• 締切済み

アクオスが画像ざらついています。

今年買ったアクオス(LC-32BD2)ですが、数週間前より地上波を見るときに画像が鮮明ではなくなりました。なんか電波の受信状況が悪いときのような感じです。 ちなみにうちは13階建てマンションの8階でマンションにはケーブル回線が入っていてケーブルテレビには加入しておりません。 画像がこう悪くなる前は鮮明な画像が映り感動していたのですが・・・。 なお、BSデジタル・地デジは鮮明に映ります。 詳しい方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ttk11
  • ベストアンサー率25% (40/154)
回答No.1

テレビからアンテナコンセントまでの ケーブルの接触状況を調べててください どこか断線しているかもしれません

tatsuo19751113jp
質問者

お礼

一通り見てみましたが以上なさそうです。 ビデオに録画して再生すると綺麗に映っているのですが何が問題なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AQUOS

    はじめまして 先日SHARPのAQUOS LC-32BDを購入いたしました。 8月10日に配達してもらい数回(引越し先なのでまだすんでいない為)ほどみました。 最初は地上デジタルも問題なく見れたのですが一昨日くらいから 地上デジタルのNHKしかうつらなくなりました。 エラーメッセージとしてはE203放送されていません からしばらくたつとE201受信状態が悪くなっています。 ということでした 修理センターに問い合わせたところ天候や風邪でアンテナが角度が変わったりしたのかもということでした。 たしかに数日前に少し強めの風は吹いていましたが、台風でもなく、それほど強風というほどでもありませんでした。 しかもNHKだけがうつる・・ これは故障なんでしょうか?買ったばっかりなのに。 それとも電波状態などでありえるんでしょうか? 電波レベル見てみると45~50くらいですが おねがいいたします。

  • アクオスとDIGAの接続

    テレビはアクオスLC32SC1でDVDレコーダーはDIGA DMR-XW51を使ってます アクオスでは地デジはみれますが、DVDレコーダーの電源を入れて地デジを録画しようと思っても録画できません。 地デジ対応テレビをもってなかったので、DIGAで今まで地デジをみてました。 2分配器でアクオスの地デジとBS CSに同軸ケーブルを二本さしてます。 3分配器にして一本をDIGAに同軸ケーブルを差せばDIGAで地デジをみれますか? もちろんDIGAで地デジが映らないと録画できませんよね? アクオスからBS CSの同軸ケーブルをぬいて、DIGAの地デジに差してもDIGAで地デジを見れないので3分配器にしても見れないのではないかと思いました。 どなたか解決方法を教えてください!!

  • 地上デジタルの画像が乱れます。

    地上デジタル放送の画像が時々乱れます。 原因は何でしょうか? マンションの壁に設置されているアンテナ端子に接続し、BS/地上分配器を使っています。 BSデジタルは問題ないのですが、地上デジタルは時々ノイズが入ったり、全く受信できなくなる時があります。 BS/地上分配器に接続しているアンテナ線を抜いたり挿したりすると直ることがあります。 部屋の反対側にアンテナ端子があるので、5メートルほどアンテナ線を延ばしています。 これは何が原因なのでしょうか? 電波が弱いのでしょうか?(山手線内にある4階建てのマンションで、周りに高い建物は無く、東京タワー方向へ500m先に12階建てマンションが見えます。隣室の知人の家では問題なく受信できています) アンテナ線に問題があるのでしょうか? BS/地上分配器に問題があるのでしょうか。この分配器は地上デジタル放送が始まる前から使っていたものです。 部屋は南南東のベランダに面しているので、そこにアンテナを立てることは可能です。東京タワーは南です。 よろしくお願い申し上げます。

  • AQUOSの映像が汚い

    先日、AQUOS地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンのLC-26GH1を購入しました。 売り場で見た時はとてもきれいに映っていたのですが、実際に使用してみると走査線がひどく、以前のアナログTVよりも映像が汚いのです。 アンテナはマンションの共同アンテナを使用しており、アンテナレベルも地上D→80、BS→90、CS→98と良好です。 ところが、TVと一緒に買った同じくSHARPのAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW22を経由して見ると、地上D、BS、CSともに、とてもきれいに映像が映し出されます。 TV単体でもきれいな映像が見たいのですが、原因がわからなく困っています。 せっかくwowowとスカパー契約したのにがっかりです。 考えられる原因や解決策等ございましたら、お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • AQUOSのTVとレコーダー 録画できません

    先日、下記(共にAQUOS)のTVとDVDレコーダーを買いました。  *地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダーDV-AC82  *地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ LC-20DE7 TVは地デジ&BSが見れますが、番組の録画ができません。 TVとレコーダーの接続(映像・音声コードのみ TV‥入力3、レコーダー‥TVへ出力2)に 問題があるのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • ブルーレイデコーダーで地デジが録画できない

    シャープ製のアクオスブルーレイレコーダー(BD-HDS43)を使ってます。 (テレビはアクオスLC-46AE6) レコーダー本体の番組表からハードディスクに録画予約をするのですが 録画できてないことが多いです。 エラーとしては 「受信状況が悪かったため」と表示されます。 地上デジタル・BS放送どちらもです。 テレビは映るのに、録画できないことがあるのですか? 地デジというのは受信が不安定なものなんですか? 住んでいるところは マンションです。アンテナは共同アンテナです。 周りは自分の住むマンションより高い建物は多少あります。 住んでいるところが悪いということも考えられますか? よろしくお願いします。

  • BSデジタルが見れません。教えてください。

    先日、シャープのアクオス(LCー32BD1)を購入しました。 梱包の中にU/V用のケーブル4mとBS用のケーブル4mが入っていたのですが、我が家の壁のテレビコンセントは1つしかありません。 仕方なく、U/V用のケーブルをテレビコンセントに接続したところ地上デジタル放送は問題なく見れているのですが、BSを見る事ができません。BS用のケーブル4mの接続方法を教えてください。

  • 3階たての家に住んでいます。3階のテレビは地上・BS・110度CSデジ

    3階たての家に住んでいます。3階のテレビは地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビなので、地デジとBSが映りました。現在1階と2階に地デジ対応でない古いテレビがあります。それを、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビに買いかえれば、アンテナ、テレビの差込等の工事をしなくても、かべの差込に線をさしこみ、テレビの設定で電波を受信するだけで、地デジ、BSを見られるようになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • スカパとアクオスのレコーダー

    似たような質問はあったのですが。。。スカパの加入を考えているのですが、AQUOSブルーレイのBD-HDW25では録画可能でしょうか ??? 説明をみると”CATVにて地上デジタル放送をパススルー方式で送信している場合は、当機の地上デジタルチューナーで地上デジタル放送を受信し、ハイビジョン録画をすることができます”  と書いてあるのですが、いまいち意味がわかりません。 ずばり録画可能なのでしょうか??またWOWOWの場合はどうなのでしょうか???

  • 昨夜帰宅するとTV(地デジ)が映らないのですが・・・

    AQUOSを使っています。 昨夜帰宅するとTV(地デジ)が映りません。 BSデジタルは映ります。 地上波アナログも映ります。 アンテナの受信強度を見ると確かに地デジではほとんどゼロになっています。 BSデジタルは83になっています。 マンションの共同アンテナなのですが、他の家では映っているようです。 ・・・何か思い当たる節がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

子供の染色体異常について
このQ&Aのポイント
  • 1月末に生まれた子供に染色体異常が見つかりました。
  • 7番染色体の片方の短腕(p)の12.3~14.3領域が欠失しているそうです。染色体異常とは関係ないかもしれませんが、生後一カ月たった今も目をほとんどあけてくれません。
  • 一方で、一般的に染色体異常でみられるような症状は見られません。知的発達の遅れや、歩行の遅れについても不明です。
回答を見る