• ベストアンサー

プラティが、どんどん死んでいきます・・・

1年程前から熱帯魚を飼っています。 水槽は、Lサイズ水槽の、すべてセットになったのを使っています。点検は毎日していますが、どれも壊れていません。水替えは、3分の1程度吸い上げ式のポンプで、底の汚れを取り除き、カルキ抜きした水道水を足してます。 2ヶ月ほど前からなのですが、ミッキーマウスプラティーが、バタバタと死ぬんです…。 死期が近くなると、腹が、ペッタンコになり、枯葉が舞うように泳ぎ、エサもよく食べるのですが、腹の薄さは変わらず、症状が出てから、2~3日で死んでしまいます。 初め、5匹から飼い始め、繁殖させて20匹位の成魚が、居たのですが、今は、3匹になりました。 色々試しました。1週間ほど絶食させ、薬浴させてみたり、 すべて水を替えて、底石も洗い、フイルターも取り替え、バクテリアが、入ってると言う薬を買って入れ、温度を合わせ、私の出来る範囲の事はしてみたのですが、3匹になってしまいました・・・ コリドラス?(ガラス面の汚れを取ってくれる、黒いゴツゴツした魚)2匹、グッピー4匹、ネオンテトラ3匹、アカヒレ3匹、体が透明で、尾とヒレが黒い魚4匹が、プラティーが少なくなってから、仲間入りしましたが、どれも元気です。(子供が、魚に友達を…と、お小遣いで、少しずつ買っているので、すべて少ない数です)が、喧嘩する事も無く育っています。 コリドラス?だと思うのですが、その魚は、もともとプラティーと共存していて、半年ほどで、3倍の大きさになりました。 なぜ、プラティーだけ、どんどん死んでいくのでしょうか? 腹が、ぺちゃんこになる病気は、何なのでしょうか? 尾腐れには、なっていません。 どなたか、病気に詳しい方、教えてください! 熱帯魚の専門的知識は、余り無いので、わかり易く教えて頂けたら、嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zep1008
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.4

自信はないです。 熱帯魚歴は長いので、その経験中から考えられる事をいくつか・・・・ 同居の新しい魚の種類から、グッピーが元気だということで(体が透明な魚というのがグラスフィッシュならそれも含め)、PH(酸性~アルカリ性の度数)はプラティーでも問題ないと思います。(その他の魚は弱酸性好みですが、グッピー等は弱アルカリ好み、ただし、厳密なものではないです。あくまで原種の生息域の水質の話です。) その他、水の中の成分(亜硝酸塩などの濃度も他の魚が元気ということで問題ないでしょう。) 最初はプラティーとオトシンクルス(コリドラスはガラス面の苔はとらないのでオトシンのことを言っているのだと思います。)だけだったとして、オトシンがプラティーを攻撃するとも思えませんので、あとはプラティー、グッピー、ソードテール等、卵胎生メダカの繁殖のしやすさからくる近親交配による遺伝的疾患が一番可能性は高いかと思います。 ミッキーマウスプラティーって、おそらくワグムーン(ワグプラティー)から品種改良されたものだと思います。 ワグムーンはムーン(プラティー)の原種とワグソード(尾びれだけ黒いソードテール)の掛あわせから生まれた品種で、ワグソードの黒い尾びれを引き継ぎましたが、それと同時に黒い部分が癌化するという遺伝病も引き継いでしまったと聞きます。(ソードテールよりも確率が高くなったとか) ミッキーマウスプラティーもその品種からの品種改良(という呼び名の近親交配)だと思いますので、そういった遺伝病ではないでしょうか。 ためしに、普段行かないお店(少しでも繁殖元を遠ざけるため)から、レッドプラティー等、尾びれの黒くないプラティーを買ってきて掛け合わせて、血を薄くしてみたらいかがでしょう。 卵胎生メダカは興味の範囲外ですので、実際の経験からのお話ではないことをご了承ください。

tomobonba
質問者

お礼

大変わかりやすく、参考になる意見有難う御座いました。 知らなかった事だらけで、とても勉強になりました。 これから、親子共々勉強し、残った魚達のお世話を、頑張っていきます。

その他の回答 (4)

  • rin_ran
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.5

プラティーを飼ってから1年なら、寿命のようです。ウチのミッキーたちもそんな感じで1年過ぎあたりから次々といなくなりました。 あとはいろいろやり過ぎている感があるので、塩浴のみにしてみて下さい。寿命ならいじり回すよりもゆっくりさせた方が少しでも長く生きてくれます。  1年未満なら消化系の病気も疑われます。ココア浴か薬液に浸したエサをあげてみたらいかがでしょうか。  私もまだまだ初心者ですが、様子のおかしい魚をよかれと思っていろいろやると、かえっておかしくなります。ただし、塩、ココア浴の場合は毎日水換えは必須ですが、それ以外はやらない方が良いです。  ついでにお魚の数が増え過ぎて来ているような気がするので、それ以上は増やさない方が良いかと...。特にグッピーをペアで飼っていたら凄まじい事になりますから。  魚の突然死は本当にショックですよね。私もエアカーテンもどきを購入したら、3時間で水槽1つ13匹が全滅した事がありました。あまりのショックに水槽の前から動けなくなりました。 換わりにのお魚をいただいても悲しみはしばらくは晴れませんしね。  グッピーやプラティーは1年程度の寿命ですので、それまで精一杯可愛がってあげて下さい。

tomobonba
質問者

お礼

3時間で13匹全滅ですか…つらいですね。 ココア浴に、薬液に浸したエサですか、そんな治療法があるとは、知りませんでした。とても勉強になりました。 今朝、残っていたプラティー3匹のうち2匹が、ペッタンコになって、底に沈んでいました。とても残念です。これから、もっと勉強し知識を深め、残った魚達を、精一杯可愛がってあげたいと思います。 今回は、参考になる意見有難う御座いました。

noname#87851
noname#87851
回答No.3

プラティの寿命は1~2年です。寿命では無いでしょうか? 水の全換えや底石全部を掃除するのはバクテリアを減少させますのでよくないです。

tomobonba
質問者

お礼

全部掃除は、いけないとわかりながらも、水の中に病気の原因があったら…と考えてしまい、バクテリアの減少よりもリスクはあってもクリーンな水に…と、素人考えで、やってしまいました。大変勉強になりました。有難う御座います

  • taka198
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

まず一言目にあまり知識がないとわかっているのならばまずは自分なりに勉強し、それまで飼育は待つべきでしたね。魚の名前がわからないというのはもってのほかです。(お子様がそのような気持ちで買ってくるのはかなりうなずける部分もありますが、しばらくはご一緒に勉強されてみては?)魚とはいえ命に変わりありません。魚は飼い主を選べないのですから今からでも努力していただきたいです。 その上でまずコリドラスだとお考えの魚は文面から伺うにプレコだと思います。安いプレコだと主にセルフィンプレコ、サッカープレコが思い当たりますがこれらはとても大きくなります。勉強の一歩として大きさを調べてみてはいかがでしょうか? また、コリドラスはガラスのコケなど汚れは取りません。これもどのような生態かみてみてください。コリはメジャーな種類ですしね。 >すべて水を替えて、底石も洗い、フイルターも取り替え、バクテリアが、入ってると言う薬を買って入れ、温度を合わせ、私の出来る範囲の事はしてみたのですが、3匹になってしまいました・・・ とありますが、これらはしないほうがよかったのではと思います。ネオン病など魚のエイズ的な病気でしたらうなずける方法ですが、ろ過細菌がなくなるなどシステムにかなりのダメージ(リセットと同様)を受けるものと思います。 ですので今の文面から推測するに#1さんと同じく水、ろ過システム、餌の量、換水の周期など基本的なものが障害となっているのではないでしょうか? L水槽とのことで壁掛けフィルターを誤使用なのではと思いますが(間違いならごめんなさい)そのろ過能力では今の魚が限界といったとこでしょうか。特にプレコは水を汚しますしね。また、グッピーはオスメスいるのであれば爆発的に増えます。カラシンのネオンテトラがいるのである程度捕食されるとは思いますが。 また、尾腐れを気になさっているみたいですが魚の病気は様々です。メジャーなとこで白点病、松かさ病、尾腐れ病…などなど一度いくつか病気が載っているサイトなどを探し症状が当てはまらないか(うろこの状態などなど)チェックされてみてはいかがでしょうか? なので症状に合わない薬で薬浴した可能性もありますのでそれもご一緒にご確認を。 お腹がぺちゃんこになる病気というのは私も勉強不足かもしれませんが知りません。 ただ老衰で死んでいったネオンテトラはお腹がぺちゃんこになって死んでいきました。大体寿命は2年くらいでした。 っとまぁえらそうに書いてきましたが、まずは勉強です。自分の知識を高めることは迎える魚を幸せ(快適?)に余生を過ごさせることになります。

tomobonba
質問者

お礼

コリドラスだと思っていた魚はプレコですか教えてくださって、有難う御座います。 知識が無いまま熱帯魚を飼って、名前すらわからない・・・本当に、ダメですよね。わからないのじゃなくて、正確には、覚えられないんですけど。熱帯魚を飼ったのは、訳があって・・・2年前に10年程飼い続けていた流金2匹が、濾過槽にセットする水をすみやすい環境にするという石を入れたところ一晩で、ロウ人形のようになって死んでいました。その販売元の相談室に連絡し、それを調べて貰うと、含まれていた薬剤が、通常の数百倍入っていたそうで…泣き崩れる娘に、その販売元の方が、水槽セット一式プレゼントしてくれ、金魚は、思い出してしまうので、熱帯魚を飼ってみたらどうだろうと。その後に何度か、「何か飼いました?」と、連絡がきて、子供に分かり易い飼育本を頂き、それを見て、親子で勉強し、子供が一目惚れしたミッキーマウスプラティーを飼ったのです。余りに流金の死に様が酷くて、朝娘が、見つけてしまったので、立ち直るには、日数がかかりました。プラティーの赤ちゃんを見てから、金魚の話をしなくなりましたが、「私がこの子達を責任もって育てる!」と意気込んだ娘に影ながら、手伝って来ました。娘も病気について、必死に勉強しているので、私も助言できれば…と思いインターネットで、調べてみましたがわからず、こちらを頼ってしまいました。魚の死も良い勉強になるかなと思い、そっとしていましたが、やっぱり、知識が無いのに熱帯魚を飼育するのは、魚が良い迷惑ですよね。わかりました。 残った熱帯魚を、精一杯勉強しながら、育てていきます。 長くなってしまいましたが、ありがとうございました。

  • shi1dasu
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.1

水や環境が悪いのでわ!!??

tomobonba
質問者

お礼

そうなのでしょうか・・・ 他の魚達は元気で、プラティーだけ死ぬものですから、気になって・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 太りすぎの熱帯魚の飼育について

     我が家にいる熱帯魚(ミッキーマウスプラティー)のことで教えてください。一つの水槽でミッキーマウスプラティー2匹とネオンテトラ6匹、グラスブラッドフィン2匹、コリドラス1匹を飼っています。このうちミッキーマウスプラティーの1匹が餌を良く食べ大変太ってしまいました。同時に飼い始めたもう一匹の方はそれほど成長していません。太った方は、自分の餌では足りず、コリドラス専用の餌もつついている始末です。お腹が以上に膨れてきてこのままだと病気になって死んでしまわないかと心配です。  本当は別水槽で飼うのが理想的なのですが、熱帯魚ゆえにそれは難しい(費用面で)ので、何か良い方法があれば教えていただけませんか。

  • 丈夫な魚を教えて下さい。

    グッピーや、ブラックライヤーモーリーを死なせてしまったコトがあります。もちろん、反省しています。次に、こういうコトがないように気をつけたいです。 比較的丈夫な魚(淡水魚)を教えて下さい。また、次にあげるお魚で丈夫な順番と言ったらどういう順番になるのでしょうか?全てとは言わなくても、どの魚より、この魚の方が丈夫、と言うのを知りたいです。全て、単種で水槽で飼うとしての話です。だけど、実際は、オトシンクルスや、コリドラス少数と混ぜたいと想っています。また、ブッシーとコリドラスとオトシンクルスのエサは同じでいいのでしょうか?熱帯魚用のエサを与えていますが、なまず専用のエサでないといけないのでしょうか?水槽は、20リットルです。現在、オトシン、ブッシー、コリドラスが、それぞれ1~3匹程います。お店で勧められた液体も使用しています。 グッピー ネオンテトラ エンゼルフィッシュ ブッシー コリドラス オトシンクルス トランスルーセント・グラスキャット ブラックライヤーモーリー キロダス プラティー アルジイーター ゴールデンバルブ メロンバルブ スマトラ ブラックルビー ランプロログス・ブリチャ-ジィ

  • 熱帯魚の飼い方について

    6月くらいに熱帯魚を飼い始めました。 ネオンテトラ10匹とコリドラス3匹です。 その後、ブラックテトラを10匹増やしました。 それで、ついこの間まで順調に泳いでいたのですが、 ネオンテトラのSサイズ(すごく小さい)を30匹入れたところ、 そのネオンテトラのSだけが一週間もしないうちに全滅してしまいました。 それからしばらく他の魚たちは特に変化もなかったのですが、 いきなりどんどん死んでいってしまいました。 結局全滅です。(コリドラス以外) 死んでいくので、買ったお店に聞きに行ったら、 白点病じゃないかと言われ、そのための薬を買って投入したのですが、 結局ダメでした。 しばらくしてから水槽の中が寂しいので、 新しくブラックテトラ10匹と、 それと同じ水槽の中で売られてた顔の赤い魚を6匹買いました。 しかし、それもどんどん死んでいき、残るはブラックテトラ1匹だけです。 悔しくてしょうがありません。 ネオンテトラのSを買った時に、お店にいる時点から病気をもっていたのかな、 などと考えてしまいます。 ブラックテトラを買いに行ったときに水槽の中を見ましたが、 死んでいる魚が数匹いる水槽もありました。 熱帯魚を飼いたいのですが、そのお店では買う気になりません。 コリドラスだけ生きているのはなぜでしょうか? 今後も熱帯魚を飼いたいのですがどのようにしていいのかわかりません。 誰かアドバイスください。

  • 緊急!!!!プラティが・・・。

    朝起きたら、買ってきて3日目のレッドミッキーマウスプラティの尾びれに白いものがついていました。 白カビ病だと思うのですが、私は隔離水槽を持っていないのでどうすることもできません!!!! 何かのためにとメチレンブルーを用意してあるのですが、本水槽の水草を全部取り出して、そこへメチレンブルー投入しても、他の魚たちに害はないでしょうか??? それとも、本水槽には常時エアレーションが入ってるのですが、結構水草が豊富に入っていることから、バケツに病気のプラティだけうつして本水槽のエアレーションを入れ、そこへメチレンブルー投入というのも考えました。 そして不運なことに、私は明日からしばらく家を離れるのです(涙) エサの世話などは、知人がやってくれるのですが・・・。 ちなみに水槽は60cmの上部ろ過式のもので、 水草 アヌビアスナナ アナカリス 魚 白コリドラス×3 カージナルテトラ×7 ロージーテトラ×10 プラティ×5 ラスボラエスペイ×5 ヤマトヌマエビ×4 が入っています。 他の魚たちはとても元気です。 病気の子も今は普通に泳いでおります。 どうかみなさん、アドバイスをください!!!!

  • 薬浴後の対応についてお教えください

    よろしくお願いします。 約2ヶ月前からプラティー2~3匹に、顔や体が崩れ(えぐれ)てヒレに白い物が付着するといった症状が出てきました。 水カビ病を疑い、3週間前にプラティー全匹(13匹)を主水槽から別水槽に移し、グリーンFゴールドで薬浴させています。 薬浴後、症状のほとんど出ていなかったプラティーを含め6匹ほど★になりましたが、一番症状のひどかったプラティーは元気になったようで、口をひどくパクパクさせることもなくなりました。 しかし、顔や体のえぐれた部分は3週間経った今でもそのままです。 このような状態ですが、もう3週間も薬浴水槽に入れているので、そろそろ主水槽に戻した方がいいものでしょうか? それとも傷が完全に治るまで薬浴水槽に入れておくべきでしょうか? 今回、症状の出ていないプラティーは薬浴させたために★になってしまったんでしょうか? もしそうなら、現在薬浴させている症状のないプラティーは、すぐにでも主水槽に戻した方がいいのでしょうか? ちなみに、主水槽は60×35×30です。 水換えは2~3週間におよそ半分。 現在主水槽には、プレコ(30cm)、コリドラス(2匹)、エビ(5匹)、テトラ(4匹)、オトシン、サカサナマズがおります。 熱帯魚を飼い始めて4年経ちますが、色々調べてもいまだにわからないことだらけで、こちらのサイトのご回答者様には大変お世話になっており、いつも本当にありがとうございます。 初心者で理解度も悪く、お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 12リットル水槽について

    家に12リットル水槽があったので熱帯魚でも飼おうと思い、 まず、パイロットフィッシュを購入しに行き店員さんに言われたとおり アカヒレを10匹購入し水槽に投入しました。店員さんが言うにはパイロットなので何匹かは落ちてしまうということだったんですが、1ヶ月経った現在無事にみな泳いでおります。 そこで質問なんですが、この水槽にはあと何匹投入可能でしょうか? できればプラティー、コリドラス、モーリーなどを飼いたいです。 回答、宜しくお願いします。

  • 熱帯魚が体を痒がる理由

    熱帯魚飼育をはじめて半年ぐらいが経ちました。 コリドラスを中心に60cm水槽に25匹の熱帯魚がいます。 水槽を立ち上げた当初からそうなんですが、 魚がたまに水草やガラス面に体をこすりつけています。 特に水換え直後には必ず見られます。 そうゆう症状が出る魚は1~2匹です。 その症状は当日のみで、必ずしも同じ魚ではなく、あとはごくたまに見られるぐらいです。 また、体表には白点など特に目に見える異常はありません。 調べてみると、体表に細菌が付着して痒みを引き起こしていること は分かったんですが、 治療を必要とする病気なのか、または水槽にそうゆう悪い細菌が繁殖しまくっているとゆうことで水槽をリセットしなければいけないのか、、 ずっと判断がつかずにいます。 熱帯魚水槽にとって1匹ぐらいは体を痒がる魚はいるものなのでしょうか? 1匹でもそうゆう症状が出た場合、やはり水槽の中は悪い細菌でうじゃうじゃしちゃってしまっているのでしょうか? みなさんの飼育している熱帯魚水槽での経験や解決方法の知恵などがあればよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の水槽の中のみどりのこけ??モウ?について教えて下さい。

    熱帯魚の水槽が最近、とろろ昆布みたいなモウかこけというのでしょうか? 緑色のものがついて、見た目もよくないし、掃除の時もまったく引っ付いて、砂利、草、置物などについて取れないのです。どうしたらなくなるでしょうか??薬、魚、器具等お勧めがありましたら 教えて下さい。宜しくお願いします。水槽の中には、コリドラスと、ネオンテトラ 他小さい魚がいます。

  • グッピーの混遊と付けたし

    現在国産グッピーを飼育してるんですが、 底砂の汚れなどが気になりスネイル系かコリドラス系などが欲しいと思ってるんですが スネイルやコリドラスも病気など持込の危険などあるのでしょうか? 病気を持ち込まない良い方法教えてください 一応付け足す魚はグッピーを買ったお店で買うつもりですが、家で繁殖し増えた魚も多いので 後、数匹友達から新しい国産グッピーをもらう予定なんですが、それも病気を持ち込まない良い方法は無いですか?水槽に余裕がなくどうしても別水槽にはできないです。

  • 初心者・60cm水槽でお勧めの熱帯魚

    熱帯魚初心者です(以前グッピーを数年飼っていた程度)。60cm水槽で小さい熱帯魚を何種類か考えています。 とりあえず買ってきて入れたのは、ヌマエビ10匹、1cmぐらいのタニシ5匹、丈の長い水草2株、低い水草2株、モスの付いた流木、です。水草類は店員さんに初心者向きのを教えて貰って購入。 とりあえずネオンテトラっぽいものを20~30匹買おうと思っています。あと小さなコリドラス1~2匹。後は泳層ごとに色々な種類を少しずつで良いので飼いたいです。小さなもの希望です(成魚でも5cm未満がベスト)。つまり隠れキャラ的に色々な種類を泳がせたいのです。 そこで、どんな魚が(魚以外もOK。カエルとか)お勧めですか? ネオンテトラが多いのなら少なくしても問題ないです。できるだけ多くの種類が混在している水槽にしたいです。アドバイスお願い致します。