• ベストアンサー

東京地裁の日の丸・君が代についての判決の全文が読みたいのですが

shiremonoの回答

  • ベストアンサー
  • shiremono
  • ベストアンサー率70% (187/267)
回答No.4

最高裁判所のサイトではなく、原告を支援するサイトでみつけたのですが、 「全文」 が PDFファイルで出ています (参考URL)。

参考URL:
http://www.news-pj.net/index.html#anchor01

関連するQ&A

  • この記事、変ではないか?

    http://www.asahi.com/national/update/1216/TKY200812160210.html これは朝日新聞の本日朝刊の記事でもあります。 高裁が一審の地裁判決を覆したと書かれていますが、最初の段落の最後の方に「門野博裁判長は、…無罪とした一審・東京地裁判決を破棄。…、改めて一審と同じ無期懲役を言い渡した」とあります。 「同じ」が「まったく異なる」なら納得できるのですが、皆さんはどう考えますか?

  • 日の丸・君が代

    昨今、指導や通達などで、特に先生が卒業式で「日の丸・君が代」をめぐって騒乱になる事件が目立つような気がします。 1)なぜ、たかが記号と歌で、ここまで「信条」を貫いて、教え子の卒業式という大事なシーンでサワギを起こすのでしょうか? ですが、以前(敗戦後)にも、日の丸・君が代を教育現場で否定する行動をとって問題になった事例があると思うのですが(むしろいま以上にあったような気がします)、ネットでうまく見つけられません。 2)URLでも事例のご紹介でもかまいませんので、昔の「日の丸・君が代」にまつわる事件、ありましたらご紹介ください。

  • 裁判の判決文を読むには?

    裁判の判決文はどのようにすれば読めるのでしょうか? 去年、東京地裁であった裁判の判決の詳しい内容を知りたいです。

  • 裁判の判決文の入手方法

    仕事の関係で,裁判(昭和50年代,刑事事件,地裁判決)の判決文の全文を入手したいのですが,その入手方法を教えてください。お願いします。

  • 【裁判員制度】の真の目的は「国民の精神破壊」だったのですね!?

    http://www.asahi.com/national/update/0114/TKY200901140314.html

  • 責任が無いなら無い証拠を出すべきと思いませんか?

    http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200802150243.html この事柄です。 あなたはどう思うか教えてください。

  • 日の丸、君が代反対と式に出席している親御さんの気持

    日の丸、君が代を反対することは教師の思想、信条の自由。たぶん大事と思っている人もいる。 では入学式、卒業式で子供たちに親御さんの「これから頑張れ」「よく卒業できた」「式は厳守に」「ややこしいことしないで先生はちゃんとやってほしい」などの思いも、とても大事だと思います。 この教師と親御さんの考えは対立するのものでしょうか? 不起立に対する裁判がありましたが、 入学式、卒業式を普通にちゃんとやるべきという訴訟は成立するのでしょうか?

  • これがほんとうの SOAP LAND かな?

    これがほんとうの SOAP LAND かな? http://www.asahi.com/national/update/0628/TKY201306280388.html

  • 喫煙-傷害事件、 この記事のその後

    あってはならぬ事ですね! http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY200709110163.html このあとどうなったのでしょうか? ご存知の方、いますか?

  • どう思われますか。

    http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY201104270182.html ご感想をお書きください。 もはや時事で終わる問題ではありません。