写真になりますが、 デジカメで取った画像は写真屋さんへ持っていっても現像ではなく、 プリントアウトされて写真になるという事で合っていますでしょうか? また、写真の劣化度合いや綺麗さに関して、 写真屋さんでプリントアウトしてもらうのと 自宅の写真専用プリンタでプリントアウトするのとでは 違いはあるのでしょうか。 子どもが生まれて写真をアルバムに入れて残してあげたいと思い、 プリンタを買おうか検討を始めた所です。 初歩的なことですが、教えていただけないでしょうか。

  • 写真の現像は場所によって違うの?

    APSのフィルムを現像に出したいのですが、 写真屋さんに直接現像をお願いするか、 「0円」と書いた看板が出ているお店に頼むか、迷っています。 「0円」の方だと現像代のみなので安いのですが、 画質(?)が落ちないかどうか心配です。 両者の現像に違いはあるのですか? 景色の写真ばかりを撮ったので少しでもきれいな写真にしたいのです。 ご存知の方、教えてください。

  • デジカメ写真の現像について・・・

    デジカメの写真を現像しようと考えています. 以前まで,写真屋で現像していまして一枚38円ぐらいかかっていました. そこで,インターネットで調べていくうちにもっと安いところがたくさん見つかりました. 確かに,写真屋で現像すると光沢されて綺麗な写真が出来上がるのですが,値段が高いのです. そこで,安くて現像された写真が綺麗に仕上がる店・サイト等はありましたら教えてください. 現像枚数は30枚ぐらいを予定しています.

スキャンが出来ません
このQ&Aのポイント
  • 以前出来ていたスキャンが出来ません
  • 製品名:MFC-J5820CDW
  • お困りのお客様は、Windows10を使用していて、無線LAN接続でBUFFALOのWi-Fiルーターに接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る