• ベストアンサー

スカウトされたことのある方教えてください【創作】

成人向けの要素を含んだ小説サイトを持っている者です。 趣味で少しずつ書いており、1日の閲覧者は70人前後という規模で、3年ほどやってきました。 先日、ある出版社の社員を名乗る人から、仕事をしてみませんかという内容のメールが来ました。 地味なサイトであり、才能のないことも自覚しているので、不審に思って調べてみたのですが、 それは実在する出版社であり、ジャンルの取り扱いもあり、詐欺などの情報も特に見つかりませんでした。 ただメールの送り主が、そこの社員だという確認は取れていません。 (所在地や電話番号は明記してありますが、企業サイトからのコピペで済むことです) 3回ほどメールでやりとりしたのですが、とても丁寧で、良いことばかり書いてきます。 いい気分になりつつも、騙されている感の方が強いです。 こういったスカウト、スカウトを装った詐欺を経験された方がいらっしゃれば、 様々なご意見をいただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 出版社名が明記されているのであれば、代表番号に 電話を掛け、「 ○○部の××さんをお願いします 」と 呼び出せばいいのではないでしょうか。  なお、出版社にもいろいろあり、いわゆる自費出版を メインにしている小規模出版社もあります。なんとしても 本を出したいという人を対象に、イチから本作りを請け負う 会社です。決して詐欺ではありませんが、相手の言いなりに なると、不必要な出費になる可能性はあります。  質問者さんに自費出版の意思がないようなら、相手が 1円でもお金を要求した時点で、詐欺まがいだとご判断 ください。自社の商業出版物として本を出したい出版社 ならば、著者から金品を受け取ることは一切ありません。

noname#20527
質問者

お礼

nidonenさん、ご回答ありがとうございます。 確かに電話してみればすぐわかることですが、なかなかその勇気が出ません。 子供じゃあるまいし…、なんですけど。 詐欺だと判るような部分を掴めるのであれば、なるべく接触したくないのです。 だから自費出版の話は大変参考になりました。 それなら丁寧なメールも納得がいきます。ストレートに確認してみます。 有益なアドバイスをありがとうございました。  

その他の回答 (2)

  • dereku
  • ベストアンサー率22% (66/294)
回答No.3

♯2です。 下手に利用されて売れた場合、一銭も入らない。最悪の場合、当局にマークされる。いずれにしろ注意するに越した事はありません。余談ですが以前にこういう事がありました。ある出版社のある編集者の名前で話がありました。ところが、その編集者は私の古い友人だったので騙されずに済みました。相手も実在の編集者の名を語る場合もあります。私の場合は知っていたから良かったものの、知らなかったらどうなっていたか。

noname#20527
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 おかげさまで、あのあと電話で話すことができて、詐欺説は消えました。 ただ条件的に納得いかない点があったので、結局断りましたが…。 突然のことで慌てていたので、アドバイスありがたかったです。  

  • dereku
  • ベストアンサー率22% (66/294)
回答No.2

名のある出版社を名乗り安心させ、自分が作者に成りすまし無名な他社へ売り込む、或いはその他社が別名で出版する。ケースはあります。♯1さんのおっしゃるように電話してみる事が一番です。読み方が違う場合もあります。「新潮社」を「しんちょう」「しんしお」、「吉川弘文館」を「きっかわ」「よしかわ」とか「ひろふみ」「こうぶん」とか。そのあたりで分かることもあります。

noname#20527
質問者

お礼

derekuさん、ご回答ありがとうございます。 >名のある出版社を名乗り安心させ、自分が作者に成りすまし無名な他社へ売り込む、  或いはその他社が別名で出版する。 すごい話があるんですね…。 でも、売り込んで売れるような代物じゃないと思うので、可能性は低そうです。 もしそんな風に利用されるのなら、むしろ自分は騙されても嬉しいくらいです。 出版社の読み方詐欺のお話は面白かったです。 いろいろ思いつく人がいるものですね。勉強になりました。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう