• 締切済み

エレキを購入する予定です。あなたの意見をお聞かせください。

ayupapaの回答

  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.17

No10です。補足説明ありがとうございました。当方はギター自作派なのでそちらの視点でコメントします。必ずしも製造コストと音が比例しないのがエレキギターの面白いところですが。 【テレキャス】 この4本の中で最も歴史が古く、また製造工数も最も少ないです(バインディングなし、ボルトオンネック、簡易塗装)。また木材の利用法も合理的です(フラットトップ、ネックも角度無しで捨てる部分が少ない)。個人的にはテレキャスはせいぜい15万円以下が妥当な価格と思います。但しライトアッシュ(スワンプアッシュ)材は高級材なのでアルダーやホワイトアッシュに比べると2万円くらい製造コストがUPします。 【ギブソンSG】 製造コストが掛かり、かつ不人気(1960年当時)だったレス・ポールを大幅にモデルチェンジし、軽量化とハイポジションの弾きにくさの改善と合わせ、製造コストを大幅削減したものがSGです。メイプルトップとバインディングが無いので、製造コストはガクンと下がります。これも18万円以下が妥当な価格と思います。 【レスポール】 もともとテレキャスへの対抗馬をしてギブソンが威信をかけて作ったモデルであり、製造コストを度外視したところがあります(アーチトップ、バインディング等)。木材もソリッドの厚い材を使用しており、この4本では最も高額になるはずです。メイプルは杢の状態で価格が極端に変わります(プレーンに対し、杢の状態で1万~5万は材料費がUPします。但し音には関係ありません)。また(SGもそうですが)マホガニー材の産地によってコストも大きく変わります。個人的には20万円~30万円、杢やマホガニー材によってはもう少しUPしてもやむをえないかと思います。 【ES-335】 製造工数はレスポール以上に多いはずです(両面バインディング、センターブロック周辺の工作)。ただ材はそんなに高級ではありません。表裏材は合板で、カタログには「メイプル」と書いていますがポプラ等との合板で、プレス機で作ります。20万円以下が妥当だと思います。 質問者様はギブソン派、ハムバッカー派なので、テレキャスは飽きると思います。残り3本ですが、ハイポジションの弾きにくさと重量、座ったときの弾きにくさを我慢できるならやはりレスポールがやはりお勧めです。ES-335もお勧めですが、合板ギターに30万円はバカバカしいです(笑)。SGはヘッドが重くバランスが悪いですが合理的で好きです。SG買うなら15万円以下で済ましアンプに投資したほうがよいでしょうね。 ただ先の多くの方も仰るように、自分のスタイル(好み)が確立する前は5~10万円程度のものを1本目に買うのも手です(1~3万円の物は話になりませんが)。 本題からそれますが、ヤマハSG-2000、1000もお勧めです。

apple_mac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レスポールが一番お買い得、ということになりますね。 やはり初心者がいきなり20万円も出すのは・・・っていうところもあるんで、 5~10万円のギターを選ぶとなると、 4つのギターの中ではSGかテレキャスになるのですが・・・ この2つは音はSG、ルックスはテレキャスの方が好きなので、 もの凄く悩みます。 YAMAHAのギターもどんなものか一度見てみます。

関連するQ&A

  • ギター選び

    まだギター買ったことなくて 予算はとりあえず10万前後で Fender USA American Stratocaster Ibanez RG2570E Gibson LesPaul Studio この3つで悩んでるんですけどなんか意見お願いします あとこのほかにもいいギターがあったら教えてください

  • エレキギター購入にあたって

    初めてギターを買おうと思うのですが、 Epiphone G-400 と  Gibson Les Paul Vixen  で迷ってます。 音はやはりギブソンのが良いのでしょうか? また、他にお勧めのエレキギターがあれば教えてください 予算は6万以下で よろしくお願いします。

  • エレキギターの購入に関して

    エレキギターの購入について質問させていただきます。 自分は基本的にアコギを弾いているのですが、エリック・クラプトンとスティーヴィー・レイ・ボーンを弾きたいので、新たにエレキを購入しようかと思っています。 両者ともストラトを使用しているようですが、個人的にレスポールの形状が好きなので、LPタイプのものを買うつもりです。 予算としてはギター本体に関しては2~4万程度で考えているのですが、エレキのメーカーに関しては無知で、GibsonとFenderしか知らないのでお薦めのメーカーを教えていただけると幸いです。

  • ギブソン ヤマハ のエレキギターについて

    ずいぶん以前にやっていたエレキギターを、また始めようと思っています。 ギターの購入を考えていますが、まず ギブソンのダブルカッタウェイのギターが気になります、どんなギターでしょうか。 それから、ヤマハのSG1000、2000を考えていますが、このギブソンのダブルカッタウェイも形は気に入っています。 演奏ジャンルは、フュージョン、ジャズ、ちょっとロック です。 選ぶとしたら、どちらまたはお勧めのギターはありますか? たぶん、実際に弾き比べて選んだ方が良いと言うご意見はあると思いますが、参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • GIBSONのレスポールの購入を考えています

    GIBSONのレスポールの購入を考えています。 B'zの曲をコピーしています。 GIBSON LesPaul Standardのピックアップは、 burst bucker poとP-90のどちらがB'z向きの音でしょうか? また50Sのネックは太めと書いてありますが、 セーハコードがしんどいくらい太いのでしょうか? 60Sが薄めと書いてあったので・・

  • どのギターを選ぶか・・・エレキギター購入についての質問です。

    よろしくお願いします。 今週末にギターを買おうと思っています。 少しずつギターを友人宅で弾いていたことからギターにハマり、 購入することになりました。 今のところ購入候補に入れているのは FenderのAmerican Telecasterと Epiphoneのシェラトン(Dotの上位版?)です。 私は自分の好きなポップ系の曲中心に、 また、たまにそれほどハードでないロックを弾きたい、歪ませたりもしようと思っているのですが、 上記二つの中で最も適しているギターはどれですか? 個人的には外観はシェラトンが一番良いのですが、 セミアコなのでポップやロックには向かないらしく、 歪ませるとハウリングするみたいなのですが、実際の所どうなのでしょうか? またハムバッカーなのでレスポールみたいな音も出せるのでしょうか? あとEpiphoneの韓国製なので品質が少し気になります。 またテレキャスも初心者には難しいとかパワー不足だとか、高音が出過ぎていてそれが嫌いな人もいるみたいで、その点についても気になります。 ちなみに、GibsonのSGも購入候補に入れようと思ってるのですが、 デザインがあまり好きではないので悩んでます。 ちなみに、アンプはVOXのAD30VTを購入する予定です。

  • 新しいエレキギターを購入を考えています

    新しいエレキギターの購入を考えています。これから末永く使っていこうと思いますので、みなさまのご意見をお聞かせいただければ幸いです。 一応、メーカーはfender japanに絞りましたので、なにかお勧めやそのエレキギターの特徴なども教えていただくとありがたいです。予算は10万円~15万円です。よろしくお願い致します。

  • ギター購入相談

    今使っているギター(約2万円)が壊れてしまって2本目を買うことになったんですが、まだ学生なので4万円が精一杯です。この値段で買うとしたらどのギターがいいでしょうか。ちなみにエレキです。 候補としては Epiphone Lespaul Standard Fender ST-43 FERNANDES FR-85S(特価) です。皆さんの意見を参考にしたうえで試奏に行きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 2本めのエレキギターの購入

    お金がたまったので2本目のギターを買おうかとおもうのですが、生憎 私はエレキギターに関する知識があまりありません。ですのでみなさん に教えていただきたいのです。予算は15万円以内です。また、いろいろなジャンルの曲に挑戦したいので、だいたいの曲に対応できるギターがほしいです。おねがいできます。

  • エレキギターの購入・・・。

    現在バイトに励んでいるものです。タイトルどおりなのですが、今回のことは初めての高い買い物であり、初めての経験であります。ここの回答を元に楽器屋へ走ろうと思っています。私の中で現在のところ二本に絞られています。 その二本は、Fenderのジャガーとムスタング(またはスケールが長く、ストラト、テレ以外のもの)です。どちらもUSA製での購入を考えています。この二本のメリット、デメリットをなるべく細かく教えていただきたいです。ちなみに、好みのジャンルは様々ですが、この二本のギターを知った経緯として、オルタナ勢であります。 また余談ですが、ダン・エレクトロのギター(ジミー・ペイジやベックが使用しているもの)の仕様や音とリッケンバッカーのギターは、ギブソンのES-335のようなセミアコタイプなのですか?長くなりましたが宜しくお願いします!