• ベストアンサー

表の中にスペースを入れたい

ホームページビルダーを使っています。 作表の中でレイアウトを考えて「スペース」を入れたい時があります。 1字目からの入力があったり、又改行して2字目からに入力したりしたいからです。 また、表ではなく、普通に白紙から入力するときも 分かりません。 以前、この「教えてgoo」で探して回答があったのですが、忘れてしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crepon133
  • ベストアンサー率51% (399/776)
回答No.2

「スペース」って空白文字でよろしいのでしょうか・・・ Ctrlキー + スペースキー で連続した空白文字が入ります ツール→オプション→ 編集タブ→挿入:スペースキーで連続したスペースを挿入する チェックを入れればスペースキーだけで入ります

ra-ta
質問者

お礼

お陰さまで、無事解決しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • northbig
  • ベストアンサー率27% (30/111)
回答No.1

的を得ていない回答かもしれませんが 全角スペースは で挿入することができます。

ra-ta
質問者

お礼

ありがとうございました。ソース画面での操作ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページビルダー11を使用してホームページを作っています。表を使っ

    ホームページビルダー11を使用してホームページを作っています。表を使ってその中にレイアウトを構成して作成していますが、ビルダー上でもブラウザ上でも表の上にスペースが空いてしまいます。 言葉が足りないかもしれませんが、表の上にスペースが空かないようにする方法について知恵をお貸し頂けないでしょうか。宜しく御願い致します。

  • ホームページビルダーの表について

    ホームページビルダーに「エクセル」の表みたいなのがありますよね。 表をつくって、中に字を書いたりできると思うんですが、 表の大きさをドラックして大きくしたり、数字を入力して 大きくしたりしたあと、文字の中央寄せを使っても、ビルダー内では 中央に寄っていても、ブラウザで見るとずれていたりするんですが これはどうしてでしょうか。中央寄せした状態で表示したいです。 どこでも配置モードでやってます。 あと、数字でセルの大きさを変えたりするときも、数字を入れても 変わらないときがあります。これもさっきのと同じで、たとえ ホームページビルダー内で変わっても、ブラウザでは変わってない ことがあります。どうしてでしょう。どうやったら直せ ますでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 空欄の「セル」へ、スペース入力方法?

    ホームページビルダV8使用してます。表作成中です。その中で、空欄の「セル」へ、スペースを入力したいのですが、なかなかできません。通常のテキスト文は入力できます。何方かご指導お願いします。

  • ワード2000で、表の中に文字を入力する

    お尋ねします。まず表を作成してセルの中に文字を入力しようとすると、勝手に改行してしまいます。 スペースキーを押すと右へずれるのですが、数字や文字を入力すると右にはまだ余裕があるのに勝手に改行されます。|インターネット    |右の線を左に詰めようとすると|インタ  |         |-ネッ  |         |ト    |となってしまいます。何がいけないのでしょうか?お願いします。

  • 表の中の文字のレイアウトがプレビューするとくずれてしまいます。

    ホームページビルダーver.8を使ってまず表を作り、だいたいのレイアウトを決めました。 (行を6) (列を6)の表をまず作りそれから 一番上の1行と一番左の1列だけそのままで、残りは 結合して一つの大きなセルにしました。 問題はその結合した大きなセルの中に文字を打ち込んでいくと、文字が1行目の2列目のセルにあわせて左に寄った状態で表示されてしまいます。その結果大きなセルの右側には大きな空白の部分ができてしまいます。編集画面ではふつうなのですが、プレビューすると必ず左に寄っています。(中ぞろえ)もためしましたが、やはり左によってしまいます。どうしたらいいか分かりません>< ご回答よろしくおねがいします。

  • 表によるHP作成について

    よろしくお願いいたします。 ホームページビルダー19にてHPを作成する場合での質問です。 以前はどこでも配置を使ってたのですが、良くないという話を聞き、標準モードで表を使った作り方を考えております。 この表の使い方なのですが・・・ (1)ページ全体にセルの細かい大きな表を作成し、その中でレイアウトした方がいいのでしょうか? (2)それとも、ページ上段のタイトルやロゴ用の表。中段にメニュー用の表。下段に写真用の表。など大きな表の中でレイアウトするのではなく、ページをいくつかの表で構成するほうがいいのでしょうか? お願いいたします。

  • 表の中に色をつけたい

    ホームページビルダー9で作成した表の中に色を付けたいのですが、何をやっても白のままです。どうすれば色をつけられるのでしょうか?

  • 表の上下の隙間をなくす方法

    こんにちは。 ホームページビルダー13を使って表でレイアウトしています。 表の高さを100%にしているにもかかわらず、上下に少し隙間ができてしまいます。 この隙間をなくすにはどうすればよいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ホームページビルダーでの表

    ホームページビルダーの2001を持っています。それでも使えるのでHPを立ち上げようと思っています。 白紙の新規作成で表を入れたいのですが、カーソルが指定したところにいきません。そういうものなのでしょうか

  • 表の中にも壁紙が

    ホームページビルダー7にて作成中です。 壁紙を挿入すると、表の中にまで壁紙の模様が入ってしまいます。 表を除いた外側部分にだけ壁紙を設定したいのですが、ご存知の方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MG3530を使用しているが、もう1台のPCからの接続ができない。家庭のWIFIを使用している。
  • MG3530の接続方法を教えてください。1台のPCには接続済みだが、もう1台のPCからも印刷できるようにしたい。
  • MG3530の2台目のPCへの接続方法を教えてください。家庭のWIFI環境での接続を希望。
回答を見る

専門家に質問してみよう