• 締切済み

労災につきまして(通勤災害)

労災の通勤災害を適用すると労働監督基準局からペナルティ等受けるのでしょうか?

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

受けることはありません。

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~taka.hp/situmon/rousai/rousai3.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通勤災害の関係

    第三者行為による通勤災害がありました。 過失割合は相手100%とのことです。 労災は受けず、相手の保険の補償を受けます。 そこで質問ですが、労働基準監督署へ何か届出はあるのでしょうか? 労働者死傷病報告書(様式第24号)は提出必要でしょうか?

  • 業務災害か通勤災害か?

    先日、会社の勤務中に他の支社にバイクで移動の際に転倒し骨折し通院しました。会社からは労災による補償はしてもらえることになったのですが、この場合は業務災害として申請するべきか、通勤災害として申請するべきなのでしょうか? また、単独での事故だったので事故証明などはなくても労働基準監督署の承認は得られるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労災の申請は誰がするのか?

    労災の申請は誰がするのか? 通常、 通勤災害の場合、労災の申請は自分で労働基準監督署に行なうのでしょうか? それとも会社が労働基準監督署へ行なうのでしょうか? また、会社を通してやるのか? 会社に秘密にして労災を申請する事も可能なのか? 教えてください。

  • 通勤労災

    自転車で通勤をしようかな。と考えています。 そこで労災について確認したいのですが、 ・自転車での通勤は会社への申請の有無にかかわらず、 通常の合理的な通勤方法として認められる。 ・労災の可否を判断するのは、会社ではなく、労働基準監督所なので 会社に申請してる経路と違うからと行って 会社から拒否される事は無い。 と言う認識で良いでしょうか。

  • 労災で通院中に通勤災害で新たにかかる場合

    仕事帰りに信号で停止しているところへ追突され、むちうち状態になってしまいました。 問題なのは、現在仕事中の事故でむちうちになり、労災を利用して通院中だということです。 むちうち治療中にさらにむちうちになってしまったといった訳です。 とりあえず今日病院へ行ってみると、加害者側の保険会社か、通勤災害の労災を使用するか決めてからでないと、全額自己負担しなければならないと受付で言われまして・・・。 警察には今日明日には診断書もらって連絡してくれと言われ、救急外来に行ったら診断書は救急では出せないから明日にでも近所の病院へ行ってくれと言われ、保険屋にはとりあえず窓口では支払いしなくていいから病院へ行ってくれと言われ、病院へ行ったら受付で嫌な顔されどっちか決めてくれと言われ帰ってきたという・・・。 労働基準監督署に連絡したら、医者とも相談したいとか言われ・・・とりあえずどっちになるか保留で病院へ・・・ってそれ決めてって言われて帰ってきたと説明したら連絡待ち・・・。 死ぬようなことはないと思いますが、被害にあって具合悪いのに、この対応はキツイです。 こちらの保険会社の担当者は、労災は事故をおこした時点で終了で、今後は保険会社の方へ変わるはずと言っていました。 頭の中が混乱していますが・・・通勤災害の場合、労災を選ぶこともできるということまでは検索して理解しました。 ただ、むちうちで労災通院中のケースは無かったので、何かしら損をするのでは?と心配でたまりません。 まず、通勤災害にする方が良いのか、デメリットがあるのかを知りたいです。 そして今後の注意点などありましたらアドバイスをお願いします。 労災の方も、そろそろ症状固定で、今後は自腹で針治療や薬をもらいに通うのかな・・・というところでしたので、また以前のような状態に戻ってしまったことにショックを受けています。 よろしくお願いします。

  • 労災を隠すのはよくあることなんでしょうか?

     周りの話なんですが、労災(通勤途中ではなく、作業中です)を隠す人が何人かいます。  これは怪我をした人が会社(上司 等)に報告するのをしないというのであって、会社が労働基準監督署に報告しない(労災を認めない)というのではありません。  つまり会社は災害が起きたことを知りません。(たぶん・・・)  で、質問としては、仕事中に怪我してしまったことを会社に報告しないというのはよくあることなんでしょうか?  

  • 労災(通勤災害)によるケガの治療費

    派遣社員です。 先日通勤途中に転んで怪我をして労災(通勤災害)の認定をうけました。 仕事には復帰していますが、 もうすぐ契約満了を迎えます。 契約満了後に今回の怪我で通院している場合は労災はそのまま適用されるという認識でいいでしょうか? 尚、契約満了はもともと決まっていたのでケガのためではないです

  • 労災での通勤バス代について

    労働災害での通勤費に関する質問です。 労働災害で足を怪我しギプスをした場合、通常は徒歩で通勤していますが、治癒するまでの間、やむを得ずバスを使用しています。 ※自宅から職場までの距離は1kmほどです。 ※怪我自体は労災認定されました。 こうした場合、労働災害保険で通勤手段として毎日使用したバス代を請求することは可能なのでしょうか? また、労災で請求できない場合は、何か別の請求方法があるのでしょうか? よろしくお願います。

  • 「通勤災害」の「通勤」は休日を含む?

    「通勤災害による労災の適用」という場合に、休日出勤の場合はどうなのでしょうか。自主的休日出勤は通勤にはあたらない、会社の指示による休日出勤なら通勤にあたる、でしょうか?

  • 労災後遺障害の面談場所

    宜しくお願いいたします。私は昨年4月230日日に通勤災害により「地下鉄階段で転んだ」労災が認められました。症状固定が本年4月26日になり、その後、5月1日に後遺障害がありますので、病院で診断書等を労働基準監督署に提出しました。既に3か月が経過しましたが、未だに局医との面談が適いません。 お聞きしたいのは、局医との面談は、近くの労働基準監督署に出向くことが必要だそうです。私は、歩く事が殆どできませんし、車にも乗ることが出来ません。腰を曲げると激痛が出るので、車いすにも乗ることが出来ません。そこで、私の自宅での面談視察を局医や労働基準監督署の署員にしていただくようにお願いしましたが、書の規則では前例が無いので難しいと言う事です。労働基準監督署に出向くことが出来ず、自宅では駄目だとすれば、どうすれば良いのでしょうか?宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう