• ベストアンサー

空欄の「セル」へ、スペース入力方法?

ホームページビルダV8使用してます。表作成中です。その中で、空欄の「セル」へ、スペースを入力したいのですが、なかなかできません。通常のテキスト文は入力できます。何方かご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.4

通常半角スペースを入力しようとすると無視されてしまいます。 全角スペースを使うか、どうしても半角を使いたければ、書式設定ツールバーのドロップダウンリスト(「標準」などと表示されているところ)を「ベタ書き」にすると、半角スペースでも入力できるようになります。 参考(下記ページ中ほど「適切なマークアップを施す」参照) http://hpbuilder.net/hpbuilder2.htm なおHTMLソース表示にしてPREタグで囲っても同じ操作となります。 http://www.htmq.com/html/pre.shtml

参考URL:
http://hpbuilder.net/hpbuilder2.htm,http://www.htmq.com/html/pre.shtml
cpafy800
質問者

お礼

全角スペースを使い問題解決しました、有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • iiikkk
  • ベストアンサー率37% (92/247)
回答No.3

#1さんのおっしゃるとおりであれば、 私の場合、スペースではなく、   をセットしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.2

半角スペースを入れようとしていませんか? 全角スペースに置き換えてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

htmlでは、単独のスペースを無視します。 文字と文字に挟まれたスペースは有効ですが、 二つ以上のスペースは一つにされてしまいます。 ご質問の件ですが、Tableのことかと思います。 何も入力されていないセルは、枠がきちんと 表示されないので、それをなんとかしたいとのことですよね? こういうとき手っ取り早いのは、全角スペースです。 半角スペースと違い、文字の扱いなので、 枠がきちんと表示されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページビルダー10のセル結合で・・・

    ビルダー初心者ですみません。 表を作成した際に、文章がなぜか改行されてしまいます。 例えば、表を作成し、左上のセルに「ホームページビルダー」と入力した場合で、右隣のセルと結合しひとつのセルにしたとき、プレビューするとなぜか改行されて、 「ホームページ ビルダー」 のようになってしまいます。 セルを結合しているのに、文章には反映されないんでしょうか? どのようにすれば一行で書けるのですか?

  • エクセルの空欄のセルについて。

    小さな会社で経理をやっております。 立ち上げたばかりで、経理用のソフトも買っておりません。 独学で簡単な売上表を毎日エクセルで作っているのですが、保存を繰り返すたびに、セルのずれが生じてきております。 空欄のセルがあるからでしょうか。 また、データベースの基礎知識も乏しいため、タイトル行にもスペースを開けておりません。 質問の仕方にも問題があるかと思われますが、何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • エクセル もし、セルが空欄なら、その上のセルの値を入力する

    エクセル2002を使用しています。 例えば、A列に順に数値が入っているのですが、ところどころ空欄です。 <こんな感じです。> 12 15 22 33 34 55 <ここまで> 数値は、連番ではありません。不規則です。約300行あります。 本当は、空欄の場所は一つ上のセル数値が入るのです。(連続して空欄になっているところも、一つ上の数値と同じ値が入るのです。) <上の例を当てはめると> 12 15 22 22 ← 33 34 34 ← 34 ← 55 <ここまで> こんな感じにしたいのです。 関数などで一つのセルに入力して、あとはフィルドラッグでコピーするなんていう便利な方法はありませんか? すでに入力している数値が消えないようにしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 表に入力した文字のレフトマージン

    ビルダーV10を使用しています。 通常、表に文字列を入力すると左揃えで表示されますが、その文字が表枠に近く見にくいので1文字分位スペースを入力した様な文字入力にしたいのですが最初に入力する「スペース」が入力されません。スペースを入力するか、レフトマージンを設定出来る様な方法があれば教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 表の中にスペースを入れたい

    ホームページビルダーを使っています。 作表の中でレイアウトを考えて「スペース」を入れたい時があります。 1字目からの入力があったり、又改行して2字目からに入力したりしたいからです。 また、表ではなく、普通に白紙から入力するときも 分かりません。 以前、この「教えてgoo」で探して回答があったのですが、忘れてしまいました。

  • ホームページビルダー15。スペースが空けられない。

    ホームページビルダー15で標準モードでページのテキストを編集している際、スペースが空けられなくなりました。 スペースキー自体がきかないわけではなく、漢字を変換する際の変換キーとしては使用できます。 文字入力の際、空白を空けたいときだけ使用できません。スペースキーを打ってもカーソルが動きません。 ホームページビルダー以外のソフトでは空白キーは普通に使用できます。 直す方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ホームページビルダーV6での表&セル

    会社のホームページをホームページビルダーV6で作っています。 表や、セルを使いたいのですが、表やセルの枠の色は変える事ができますか? できれば、透明にしたいと思いますが。。。

  • セルの中の文章を一度で指定するタグ

    印刷された表の原稿を元にホームページビルダー6で表を作成しています。 表の一つのセルの中に入れる文章で一部真ん中や右より左よりと混在しているものがあります。 <例>  あいう かきく      1      2      3 ↑このように混在している場合、今まではセルの中に文章を入れてしまってから一度すべてをセンタリングや左寄せなどにしてから、あとはスペースなどで調整していました。 スペースなどで調整するのではなく「あいう」はセンタリング、「かきく」は左寄せ、「1」「2」「3」は右寄せとするにはどのようなタグを入れればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 入力されたセルのみを別シートにリンク

    EXCEL2Kです。入門者ですのでご指導下さい。あるシートに日付け毎に入力表(一部リスト選択)があります。毎日入力はありませんので、入力されたセルのみ(空欄は除外)別シートにリンクさせたいのですが、可能でしょうか?添付図のイメージです。宜しくお願いします。

  • ホームページビルダー11を使用してホームページを作っています。表を使っ

    ホームページビルダー11を使用してホームページを作っています。表を使ってその中にレイアウトを構成して作成していますが、ビルダー上でもブラウザ上でも表の上にスペースが空いてしまいます。 言葉が足りないかもしれませんが、表の上にスペースが空かないようにする方法について知恵をお貸し頂けないでしょうか。宜しく御願い致します。

TK-FDM105MBKを同時に2セット利用
このQ&Aのポイント
  • TK-FDM105MBKを2セット購入し、同じ部屋の2台のパソコンにそれぞれセットして利用することは可能でしょうか?
  • エレコム株式会社の製品であるTK-FDM105MBKを2セット購入した場合、同じ部屋の2台のパソコンにそれぞれセットして利用することはできるのでしょうか?
  • TK-FDM105MBKを2セット購入して、同じ部屋の2台のパソコンにそれぞれ接続して使うことは可能ですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう