• ベストアンサー

エヴァリスト・ダッラーバコ

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-09-14&ch=07&eid=1371 のエヴァリスト・ダッラーバコ作曲 「4声の教会協奏曲 ニ短調 作品2 第1」 が聴けるCDをさがしています。 どなたか知りませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「ダラバーコ 協奏曲集」というCDが発売されています。 ご質問内リンク先の説明では「コンチェルト・ケルン」の演奏のようでしたが、同じ演奏のCDがamazonで購入できそうです。 「4声の教会協奏曲 ニ短調 作品2 第1」と、 「教会のための4声の協奏曲集op.2~協奏曲第1番ニ短調」は 同じものだと思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005HI0J/sr=8-1/qid=1158941264/ref=sr_1_1/503-8731597-3096711?ie=UTF8&s=gateway
LyricalMagical
質問者

お礼

ありがとうございました。 名前が微妙に違っていたんですね。

関連するQ&A

  • 激流中国「5年1組 小皇帝の涙」

    今NHKの激流中国「5年1組 小皇帝の涙」 を見ていて思ったことがあるのですが、この番組にでている中国の親って、自分の夢を子供に背負わせてるって思いませんか?私はいつかあの子達は大爆発するだろうと思います。皆さんもこう思いませんか? 番組のホームページhttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2008-01-06&ch=21&eid=2251&p=1

  • BS1スペシャル「マネーの狂わせた世界で 金融工学

    下記、番組に出演していたジョン・ソー氏のSNSなどの連絡先・コンタクト分かりますか? BS1スペシャル「マネーの狂わせた世界で 金融工学者の苦悩と挑戦」 http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-03-05&ch=11&eid=16172&f=2443

  • Eテレ ニュースで英会話午後11:20~

    Eテレ ニュースで英会話午後11:20~ URL:http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-12-16&ch=31&eid=8330Eテレ 放送日 :2011年12月16日(金) 放送時間 :午後11:20~午後11:40は午前1:00~午前1:05(5分)の再放送ですか?5分のが5回分だと時間があってないけど。 ラジオ版との違いはありますか?

  • 5.1ch とサラウンドS (SS)の違い

    SSはサラウンド放送のことを示し、5.1chのことであると思っていたのですが、下記の通り、NHK番組表には 5.1ch(5.1)とサラウンドS(SS)と2つのマークがあり、違うものとも考えられます。 http://cgi2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi もし違う音声方式であれば、その違いを教えてください。

  • 2日間に亘る収録?

    お世話様です。明日(5/22)のNHK-FMの「ベストオブクラシック」で、下記のライブ放送があるようですが、その中で、シューベルトの「交響曲第8番」の収録日が、2000/1/29、30の2日間になっています。演奏が2日間にわたって行われたわけではないでしょうし、今いちわかりません。どなたかお分かりになる方、ご教示下さい。 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?area=001&tz=night&ch=07&mode=2

  • レターボックスサイズ?

    レターボックスサイズ? http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-05-31&ch=10&eid=6230 ↑綺麗なBS-hiで放送されるということで、この番組をブルーレイで録画したいのですが、 レターボックスサイズというのが録画にどう影響するのかわかりません。 どのような画面で録画される事になるんでしょうか?  (1)上下に黒帯がでる  (2)左右に黒帯がでる  (3)上下にも左右にも黒帯がでる 画質はどのようになるんでしょうか?  もし小さい画面で放送された場合、録画して再生する時、大きく広げて見ると画質が落ちるんでしょうか?  広げて見ると地デジより画質は落ちるくらいになるんでしょうか? ブルーレイの録画設定は何もしてません。デフォルトのままです。 テレビは16:9のテレビです。 Wikipediaを見たのですが、自分の場合どうなるかわかりませんでした。 よく、レターボックスサイズというのは耳にするので、今後の為にも覚えたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 鳥肌の立つヴァイオリンorピアノ協奏曲

    はじめまして、自分は作業用にクラシック音楽を聴いていましたが、気に入って趣味としても聞くようになりました。 そこで、鳥肌の立つようなヴァイオリンorピアノ協奏曲を教えていただきたいです。 自分が今までに聴いたもの↓ ヴァイオリン協奏曲 ○ヴィヴァルディの四季 ○チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲作品35 ニ長調 ○メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲作品64 ホ短調 ピアノ協奏曲 ○ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番 ハ短調 ○チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 できれば紹介されているページなども書いていただけるとありがたいです。

  • ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第3番のカデンツァ

    ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30 のカデンツァはossiaとoriginalの2種類が圧倒的に多いようです。がそもそもossiaとoriginalとはなんですか。 どなたか教えて下さい。 お願いします。

  • 前方後円墳での葬送儀礼について教えて下さい

    本日21時~にBSプレミアムの「英雄たちの選択 古代人のこころを発掘せよ!」という番組で、前方後円墳について以下のように話していました。 番組: https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2021-01-03&ch=10&eid=07267&f=2647 ~~~ 古墳には権威を見せつけるためのイベント性があった。 前方後円墳では、後円部で埋葬の儀式(?)をおこなった後、新たな王は後円部から前方部へ歩いていった。 そうすると、いちばん高い後円部からくびれ部に降りたときに、地面の高さにいる民衆からは一度王が見えなくなる。 その後、前方部へ歩いてくるとまた王の姿が見える。 印象的に登場した王は、そこで民衆へ向けて言葉を述べる。 古墳とはこういう演出をする舞台だったのだ。 ~~~ というような内容でした。 本当であれば面白い話だと思ったのですが、ネットで検索したり、手持ちの古墳に関する本を眺めても、それらしき記述が見つかりませんでした。 「なんらかの儀礼の後、後円部から前方部へ歩いていって民衆の前に姿を表し言葉を述べる」 という行為が本当にあったのかどうか知りたいです。 また、本当にそういうことをしていたのであれば、その上で演出意図があったかどうかも知りたいです。 なにか参考になる情報があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 番組表の作成

    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001​ 上記のような番組表をWEBサイトにて構築したいと考えております。PHPにて作成すろと、何時間位かかるものなのでしょうか?皆様のご意見を頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP

専門家に質問してみよう