• ベストアンサー

宇宙戦艦ヤマトの真田隊員について

LOBOの回答

  • LOBO
  • ベストアンサー率42% (33/78)
回答No.2

>「こんな事もあろうかと」 何の伏線も無く、いきなり都合よく敵に対抗できる機械を作ってしまっているというご都合主義っぷりが、後にパロディーとしてよく使われたのです。 例えばアニメだと「機動戦艦ナデシコ」(ウリバタケの台詞。ただし、艦内のメカニックの長としてのお約束的なこの台詞を使えることに感動しつつ。)、漫画だと「岸和田博士の科学的愛情」(岸和田博士の定番台詞。)などですね。

ishido6ew
質問者

お礼

ご回答していただきありがとうございました! お礼の書き込みが遅くなって申し訳ございませんでした。 色々と例をあげていただきありがとうございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 宇宙戦艦ヤマトの真田さん

    宇宙戦艦ヤマトの真田さんは、なぜサイボーグなんですか?

  • 宇宙戦艦ヤマト

    宇宙戦艦ヤマトの実写映画化したものを見たのですが、あれの最後で古代進はヤマトと一緒に消滅しますよね?  今日、TUTAYAで偶然アニメ版のヤマトを見かけたのですが、そこにはヤマトI・II・IIIとあってすべて別の話で、古代進が生きていました。 これはどういうことですか? 原作のアニメでは古代進は死なないのですか? 見たことある方、詳しく教えてください

  • 宇宙戦艦ヤマトの謎?

    かなり昔からちょっと不思議に思っていることがあるので質問させていただきますが、宇宙戦艦ヤマトの一連のシリーズというのは2作目の「さらば宇宙戦艦ヤマト~愛の戦士たち~」でもって完結したのではないのでしょうか?たしかラストで敵の母艦か何かにヤマトが体あたりで突っ込み、主人公の古代や雪も死んでしまったと記憶しております。私は見ていないのですがシリーズとしてその後「ヤマトよ永遠に」「宇宙戦艦ヤマト・完結編」(こっちがホントの完結編?)といった作品が作られ、しかも死んだはずの古代や雪も出ているらしいですね!?ということは古代や雪は「さらば・・・」のラストで死んではいなかったのでしょうか?はたまたサイボーグか何かになって復活したのでしょうか?(実際ヤマトの乗組員だった技士の真田もサイボーグという設定でしたし・・・)レンタルビデオでも借りて見てみれば結論も出るのでしょうがゆっくりビデオ鑑賞できる時間もないのでご存知の方、教えてください!

  • 宇宙戦艦ヤマト

    20年振りに、ヤマトにはまっています。 ケーブルテレビで再放送をしているので、懐かしくて見ています。 それではじめて気がついたのですが、島君が青い隊員服を着ていたり、古代君が、生活班の隊員服を着ていたり、口に台詞が合わなかったり、絵では近くにいる人としゃっべっているのに、台詞は遠くに呼びかけている風だったり、大体古代君の顔なんか、本当はどんな顔なのかわからないほどバリエーションがありますよね。 リアルタイムで見ていた方、当時から気がついていましたか?

  • さらば宇宙戦艦ヤマトについて

    久々に観て見たくなりDVDをレンタルしてみたのですが何か違和感を感じたのです・・冒頭に古代進がヤマトのブリッヂに行くと無人で誰もいないシーンで、突然計器類に電源が入り驚いていると、徳川機関長が登場して、いつでも動かせる状態だ、というシーン・・ 古代が、土方提督にヤマトの艦長になってもらおうと思い、お願いしようとすると、他のクルーが彼は一度敗北した人間だから、という理由でそれを拒否していたシーン・・ テレザート星の陸戦で空間騎兵隊の斉藤が、敵の戦車に対抗する為に 多弾頭砲を要請し、それが古代、真田、アナライザーと共に到着したのですが、組み立てる時間が必要と知り時間稼ぎのため騎兵隊のメンバーがコスモ爆弾を手に敵戦車に陽動をかけようとしてそれを古代が止めようとするのですが、斉藤が、『空間騎兵隊が陸の上で死ねるなら本望』 といって突撃するシーン・・ これらのシーンを映画館で見た記憶が会ったのですが今回見たDVDではすべてカットされていました、もしかしてこれらのシーンはTV判『宇宙戦艦ヤマト2』のシーンだったのでしょうか?

  • 宇宙戦艦ヤマトについての疑問!?

    アニメにはとかく「えっ!」って思わせるシーンは多々あると思いますが、「宇宙戦艦ヤマト」のあるシーンに、古代とデスラー総統の、艦を横付けしての別れを告げるシーンで、デスラーはマスクなしだったり…何故かマントがはためいていたり…アニメとはいえ、確かに違和感を感じますが、「アニメだから仕方ない」の回答はぬきにして「宇宙戦艦ヤマト」のこれはおかしい?ってシーンはあるでしょうか?

  • 宇宙戦艦ヤマトについて

    ヤマトをリアルタイムで見ることの出来ない世代の私ですが、1本のビデオを偶然見て以来すっかりはまってしまいました。(^^ゞ そこで質問なのですが、どうも作品の順番がよく分かりません。TV版と映画はどのようなつながりになっているのでしょうか。 また、ヤマトのCDも沢山でていますよね。全部そろえるわけにはいかないので、これを聞けば大体はカバーできる!あるいはお勧めCDを教えてくださいBGMもお願いします。 新宇宙戦艦ヤマトの情報もおまちしております。 その他なんでもよいので教えてください。 長い質問ですみません。一つでもよいのでお願いします。m(_ _)m

  • 宇宙戦艦ヤマトについて

    宇宙戦艦ヤマトについて教えて下さい。 沖田艦長率いるヤマトがイスカンダル星へ地球の存続をかけて旅立つわけですが、 何を取りに行くんでしたっけ? どうでもいい事なのですが思い出せないので気持ち悪いです。 是非教えて下さい、宜しく御願いします。

  • 宇宙戦艦ヤマト

    今日、車でラジオを聴いていたのですが、そこで宇宙戦艦ヤマトの英語版?のロックみたいな曲が流れていて、自分的にとても気に入り、仕事が終わり自宅で調べたのですが、曲名と歌手が分かりませんでした。 どなたか知っている人はいませんでしょうか? インターネットで「宇宙戦艦ヤマト 英語」で調べましたが、出てくるのはささきいさおさんのだけでその曲とは違いました。 ラジオは朝の9時ごろでラジオ番組は名古屋市内で聞ける番組ですが、覚えていません。 よろしくお願いします。

  • 宇宙戦艦ヤマトのDVDのレンタルについて

    初めて利用させていただきます。 この間、なんとなく『さらば宇宙戦艦ヤマト~愛の戦士たち~』が見たくなり、近くの某レンタルショップ(どちらかといえば小規模。生活圏ではそこ1店舗のみ)に行きました。それはすぐに見つかり、その両隣にはそれぞれ『宇宙戦艦ヤマト(劇場版)』と『宇宙戦艦ヤマト(完結編)』もありました。 ところが、『宇宙戦艦ヤマト~新たなる旅立ち~』と『ヤマトよ永遠に』がありませんでした。別にあるのかと思って探しましたが見つかりませんでした。そのときは特に見るつもりはなかったのですが、ちょっと気になったのです。 この2作品は、大規模店ではあるのでしょうか。それとも別の事情があるのでしょうか。 詳しい方がいたら教えてください。よろしくおねがいします。