• ベストアンサー

大学でのセクハラ

coco-ichiの回答

  • coco-ichi
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.3

学内のセクハラを、学内の人権委員会に訴えると言うのは、そもそもが「臭いものには蓋をしろ」と言う事です。つまり、内々に処理して、大学の汚名を外に出さない事にする為のやり方に過ぎません。植草教授以来、セクハラなんて大学名がメディアに出ただけでも、大学全入の時代に志望者激減ですから。その証拠に、前の方も仰っていましたが、この教授は社会的にも何の制裁も受けずに、社会でノウノウと偉そうに生きていくでしょう。肩書きを引っさげて、講演など、梯子しながら。依願退職と懲戒解雇と退職金が大幅に違うのはご存知ですよね。怒りが収まらないなら弁護士立てなさい。

関連するQ&A

  • セクハラで訴えられています

    妻子有りの会社員です。社内の年下の女性(未婚)からセクハラで社内セクハラ委員会に訴えられました。社内ですが業務が終わり彼女(十数回の肉体関係有り)とイチャつき勢い余って背中を擦って皮膚に擦れ傷を作りました。当然謝罪はし、数日は何も無かったのですが、いきなり社内セクハラ委員会に訴えられ事情聴取。今までの経緯も話しましたが場所が女子更衣室だった為と背中の傷を見た彼女の彼氏(妻子有り、離婚予定)から後押しもあり訴えるられる事に・・・ 彼女も近日中に退職予定なので会社に未練無し。 委員会で処分出される予定ですが退職金無しの懲戒免職もあるとの事。 退職金無しを避ける為、退職を想定し今自分が為すべきことは何でしょうか? 20年働いた退職金だけは阻止したいので早急に打つ手は何でしょうか? 自業自得とは言えアドバイスをよろしくお願い致します。

  • セクハラと「ロンバケ」

    今日新聞で、大学の先生がセクハラによって停職処分になったことを知りました。この大学、以前東南アジアに詳しい先生もセクハラで追放されるほど、先生方のセクハラは盛んなようです。 さて、通常セクハラは犯罪ですから、懲戒免職が妥当なはず。たった三ヶ月の神様がくれた「ロンバケ」処分は如何でしょうか?

  • 彼をセクハラで訴えてしまいました・・・

    私はバイト先の社員の人と付き合っているのですが、先日心のすれ違いが原因で大喧嘩をしました。 そのとき彼にメールも着信も拒否され、「このまま捨てられる!」と思って逆上した私は、なんと彼を「セクハラをされた」といって会社のセクハラ対処委員会にに訴えてしまったんです・・・。 委員会の人と話をした結果、もちろんセクハラの事実はなかったので処分にはならないと言われました。 しかも予想外に早く彼と仲直りをしたので、訴えも取り下げたのですが・・・どうやら会社の上のほうまで、彼がセクハラで訴えられたということが伝わってしまったみたいなのです。もちろんセクハラの事実はないし、私の彼に対する嫌がらせだったということを 最初に話した委員会の人に言ってあやまったのですが・・・会社の上のほうまでちゃんと伝わっているかはわかりません。 それに、そのことを知った彼はとても傷ついてしまって。もちろん何回も謝ったのですが、会社の人にセクハラ呼ばわりされることが耐えられないといって会社を辞めたいとまで言っています。 私が100%悪いのはわかっています。仕返しのつもりとはいえ、とんでもないことをしたと・・・。 彼の心のケアをしてあげたいのですが、私のこの立場で何ができるのかわかりません。どうかアドバイスをください。お願いします・・・。

  • 虚偽の「セクハラ」の噂を払拭する方法は、何かあるでしょうか

    知人がある公立大学の教授をしています。教授選考人事に際して意見が食い違い組織攻撃を受けました。すなわち彼を選考委員会委員から外し思いのままの選考を行いたいグループが、虚偽の「セクハラ(実質は逆セクハラのようです)」や「論文データ捏造指示(学生を利用して学生にクレームを出させたようです)」という噂を組織的に流布して、教授に不適格と言う烙印を押し、彼を選考委員から外しました。すなわち選考委員から彼を外す前に、確証もないまま、また彼の釈明も聞かないまま欠席裁判のような状態で教授会決定をして彼を「教授不適格者」として糾弾しました。 その後、「助講会」や「学生集会」に対して、経過説明と称して、「セクハラ」や「論文データ改ざん指示」という噂を学部内に流布しました。もし仮に彼にそのような非違行為があるのであれば、懲罰委員会を開いて懲罰(処分)を課せばいいのですが、懲罰委員会が事実関係を求めるためか行政処分(懲罰)を課さず、代わりに実質的な懲戒処分に相当するような職務を停止してしまいました(虐め、ハラスメント)。この職務停止処分(違法行為ですが)によって、彼の「セクハラ」た「論文データ改ざん指示」という噂が信憑性を帯びて大学外(他大学)に出て行きました。 事実経過の概要は、以上のとおりです。このような事例では、大学設置をしている自治体の人事委員会(公平委員会)への訴えがありますが、大学サイドの意見を容認して訴えが却下されたそうです。大学内の教授選考人事のもつれから、このような異常事態に友人が置かれています。このまま放置しておくことはできません。 このような状況では、後は法的措置を取るしか方法はないでしょうか。法的措置を取る前に、何か有効な方法はないでしょうか。ご意見・アドバイスをお願い致します。

  • 諭旨退職(解雇)の手順について

    諭旨退職(解雇)の会社と社員との間で行う手順についてご存知の方教えていただけませんか。 私なり考える手順は・・・ (1)懲罰委員会開催→諭旨解雇決定 (2)(1)の諭旨解雇を本人に通告 (3)本人が「退職届」を提出 (4)会社が退職届を受理→退職手続きに入る。 以上ですが、一般的な手順とこの間の所要期間について教えてください。

  • 職場内にある懲罰委員会について

    いつもお世話になります。 ハラスメントについて至急質問があります。ハラスメントと認定されたら弁明書を書きその後懲罰委員会にかけられ処分が決まりますが、一番重い刑だと免職、まあまあ軽い刑だと減給と謹慎処分がありますが、具体的にどういう所で重い刑かまあまあ軽い刑かに決まるんですか? 宜しくお願いします。

  • セクハラで訴えられました。

    以前遊んでた女性(肉体関係多々あり)が 突然私を社内の人権委員会 (セクハラ)に訴えました。私は彼女と何回も遊びに行き ホテルへも何回を行きました。私はつきあっているつもりでしたが 彼女には別の男がいたらしくそれが原因で別れました。(10月中旬)その行為に対して彼女がセクハラで会社に報告したらしいです。もちろん私は反論を会社にいうわけですが そんな女と遊んでいたことを考えると自分が情けないやらで落ち込んでいます。彼女は私を「解雇しろ」また「無理やりホテルへ連れ込まれた」と主張しているらしいです。皆様でしたらどのように対応なさいますか?ちなみに私は別居中で彼女は独身です。

  • セクハラ相談窓口(大学・大学院にて)

    大学生、大学院生の方々、教えてください。 1.在籍の大学・大学院では、セクハラ相談窓口を置いていらっしゃいますか?また、セクハラに関するパンフレットなどを配られたり、学内全員が受講するセミナーなどはありましたか? 2.もし、相談窓口機関を設置していて、利用したことがある方、どのような相談をして、最終的には納得のいく結果だったかどうか教えていただけませんか? うまくいった例でも、相談して結果的には逆効果だった例もどちらもお聞きできたらうれしいです。 この質問の目的ですが、私自身、自分が在籍する学校の学生委員会(教授主導)にそういった窓口の設置をお願いしようと思っています。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • 悪質なセクハラ、訴えられない同僚

    悪質なセクハラ、訴えられない同僚 同僚が、上司からセクハラを受けています。 社内にはセクハラ委員会もあります。彼女をなんとか説得して委員会に相談させるには、どうすれば良いでしょうか。 セクハラの加害者は既婚男性、被害者は独身女性、私も独身女性です。 私は相談を受けているだけで、目撃はしていません。 セクハラの内容は、用もないのに会議室に呼び出されて「今日いつもとメイクが違うね」「今日の服装素敵だね」といった言われる、毎日同様のメールが来るのに加え、2人で外回りをしていたとき、無理やり抱きつかれて、首にキスをされたこともあるそうです。 でも彼女は、委員会に訴えると今後がきまずい、執念深いと評判の男性なのでストーカーにでもなりそうで恐ろしい…ということで、「訴えた方がいい」という私の意見には意見には応じず、一人で解決しようとしています。 ちなみに「執念深い」というのは事実です。私自身、一度飲みの席でその男性をからかったら、その後数ヶ月に渡って給湯室や社食で会うたびに、真顔で怒られ続けました。 私としては、今のところは、彼女がそこまで嫌がっているのを無視してまで、委員会に訴えないようにはしています。でも彼女一人で解決しようとした方が、絶対に悪い結果を生むと思うんです。 このまま彼女が言わないようなら、彼女と私の関係が壊れるのを覚悟で、私から委員会に訴えようと思っていますが、できれば本人から言ってくれればと願っています。 こんな彼女をなんとか説得して、委員会に訴えさせる方法はないでしょうか。

  • セクハラにならないのでしょうか?

    公立高校に通う高校2年生の女子です。 私はバレーボール部に所属しているのですが、顧問の先生のセクハラ?とも捉えられる発言に部員が困っています。 例えば、部員同士で胸が小さいという旨の話をしていたら顧問の先生が入ってきて「お前はしょうがないなー」などと笑いながら言ってきたり、試合中に足を挫いてしまった部員のテーピングをしながら「女の子は毛の処理とかしてるからいいよね」と言ったり、生理の話を延々と話されたりします。 また、トレーニングのときは、「俺が触るとセクハラになっちゃうから~」などわざわざ言ってきたりします。 最近その顧問の先生が原因で辞めたいと言っている部員が増えています。しかしこの程度の発言では、教育委員会に訴えたり、少なくとも顧問を降りさせたりすることは厳しいでしょうか?ご意見聞かせていただけると有難いです。