• 締切済み

信用建余力が「0」に・・・なぜ?

昨日まで信用取引が使えていたのに、今日になったら信用建余力が「0」になっていました。確かに昨日は信用枠を全部使い切ったのですが、これまでは翌日になると余力は回復していました。今日の余力が「0」なのは何故なのでしょうか??ちなみに昨日は信用枠を使い切った上、現物でも余力いっぱい分を持ち越ししたのですが。それが原因なのでしょうか?それとも、権利日関係が原因なのでしょうか?素人でよくわからないので、ご教授下さい。

みんなの回答

  • DC14
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.3

現物で持ち越した際に最低保証金額を割り込んだのではないでしょうか?そうなると信用余力回復まで3営業日はかかるはずです。

回答No.2

権利日にデイトレしてないか? 決済事故がおきやすいんだが・・・

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

最低保証金の額を割っていませんか。 現物で余力一杯持ち越した額がいくらなのでしょうか。 権利日はおわってます。 証券会社に連絡してみてください。

関連するQ&A

  • 信用建余力について

    信用取引はじめたばかりなんですが、 現物買付余力200万、 信用建余力600万だとすると、 この信用建余力600万がゼロになるまで めいっぱいデイトレしてかまわないということでしょうか? (全て当日中に手じまいする前提で) Eトレードでの信用取引なんですが、 デイトレで利益が出たのにかかわらず口座サマリーの「評価損・決済損合計」 という項目にマイナスが表示されていておびえてます(泣)

  • 信用余力について

    こんばんは。 証券会社はイートレードです。22日に35万現物買、損切で現物売しようと思ったら34万で信用売しそのまま持ち越しました。(発注ミスに気が付かず) 23日に現渡で売建を決済したのですが、信用余力がいつもより回復していません。金額で保証金400万信用余力710万です。計算では1200万くらいにはなると思うのですが。 そこで質問ですが、現渡を行ったためでしょうか?ちなみに23日の取引は現渡のみの取引です。よろしくお願い申しあげます。

  • 信用建余力について

    今週からEトレで信用口座が使えるようになったばかりで、まだ信用で売買してないので数字でいくつかわからないことがありました。 建て余力というのは受け渡し日ベースで計算するんでしょうか? 開設完了の昨日今日と建て余力は0だったんですが、明日の余力は250万ほどになってます。 現物デイトレで持ち越したり持ち越さなかったりなので、残高は口座に入ってる資金が約100万で 今日   16万 1営業日後85万 2営業日後74万 3営業日後5万 となってます。 今日95万分も持ち越してるので、仮定の話で明日250万建ててポジションそのままで持ち越すと保証金がなくなって追証になるんでしょうか? また、この余力でデイトレする場合はどうなるんでしょうか。

  • イートレード証券の信用余力について

    おとといまで信用余力があり現物で サイバーエジェント株を購入して本日含み損で決済しました。 (この時点では現物余力33万円 信用余力3倍あり) その後に31万円になったのですが、 信用余力が-になっており信用枠がつかえません。 現物31万という事で委託保証金率30%以上だと思うのですが・・・ これはどういう事でしょうか?

  • 信用取引と買付け余力について

    ジョインベストで信用取引を初めてやってみたのですが買付け余力について分からないので教えて欲しいのですが・・ 信用である銘柄を買い建てて、その日のうちに返済売りをしたのですが、それで信用建限度額がその買い付け額分減っているのは分かるのですが、 なぜか現物の買付け限度額(現引き可能額)も減っています。 しかもその減った分の現物余力が買い建てた銘柄分の金額と同じ金額ではなくて(必要精算額、必要委託保証金額)となっていて、減った余力の数字がどこから来るのか分かりません。 たとえば信用買いした金額は48万なのに減った現物余力(必要精算額、必要委託保証金額)は-30万になっているのです。この数字はどこから来るのでしょうか? 現物余力は現物取引をしないと減らないと思ったのですが、信用建てでも現物余力も減るのでしょうか?

  • 信用建余力がゼロ、でも返済売りはいつでも可能?

    現在 信用枠の8割ぐらい使って、銘柄を保有しています。 明日の寄り付きで処分することにしたので、注文をいれたのですが、 5個ぐらい全部返済成り売り注文をいれて、明日に備えようとしたのですが、 それをやりおえて、画面を見ると「信用建余力 0」となっています。 で、信用建余力が0の場合は注文が通らないですよね? 以前、注文建余力が0になってたのに気づかず、信用買いで指し買い注文してたものは、値段に落ちてきても拾えてませんでした。 つまり注文が破棄されてしまったということですよね、余力0になっていたのだから。 で、現在の場合ですが、余力が0でも信用銘柄を返済売りすることはできるんですか? もし売れないと大変なことになるのでお聞きしたいのですが、返済売りは信用余力関係ないですよね? あと、分かれば聞かせてもらいたいのですが、何故返済売り注文を予約するだけで、信用建余力が減ってしまうんでしょうか

  • 買付余力・信用余力の回復について

    現物で  A株 評価額100万 信用で  B株 評価額200万 の株を持っていた場合、A株を売却すると買付余力は 委託保証金の関係で100万円がまるまる回復するわけでは ないのでしょうか。 信用で建玉を持っていて、現物でデイトレするときの 注意点とかありますでしょうか? いろいろ混乱していまして、どうかよろしくお願いします。

  • 信用取引についての質問です

    信用取引について勉強中です。 (1)信用取引をしたい場合、信用口座を開設する必要がありますよね? それは、現物口座と信用口座を二つ持つということでしょうか? 現物取引と信用取引の両方をしたい場合、両方にお金が入っていないとできないということでしょうか? (2)一つの銘柄を同じ日に、買付余力全部使って信用買い、買付余力全部使って信用売りできますか? 宜しくお願いします。

  • 信用建余力の計算方法

    こんにちは。私の利用している証券会社の信用取引は 委託保証金率33%、代用有価証券掛目80%です。 初めに4060万円入金したので信用建余力は約12300万円でした。 まずA銘柄を現物で381万円分買いました。 (評価損益は今日現在で約+3万円) 次に同じA銘柄を信用で1446万円分買いました。 (いわゆる2階建て、評価損益は今日現在ゼロ) すると口座サマリーが以下になりました。 信用建余力       約4924万円 現引可能額       約2467万円 委託保証金現金     約3682万円 代用有価証券評価額合計 約307万円 実質保証金       約3990万円 証券会社の計算なので間違っているはずはないと思いますが、 私にはこの信用建余力の計算方法が分かりません。 どうして信用建余力が急に約4924万円に減ってしまったのでしょうか? 例えば、現引可能額が約2467万円とありますが 委託保証金率33%なら信用建余力が約7475万円だと思うのですが。 また、信用建余力を効率良く使うには2階建てや、何回も信用建てしないで 1回でドガンとやった方が良いのでしょうか? どうぞご教授お願いします。

  • 株式信用取引と余力率

    長年株の信用取り引きをやっています。なるべく、相場の波に合わせて、売りと買いのバランスを考えながら、やっているつもりですが、どうしても買いが多くなってしまいます。資金効率を高めようと無理するせいか、下げ相場になると建玉余力率が低下してしまいます。なにかいい方法はないものでしょうか。現物(x)、信用買い(Y)、信用売り(Z)として、建玉余力を40%を下回らないようにする簡単な模式(図)か数式あれば、お教えください。現物としたのは、損切り仕損いのものです。だいぶパラメーターが足りないと思います。適当に補って、どなたか、ご教示下さい。