• 締切済み

HPに写真データーをUPしたい。

kame999の回答

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (615/2848)
回答No.1

cgiかphpが動作するなら webアルバム等のツールを探してみては 検索すればヒットするはずです

関連するQ&A

  • 1つのサーバーに複数のHPを入れるには?

    現在、ドリームウェーバーというソフトで作成したHPを、有料のレンタルサーバー(さくらサーバー)のスペースにアップしているのですが、容量があまっているので、他にもHPをつくり、アップさせたいのですが、どのような方法でアップしたら良いでしょうか? とりあえずレンタルサーバー先で、別のドメインを習得し、そのドメイン先に新しく作ったHPを乗せようとしたのですが、何故か既存のHPのデータがありました。 ドメインを変えても、スペース内のデータは表示されてしまうのでしょうか?

  • 一つのサーバーに複数のドメインのHPをアップ?

    今さくらのレンタルサーバーとロリポップに一つずつHPをアップしています。 さくらのレンタルサーバーに統一したいのですが、同じサーバーに2つの異なるドメインのHPをアップできるのですか?SEO的に問題ないですか? 初歩的な質問で申し訳ないです。

  • 写真をサーバーにアップしたいのですが

    写真を自分のレンタルサーバーにアップして、 他の人に見てもらい、気にいったものをダウンロードして印刷してもらおうと思っています。 エックスサーバーにアップロードしましたが、アクセスできません。 写真を http://sureyoucan.xsrv.jp/25soutai/ に入れました。でもこのURLだとアクセスできません。 権限を変える必要があるのでしょうか。 URLが間違っているのでしょうか。 public html の下に入れてみてもできません。 sureyoucan.xsrv.jp のすぐ下にフォルダを作ってもだめです。 jpgの名前まで入れると写真が表示されますが、 これだとすべての写真のURLを入れないといけません。 フォルダを開いて写真をみてもらい、選んでほしいのですが、 何が間違っているのでしょう。 初歩的な質問ですみません。困っています。 よろしくお願いします。

  • HP制作代行で、サーバーはどうしたら…?!

    こんにちは、私は自社のHPを作ったりチラシ作ったり している者なのですが、 今度外注でHP制作することになりました。 値段設定などは、ここの回答を色々読んで勉強中なのですが、 サーバーやドメインについてがよくわかりません…! お客様に用意してもらったり、 私がサーバをレンタルしてきてそこにアップしたり… とかいうのもアリなのでしょうか? もしくは、Webページのデータだけ送って あとはお客様でアップしたり更新したりして下さい …みたいなのもあるのでしょうか? 自社のHPはプロバイダのサーバを使っているので、 サーバやドメインをどうやったら確保できるか 考えたこともなかったです…! お知恵を貸してください。お願い致します。

  • 2つのドメインを持っていて、1つのレンタルサーバーにアップする場合どうしたらよいですか?

    ムームードメインにて別サイトの2つのドメインを取得しました。 ヘテムルでは1つのサーバーをレンタルし、そこへアップする予定なのですが、FFFTPへはどうしたらアップできますか? ちなみに1つのドメインは初期設定済みでアップもでき開設できています。 よろしくお願いします。

  • FFFTP CGIのデータをアップするとき

    皆さん、いつもお世話になっています。 今、フリーのレンタルCGIをいくつか HPにアップしているのですが ちょっと疑問に思ったことがあります。 私はFFFTPを使ってcgi-binという ディレクトリにファイルをアップロードしているのですが 例えば、「DATA」というフォルダを cgiーbinというディレクトリに アップしたいとします。 ところが、すでに、cgiーbinのディレクトリの 中には、同じ名前の(別のCGI)「DATA」という フォルダがあったとします。 この場合、前者の名前を変えてアップロードしても CGIは機能するのでしょうか? また、その場合、パーミッションの数値は 変わってしまうのでしょうか? この点が、今レンタルCGIを使っていて 最も分からない点です。 どなたか教えてください。

  • 写真を保存出来るHPは?

    写真をメールで送る場合は通常添付ファイルで 送るのが一般的ですが 送る枚数が多い時で メールのサーバーへの負担を考えた時や BBSに書き込む場合は、私は今迄 写真のURLを載せて来ました 方法は、グーのブログに登録して 写真をアップされてから、URLをコピーしたんですが 最近、グーの設定で、それが出来なくなりました で、考えたんですが グー等の様にウェヴに写真を保存する等で URLを使って表示させたいと思います ただ、一応探したんですが ヤフーのアルバムはURLが長過ぎるのと 写真だけが表示される訳ではなく、写真のフォルダの様な部分も表示されます インフォシークの場合アルバムは、何か使い難い様な気がしましたし やはり、URLが長い感じでした 一応、URLの短縮に関しては http://qrl.jp/ も知ってるんですが 他に、ウェヴに写真を保存出来るHPを御存知ありませんか? あるいは、そういうHPを検索で探すとしたら どういう言葉を入れれば良いでしょうか? 尚、この書き込みをすると、よくある返答なんですが 写真一般公開したくない物もあるんで レンタル掲示板の様に一般公開になるHPは不可ですし 一時的に預かる“宅ふぁいる便”も使えません 但し、レンタル掲示板でもHPの様に個別に持てる所で 公開や非公開を選択出来る所(非公開だけでも可)なら構いません 宜しくお願いします

  • HPビルダーでUPするが表示がおかしい

    HPビルダー20を使っています。 サーバーの変更で、新規にサイトをアップしました。 プレビューではちゃんと表示されていますが、ネットサイトにアップすると、ひどい状態です。 画像があらゆるところで×で表示されていません。 歯抜け状態です。 以前と同様のホームページ作成、アップをしています。 サーバーに聞いてみても、ちゃんとフォルダには画像も入ってるようです。 ビルダー側の不具合ではないかと言われました。教えて下さい。

  • サーバーをレンタルしていますが、複数のHPをアップロードしたい

    こんにちは。 今、lolipopというレンタルサーバーを借りています。 そこに、一つHPをアップロードしてあるのですが、 あと、他に2種類のHPをアップロードしたいのです が、その場合は別にドメインを2つ取得しないと出来 ないものなのでしょうか?

  • ドメイン取得とHP作成について

    音楽関係のHPを作成しようと思っています。 独自ドメインでサイトを作りたいので取得と考えているので、 取得ドメインとレンタルサーバーを用意しないとならないと思うのですが、 取得からサイト完成迄どういうふうな流れなのか いまいち把握出来ていません。 無料スペースでHPを作成した事はあります。 また、レンタルサーバーだと月額がかさむので、 出来れば無料で、独自ドメインでサイト作成したいのですが、 何か良い案や、良いサイト等教えていただけると助かります。 宜しくおねがいします。