• ベストアンサー

スカイプのためのヘッドフォンがおかしいです

パソコンでヘッドフォンを使っているのですが、急に音が聞こえなくなりました。 一度、ピンクと緑の線を外して、また接続し直した だけなのですが。。。 今はピンクと緑の線もしっかりハードの裏に接続されてるし何が原因なのか分かりません。 どんなことが原因と考えられますでしょうか?? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

故障が考えられます。 パソコン以外のオーディオ装置などへ接続してみて下さい。 あるいは他のヘッドセットをパソコンへ接続してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘッドフォンの接続するところがありません!

    DELLのDimension 4700Cというパソコンを使っているんですが、skypeをしようとヘッドフォンジャック(緑)とマイク入力ジャック(ピンク)にそれぞれ差し込もうとしたところ、緑のヘッドフォンジャックしかハードの前部分にありません。。マイク入力ジャックはどうすればいいのでしょうか?

  • ヘッドフォンから音が出ずパソコンから音が出ます

    以前はヘッドフォンから音が出ていたのですが、急に音が出なくなりパソコンから音が出ます。 ヘッドフォンには緑色と赤色のコードがついています。 色々さしてみたりコンパネの設定でヘッドフォンステレオというものに変えてみたのですが、やはり音が出ません。他のパソコンではきちんと音が出るのでヘッドフォンの故障ではなさそうです。 設定等ほとんどいじっていないパソコンですが、どうしたらヘッドフォンで音が聞けるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヘッドホンつきマイク

    ヘッドホンつきマイク スカイプで使うためにヘッドホンつきのマイクを買いましたが ピンクと緑のところに繋いでも声が確認できません 音がモニターから出ているので、どうやったら変更・・ うまく声が認識してもらえるようになるのでしょうか

  • マイク付きヘッドフォンについて教えてください。

    マイク付きヘッドフォンについて教えてください。 このマイク付きフェッドヘッドフォンって接続すると音はヘッドフォンで聞くのではなくパソコンのスピーカーで音などを聞くものなんでしょうか? 今接続してみたのですがマイクは認識されました。しかしヘッドフォンからはなにも音が聞こえません。

  • ヘッドフォンとスピーカー?

    こんにちは、Dell Dimension8300 WindowsXP Home を使用している者です。 ヘッドフォンを挿す穴が本体の前と後ろ(モニターへの線が繋がっています)、モニター側面に あるのですが、以前(何度かOSの再インストールをしているので初期設定状態かどうかは わかりません)は本体前面にヘッドフォンを挿していてもモニターのスピーカーから音が 出ていたのですが、最近またOSの再インストールをしてからはヘッドフォンを繋ぐと モニターのスピーカーから音が出なくなってしまいました。 ある意味その方がノーマル(?)な状態かなとは思うのですが、本体側からはステレオ コンポのAUX端子に繋ぎっぱなしにしておいて、CDやDVDを視聴する時に楽な 状態にしておきたいのです。 どなたか、そのような設定の変更方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけ ませんでしょうか?また本体裏面にはモニターに接続しているヘッドフォン端子(緑)と もう一つスペア(?・たぶんピンク)の同様な働きをする端子があるはずなのですが、 空いている穴に片っ端からヘッドフォンを挿して聞いてみても音が出るところがありません でした。これも何か設定があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヘッドホンについて。

    ある時、今までしっかりと両耳でヘッドホンして聞こえてたのが 急に聞こえづらく、音がどんどん聞こえなくなることって果たして あるのでしょうか?私はヘッドホンについてよく分かりません。 今までヘッドホンを利用したことがあるものの、どんどん音が聞こえなくなるということまでは全くなかったです。今気づいて聞こえづらくなったので、「何かおかしい」と思ったのですが。ヘッドホンというのは 取り付け部分が外れてしまったりすることがない限り、ずーっと使えるものだと思うのですが、違いますか?

  • PCから音楽が聴けなくなりました

    デルのDimension4700C(win XP)を使っているのですが、パソコンからでる音で音楽をききたいのですが、音が出ません。 今、ヘッドフォンを接続していてヘッドフォンでは聞けるのですが、ヘッドフォンを外しても前は パソコンから音が出て聞けていた記憶があります。 症状は以下の通りです。 ハードの後ろにある、黄緑色の線を外したら、ヘッドフォンからも パソコンからも聞けません。黄緑色の線を繋ぐとヘッドフォンから 音が聞こえます。 何か設定しないといけないのでしょうか? パソコン初歩者のため、全く分からず困っています。お詳しい方どうか教えてください。

  • ヘッドフォンの雑音

    ヘッドフォンをパソコンに接続すると、キーキーと音が鳴ります。 それはパソコンの動作とか操作と連動しているみたいなのですが、 この音はなんでしょうか。パソコンの内部の音でしょうか。 ビープ音ではないのですが、何の音でしょうか。 それが聞こえるヘッドフォンと聞こえないヘッドフォンがあります。 なぜでしょうか。

  • パソコンのヘッドホンマイクの使い方

    今使っているパソコンはハードデスクにスピーカーをつないで音を出しています。スカイプを始めたくてハードデスクのジャックにつなぎましたが、音が聞こえないし、マイクも反応しません。 サウンドの所もいろいろ調節してみましたが反応なしてす。ヘッドホンマイクで聞くにはどのようにしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ヘッドホンから音がでない

    T490を使用しています。ヘッドホンを差しても、パソコンのスピーカから音が出て、ヘッドホンから音がでなくなりました。今まで、問題なく使えていたのですが、昨日、パソコンをいじっていたら、急にダメになりました。自分では何をしてしまったのかもわからず。ドライバーの削除、再インストールはしました。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

G6030で印刷できなくなりました
このQ&Aのポイント
  • Windows11で使用していたがパワーポイントの印刷中にキャンセルしたところ、その後印刷できなくなりました。
  • ドライバ再インストールしてもダメ。パソコン、プリンタ再起動してもダメ。サービスを再起動してもダメ。
  • スプールは溜まるもののプリンタにデータが飛んでいかない。ノズルチェックパターンは印刷できるし、スキャナ操作も問題なし。どうしたらよいものか・・・
回答を見る