• ベストアンサー

血液検査報告書の「弱乳び」

先日血液検査をして今日検査報告書をもらいました。 結果は特に悪いところはなかったのですが 報告書の「検体コメント」のところに「弱乳び」と書いてあります。 (結果の数字のところじゃなくて患者氏名とか受付日とかの欄です) 結果にはあまり関係ないことだと思いますがどういう意味なのか 知りたいな~と思いましたので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himi222
  • ベストアンサー率55% (86/156)
回答No.1

「弱乳び」とは、「乳び血清」のことでしょう。 食事等で摂取した脂肪の影響で、血清(赤血球など固形を除いた液体の部分)が白くなった状態をさします。乳びになると正確な検査値が得られない場合があります。  大部分は食事を摂取した後の採血が原因です。脂質謝異常の場合もありますが・・・。(検査結果に問題がなく症状もなければその可能性は低いと思われます)

pandakz
質問者

お礼

「弱」ということは「やや乳び血清だった」という感じでしょうか。 詳しく教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 血液検査の結果「TTT」が高く「弱乳糜」となってました。その意味は?

    血液検査の結果「TTT」の値が4.3でした。その他の項目はすべて範囲内で問題なしでしたが、検査のコメント欄に「弱乳糜」とありました。 いったいどういう症状なのでしょう。 「TTT」値が高いと何か病気なのでしょうか? 先生は問題ないと言ってましたが・・・ 将来どうなるのか、また、今後何に気をつけたらいいのでしょうか?

  • 血液検査報告書 教えてください。

    血液検査報告書 教えてください。 病院で検査しました。 よくわからないのですが、 教えていただきたいです。 Hgb 12.2 Hct 36.8 MCV 82 MCH 27.2 MCHC 33.2 これは標準値なので 貧血ではないと言われました。 しかしフェリチンの欄が L# 4以下とあって、先生は 「一応貧血なのかもね」 とおっしゃいました。 どう捉えたらいいですか? フェリチンだけが低いことは あるんですか? また CRPのコメント欄に 2T とあるんですが どういう意味ですか? お願いします。

  • 検体コメント「Hb-F分画高値」とは?

    はじめまして。白血病を発症して化学療法をしている最中です。血液検査の結果を見ていたら検体コメント欄に「Hb-F分画高値」という文字が書かれていました。 いままで検体コメントといえば「乳び弱」だったのでHb-F分画高値とは・・?と悩んでいます。。どなたか教えてください。宜しくお願いします。 あと、化学療法後の妊娠出産は何年開けたほうが良いとかあるのでしょうか?こちらもお願いします。

  • 血液検査結果を聞きたいのですが

    乳がん手術を終え、治療中です。 先日、血液検査結果を聞くのを忘れてしまいました。 (医師も教えてくれませんでした。) 今は自宅にいて、次回の診察は3週間程あとです。 どうしても今、結果を知りたいのですが、 電話をしても担当医が今日は不在とのことでした。 月曜日にはいらっしゃるそうですが、 月曜まで待てません。 検査結果をFAXしてもらいたいのですが、 なんとなく言いづらいのです。 そういうことって患者は発言してはいけないのでしょうか? また、受付では医師を通して行ったくださいといわれました。 どうすればよいのでしょうか?

  • 血液検査の結果について教えてください!

    同じ病院で夫婦で血液検査をしました!結果が出てきたのですが・・。 二人の結果の項目数は同じです。 ただ、不思議なことに、測定値が書いてあるところが 微妙に違います。 ■総コレステロール・・・二人とも記されている。 ■HDLコレステロール・・・男性のみ記されている。 ■中性脂肪・・・二人とも記されている。 ■血糖・・・女性だけ記されている。 ・・・・・以上のように、記されている部分が、やや違います。 ★また、女性の「検査報告書」には 「患者名」の下に・・「材料」→〈ケツセイ〉           「検体情報」→ニュウビ(1+) と記されてありますが、男性のほうには記されていません! 今、ちなみに、「男性」「女性」と区別して書きましたが 要するに・・二人の記されている項目が少し違う理由が 気になるのですが・・どなたかお分かりになる方 教えて頂きたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します!

  • 血液検査の結果の紙(報告書)と明細書について

    先日、産婦人科にて血液検査をうけました。数日後結果の紙(報告書)を一枚だけ 頂き、家に帰って先日血液検査を受けた時の明細を見てあれ?っと思いこちらに質問させて頂きました。先日の明細内訳は、・初診料・薬剤情報提供料・投薬・保険外(自費)ココまでは、問題はありません。 その後の検査の項目で、・血液化学検査10項目以上・末梢血液一般,CRP ・生化学的検査(I)判断料・血液学的検査判断料・免疫学的判断料とありますが病院で頂いた結果の紙(報告書)には「血液化学検査10項目以上」の結果しかのっていません。 末梢血液一般,CRPが明細に記載されているなら、この項目の検査も受けているはずなので この項目の、結果の紙(報告書)もあるはずですよね? それともこの項目は結果の紙(報告書)がでないのでしょうか? わかる方が、いらっしゃいましたらご回答宜しくお願いいたします。

  • 血液検査について教えてください

    医師から再生不良性貧血とMDSのボーダーラインに居ると診断されています。 血液検査を20回程度するなかで、コメント欄に 異形Ly= 巨大Pltと書かれています。 この意味が判りません。 ご存知の方教えください。

  • 血液検査

    血液検査について 今日病院で採血をしました。大きな医療センターなので血液検査も当日分かるかなと思いましたが、 時間がかかる血液検査もしますので来週結果を聞きに来てください。と言われました。 他の方は一時間~待てば結果が出ると言われてたのですが… すぐには結果が出ない血液検査とはどんな項目ですか?不安です。

  • 血液検査の結果だけ知りたいのに?

    お世話になります。 2つの病院に通っています。 仮に病院Aと病院Bとします。 病院Aはかれこれ数年間通っています。 2週間おきに薬をもらっていて、1回おき(つまり4週間おき)に血液検査もやっています。 血液検査の報告書は血液検査をした2週間後に、薬をもらうときに一緒にもらう感じでした。 その病院ではできない機械療法があって、それを受けるために病院Bにも月1回行き始めました。 どちらの病院も違う方の病院のことを知っています。 以前病院Bで、病院Aの血液検査の結果を知らせてくださいと言われましたので、病院Aで血液検査を受ける時にそう言ったところ、血液検査の結果は検査の2日目に出るので、その時病院に寄って報告書をもらってくださいと言われたのでそうしました。 で、半年ほどして病院Bで、そろそろまた血液検査の結果が見たいですと言われました。 前回のことがあったので、病院Aの先生には特に相談せず、血液検査の結果が出た3日後ぐらいに病院Aを訪れて、先日の血液検査の結果だけもらえませんか、と言いました。 すると、医療事務の人が、診察を受けないと紙を出せない、と言われました。 ふだんのローテーションだと診察は再来週ですが、病院Bの予約がどうしても明日しか取れなかったので、血液検査の結果だけ欲しかったのです。 前回やってくれたのと、同じ処理をして、紙だけください、と言ったのですが、前回は話が通っていたが、今回は話が通っていないのでできない、と言われました。 まだ薬は余っていますし、かかりつけ医の人も出勤していないのに、紙だけもらうために診察を受ける気になれませんでした。 自分のお金で検査をして、自分の検査の結果を知るのに、なぜ診察をわざわざ受けないといけないのか、しかも一度できたことがなぜもう一度できないのか、と交渉すると、じゃあ、今回だけですよ、としぶしぶ報告書をくれました。 (特に難しい機械の処理をするとかではなく、プッとぼくのファイルから紙を出すだけでした) 今回だけっていうのは本来はできないんですか、それは法律でできないんですか、とさらに聞こうと思いましたが、他の患者さんが待っていることにその時はじめて気づいたので、医療事務の人をいじめても仕方ないと思い、引きさがりました。 ここで改めてお伺いしたいのですが、こういう行為は違法なのでしょうか。 自分の検査結果を知りたいのに、異様な気がします。

  • 血液検査のコメントについて

    よろしくおねがいします。 血液検査を受け、本日結果をいただきました。その中の項目でCRPという炎症反応をみる項目があるのですが 白血球数 5010 (基準値3500~9700) CRP 0.05以下 A   (基準値0.30以下) となっておりコメント欄にA:再検済みです。とありました。 これはどういう意味なのでしょうか? CRP数値が初め、異常値をしめしてもう一度計りなおしたら基準値内だったと言う事ですか?。 なんだかとても不安なんですが、こういうことは良くあることなんでしょうか?

専門家に質問してみよう