• ベストアンサー

ソフトコンタクトの違和感

hiroUの回答

  • ベストアンサー
  • hiroU
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.3

私もハードコンタクトの違和感に耐え兼ねてソフトに変えました。個人差はあると思いますが、私はソフトにして、着けるているのを忘れるほど違和感を感じなくなりました。 もし、何か原因があるとしたら 1:今のコンタクトが目に合ってない 2:目に炎症がある 可能性が考えられます。左目だけに違和感があるとのことでしたので、おそらく後者の可能性のほうが大きいと思います。わたしは仕事の都合で長時間コンタクトをソウチャクし続けることが多いのですが、先日、目に違和感を感じるようになり、眼科に行ったら結膜炎と診断されました。 どちらにせよ、早めに眼科に相談することをお勧めします。

lij-hito
質問者

お礼

御礼が大変遅くなってすいません! なんかパリってする上に、目の根元のほうでコンタクトが引っかかる感じがするんです。 うまく伝えられなくてごめんなさい! 結膜炎ですか!? やっぱりハードよりも目には悪そうですね。 早めに眼科に行きます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • コンタクトの違和感 

    一ヶ月くらい前から右目の違和感を感じ、昨日新しいコンタクトレンズを購入しました。違和感はレンズのせいだと思い購入したのですが右目が相変わらずゴロゴロします。痛いというほどではないのですが気になります。診察では多少目に傷が付いていますが気になるほどではないと言われました。いったいなんなんでしょうか?レンズはハードです。

  • ハードコンタクトの違和感・・・

     私は、10年間、ソフトコンタクトレンズを使用してきましたが、眼科医の勧めで、ハードも使用するようになりました。が、ソフトの装着感に慣れているためか、非常に違和感があり、眼は、”しばしば”するわ、疲れるわ、とるときに苦労するわ、充血するわで、ハードの方が、かえって眼にダメージを与えている気がします。  激しいスポーツをしているのと、裸眼視力が0.1以下なので、どうしてもコンタクトに頼っているのですが(できるだけ眼鏡で過ごす時間もとっていますが) ハードコンタクトは、私の場合相性が合わないのか、つけていくうちになじんでくるのか・・・(違和感を軽減するという、液はつけているのですけれど・・・)  どなたかご意見をお願いします。

  • コンタクト違和感

    昨日コンタクトをつけてから数時間後、右目だけまぶたの裏に違和感がありました。 ゴロゴロする感じです。 その後コンタクトを取ったのですが、違和感は続いたままで、今日も違和感があります。 充血や目やになどはありません。 原因はなんでしょうか? 眼科に行くべきなのでしょうが、仕事の都合で眼科には当分行けません。 市販の目薬で大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • コンタクトをはずしても眼球に違和感がある

    毎日、ハードコンタクトレンズを着用しています。 昨日から右の眼球(右下・耳より)に、違和感を感じます。 (ハードコンタクトを着用し始めてから1年くらい経つので、扱いが初心者のために起こる違和感ではないです。) ・一日目(昨日):違和感があり、刺すような痛みがありました。 ・二日目(今日):違和感を感じます。痛みはありません。 (朝8時頃から着用し、二日間とも昼2時頃から現象が起きます。) あっかんべーのスタイルで下まぶたを下げると 余計ごろごろ感をおぼえます。 こんな症状が起き、病院にいかれた方、医師になんと診断されましたか? また、考えられること・思い当たること・知識をお持ちの方もお言葉ください。 大きな病気の前触れだったら怖いのです。

  • コンタクトに違和感が・・・

    1年程前に使い始めてから、ずっとソフトの乱視用使い捨て『CS30トーリック』を使用していましたが、 半年前に眼科(ハートアップ隣接の所)で 「乱視が進んでいて、このレンズでは度数を上げてもこれ以上良く見えないので、レンズの種類を変えたほうがいい」 と言われ、『メダリスト66トーリック』に変えてそれを使用してきました。 そして一週間前に定期検査で眼科に行ったら、検査後に 「レンズの種類を変えたら今より安い値段で作れますよ」 と言われたので変えてもらったら、以前使っていた『CS30トーリック』に戻っていました。  (度数は右目が-5.50から-5.75になっていて、左目は-5.50のままです) また、いつもは視力検査の時に(メガネで)乱視用のレンズを付け変えて 「どっちが見やすいですか?」とか聞いてくれたのに、 今回はそういうのが無く、普通に「右、左・・・」というのだけで終わりました。 「しばらくしたら慣れるかな」と思っていたのですが、一週間経った今でも違和感があるんです。 それに見え方も安定せず(とくに左目がボヤける)、時々頭痛がします。 よく考えれば、「見えない」と言われて変えたのに、前のレンズに戻すのはオカシイですよね。 変えたいと眼科に言った方が良いのでしょうか。 ただ、19日に旅行に行く予定なのですが、今眼科はお盆休みで18日にしか開かず困っています。 その日に行って希望のレンズがあるかどうか分かりませんし・・・。 他の眼科に行く事も考えたのですが、今手元にあるコンタクトの料金は今の眼科(ハートアップ)に言っても返ってこないですよね?

  • 目に違和感

    左目に違和感があります 説明しにくいのですが眼球の奥のほうで、血管に冷たい液が流れるイメージの違和感があります そして以前1度だけ銀の点々とした浮遊物が見えました。 それは目で追うと逃げるのではなくひたすら下へ落ちていたような気がします。 糖尿病でしょうか?

  • 目の違和感

    質問させていただきます。 11/9の月曜の朝から目に違和感がずっとあるんです。 目に異物感があり、今日から目に圧迫感のような違和感を感じます。 異物が入るとして思い当たるのは、月曜の朝の冷凍おにぎりの米粒ぐらいです。 小分けの切り取りをちぎった瞬間に異物感がでましたから… 目は充血していません。 左目だけに違和感があります。 一日に7時間以上パソコンをしているので、ドライアイなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ソフトコンタクト

    コンタクトをし始めて一週間になるのですが、左目だけの違和感がぜんぜん取れません。 違和感というのは、何かコロコロ?するような感じ。 二、三分に一回そのような感じがして、まぶたを触らないと直りません。まぶたを触れば普通に戻ります。 ちょっとこすったり、下まぶたを下にベローとやったりします。 最初はまだコンタクトになれていないからだと思ったのですが、いつまでたっても直らないのでこれは何かの病気ですか? それとも目に何かできものができたからなのでしょうか?

  • 目の痛み、違和感

    目の痛み、違和感 先日コンタクトを入れたまま目をこすってしまいそれ以来左目が痛いです。コンタクトを外して生活していますが治りません。 とくに目尻側が痛いです。充血しています。 よく見てみると透明のぶよぶよしたものがあります。涙も少し出ます。 友人に聞いたところ、アレルギー反応だと言われましたが特にアレルギーはもっていません。 ひりひりするような痛みと違和感なのですがなにか治療法はありますか? コンタクトを入れたら異物感があり、ゴロゴロするので入れれません。 何かアドバイスがある方お願いします!

  • ソフトコンタクトレンズ(2WEEK)、とにかく曇って違和感が!

    コンタクト歴15年、ソフトにしてから5年。もともと軽くアレルギーがあるのですが、ここ数週間ほど前から目のかゆみが、多いときには1日に2~3回、痒くならない日が1~2日間隔という感じで、なんとなく痒みを強く感じる頻度が多くなってはいます。同時に2WEEKソフトコンタクトレンズの装用感が全く悪くて参っています。 コンタクトをつけてすぐゴロゴロ違和感があったり、曇りや左右の見え方の違い(右がぼやける)を感じます。この違和感を感じ始めた頃レンズを買い足す時期だったので、検眼(診察)を受け、それまでのSEED14UVからSEED2WEEK PUREに変えました。結果、違和感は良くならず悪くなり、違和感でイライラするように・・・。 最近は装着感が悪いので、炎症を抑える成分の入った目薬(市販品)も点眼しています。レンズは軽く擦り洗いをしてから保存液につけています。手はもちろん洗ってから。なのに、レンズを付けた直後や30分ほどすると違和感や曇りが出てきて、気持ち悪くてレンズを外して洗ったり目を洗ったりしますが、たいして良くならないか、またすぐに違和感が出てくるという繰り返しです。今パソコンに向かっていても、目薬をさしながらすぐに曇ってきて、時々白い目やにもでます。 レンズを新しいものにした直後でもこうなるので、目に問題があるのでしょうか?コンタクト処方時に違和感については話をしたのですが、点眼薬の処方もなく、スムーズに終わりました。眼科に行くのが早いのでしょうけれど、小さな子供が二人いると億劫になってしまう面もあるのです。説明不足かとは思いますが、レンズとの相性が悪いのか、目に炎症などの異常が起きているのか・・・なにかヒントがいただければと思います。それとも、良くある仕方のないことなのでしょうか?あまりにも辛いので、メガネを注文しました。