• ベストアンサー

日本語にはあるが、英語にはないもの

妹、弟、兄、姉、先輩、後輩、などは、英語ではあまり使われず、したがって直訳も役に立ちません。 「下敷き」も、日本の様にはつかわないようです。 アメリカの学校でも使いますか? 何か他にありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.9

日本語で別の言葉なのに英語で一つになっているものとしては、 ・稲/米/飯 ・水/湯 が思いつきました。中でも「水/湯」の区別をする言語はどうやら日本語だけのようです。 あと、よく言われることですが、 ・~番目 余談ですが、イヌイットの言葉には「氷/水」の区別がないそうです。

appleapple
質問者

お礼

稲、米、飯はおもしろいです。 お湯はhot waterじゃないかなあ。 氷、水の区別がないのは、水はすぐに凍るからでしょうか。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • ForrestG
  • ベストアンサー率62% (139/223)
回答No.14

「こたつ」でしょうか。日本人なら誰でも知っていますが、英語国の人には説明しないと理解してもらえないでしょう。 また、英語でもfutonという単語で表される寝具はありますが、日本で言う「ふとん」とはほど遠く、ソファベッドのようなものです。下記リンクは「futon」というキーワードによるGoogleのイメージ検索結果。だいたいどのようなものを欧米でfutonというかの目安になるでしょう。 http://images.google.com/images?q=futon

appleapple
質問者

お礼

布団のイメージ検索はおもしろいですね。ソファーですよね、これは。考えると色々出てきますね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.13

日本語では叔父(父母の弟)と伯父(父母の兄)が、そして、叔母(父母の妹)と伯母(父母の兄)の区別が実在するのに、英訳すると各々"uncle""aunt"と束ねられます。 その一方で、日本語でも兄姉の息子も、妹弟の息子も甥と、兄姉の娘も妹弟の娘も姪で差異はなく、この点では"nephew""niece"と綴る英語とも1つの単語で済ます数少ない類似例とも言えそうな気がします。 この様に「ある時は峻別し、時にはしない日本語を融通無碍と解するか?好い加減と解するか?」意見が分かれるでしょうし、「全て一本化する英語を合理的と解するか?判り憎いと解するか?」も同様に分かれると思うのです。

appleapple
質問者

お礼

中国語では、年上の叔父、伯父、年下の叔父、伯父の区別があります。叔母、伯母は、年の差による区別をしないようです。文化ですね。 興味あるご意見をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34556
noname#34556
回答No.12

こんにちは。 面白い質問ですね。表現はキリがなくなりそうなので、"下敷き"のような名詞を少しだけ考えてみました。 ともかくすぐに浮かんだのが、印鑑、戸籍謄本と住民票、母子手帳、それから銀行の預金通帳です。私の中でこの5つは、寿司、天ぷらに勝る日本独自のものです。 あと、こじんまりとした銭湯ってありませんよね?ちょっとしたサウナと大きなお風呂に憧れます笑。お風呂のオケとイスも懐かしい響きです。お風呂ネタばかりですが、アカこすり(タオル)も日本独特の表現だと思います。 「浪人」なんかは、説明がそれなりに必要ですし、「(冷)湿布ください」なんて気軽に薬局で言えません。友人が納豆のことを「sticky beans」と呼びます。何だか寂しいですが、寿司、天ぷらのようにおいしいものではないので、「natto」とあまり呼んでもらえないのは事実だと思います。

appleapple
質問者

お礼

貯金通帳がないのは知りませんでした。 bank bookとかではないのでしょうかね。 戸籍抄本は、birth certificateでしょうか。 ちょっとちがいますね。同じではない。 印鑑は、ありませんね。 いぜん、風呂屋の「番台」に当たる英語を探したのですが、適当なものがありませんでした。存在しないのですから仕方がありません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47281
noname#47281
回答No.11

「奥ゆかしい」という日本語は英語にしにくいですね。無理に訳せば modest and gracefulになるでしょうど、英語圏の人にとっては相容れない感覚ではないかと思います。

appleapple
質問者

お礼

なるほど。 modestと言えば、なんだか「貧乏くさい」、というイメージもありますし、むずかしいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

 ご質問者が挙げているような名詞的なものではありませんが,「てにをは」をはじめとする助詞を挙げたいと思います。  日本語では,「は,が」「を」という助詞があるため,英語のような主格,目的格という格がありません。英語は他のヨーロッパ言語ほど,主格・目的格の違いはありませんが,やはり日本人にとっては「格」は大きなハードルです。  そして,助詞のおかげで,日本語の語順はかなり,自由度の高いものになっていますが,英語で表現しようとすると,語順に悩むことがしばしばあります。  逆に言うと,外国人にとって,日本語の助詞は大きなハードルでしょう。  また,「に」「へ」「と」などの助詞は,英語の前置詞に近いものだと思いますが,日本人にとって前置詞の使い分けは難しいでしょうし,外国人にとっては,これらの助詞の使い分けは難しいでしょう。

appleapple
質問者

お礼

ご指摘のとおりです。 外国人に日本語の助詞を説明するのは至難の業です。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.8

文化や民族性の違いからくるものはたくさんあると思いますが、基本的なところで日本語の指示語「こそあど言葉」の内「そ」と「あ」の区別が英語にはありません。「それ」も「あれ」も that になってしまいます。よく「それ」は it と言う人がいますが、it は人称代名詞なので指示代名詞の this that とは働きが違います。日本人が書く文章には it が多すぎると言われることがあるそうですが、多分日本語で「それ」と考えるところを全部 it にしてしまうからでしょう。it は指示する力が弱く、対象が分からなくなることがあります。

appleapple
質問者

お礼

そうですね。 中学生は必ず、ここでつまづきます。 中級以上になっても、ややこしくなる人が多いですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roxy43
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.7

情けない、切ないという感情を表す言葉も日本語にはありません。 アメリカの学校では下敷きは使いません。売られているのを見たこともないです。

appleapple
質問者

お礼

下敷き、使いませんよね。 次のページに写ることはないのか、気にしないのか、紙が上等なのか、、、、不思議です。 「切ない」は訳しにくいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20453
noname#20453
回答No.6

私が訳すのに困るのが「~的」です。番組的には、彼的には、結果的には、etc. これ以外にも文化や慣習の違いからくる表現はぴったしくる訳がないように思います。その都度それらしく英作しています。 テレビドラマ「Escape from Prison」で主人公の兄が副大統領の兄か弟を殺した容疑で逮捕され、刑務所に入れられるのですが、 the Vice President's brotherしか言わないので、字幕が「副大統領の兄弟」となっていました。最後まで兄か弟か分かりませんでした。

appleapple
質問者

お礼

「結果的には」は「結果として」「結果は」とかにあなるんでしょうね。 兄、弟はホントに使いませんね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BigBoin
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.5

たしか「なつかしい」とか「ひさしぶり」って英語は無かったと思います。After a long time~とかありますが ニュアンスが違いますよねぇ「もったいない」とかってIt is too goodて言いますが それって物が勿体無いの方なのかお言葉が勿体無いのか不明です・・・すいません不確かで。 なんにせよ日本語って細かい心の表現が多言語より勝っていると感じます。 だから嫌な言葉もイッパイありますが日本語が話せて良かったと思います。

appleapple
質問者

お礼

「もったいない」はa waste of time, moneyなどと言えないこともありませんが、だれかが、カタカナで書いていましたね。細かいニュアンスが違うのでしょう。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.4

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1087308&rev=1 http://otsubo.info/contents/ewords/eword01.html http://q.hatena.ne.jp/1153442752 ↑の他で訳せないと思っている言葉が、 「世間(世間体)」(はてはでは訳せるとしているようですが、完全な同義語は無いと思います。) 「ひきこもり」(欧米では家庭の外へドロップアウトするらしいので、同義語が無いそうです。) http://kikitai.teacup.com/kotaeru.php3?q=1978078&rev=1 「空気を読め」の「空気」(「雰囲気」とは違うニュアンスと思います。) 「社会人」 言い回しとしては、「今後とも宜しく」や、「先日は、お世話になりました」などが無いと聞いてます。

appleapple
質問者

お礼

そうですね。 「空気を読む」のは「雄弁」が評価される西洋文化には合わないんですね。 その他の情報もありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 韓国語での・・・

    韓国では、自分の兄弟姉妹についての表現が 日本と違うようなのですが、調べてもいまいちよくわかりません。 たとえば日本では兄・弟・姉・妹の区別ははっきり しているのに、 アメリカでは「brother」「sister」としか分かれていない、 といったことなのですが・・・ よろしくおねがいします(><)

  • こういう場合どんな日本語使えば良いの?

    例えば、ある男に兄や弟がいる場合はその人たちの事をまとめて 『(その男の)兄弟』と言いますよね? では、男に妹や姉がいる場合、その妹や姉の事を総称して何と言えば良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 英語で「姉と妹」や「弟と兄」はどのように区別するのですか。

    英語で「姉と妹」や「弟と兄」はどのように区別するのですか。

  • 英語と日本語ってつながっている?

    英語と日本語ってつながっている? あえてこのカテゴリで質問させていただきます。 英語と日本語ってつながってるのでしょうか? というのも、英語を直訳すると、まんま日本語になることがあります。 例えば、hot spring(温泉)=温かい泉→温泉 under the umbrella (傘下にある)=傘の下→傘下 Yahoo辞書に載っていました。 There is no royal road to learning=学問に王道無し Kill two birds with one stone=一石二鳥 springには源泉という意味もあるし、他の言葉もとりわけどの国でも使われそうな言葉なので見当違いかもしれませんが、 それにしても似てるなぁと思うのです。 日本語からそのまま英語に直訳して出来た、または英語からそのまま日本語に直訳して出来た、ということは全く無いのでしょうか? 参考になりそうな情報、資料などあったら教えてください! 「オクラ」のように、その言葉がそのまま使われるようになった言葉や、和製英語は今回の質問と少し違うかなと思うので、それ以外で何か情報があったらお願いします。

  • 兄弟姉妹のヒーローを探しています!

    2人兄弟のヒーローを前提に…… 兄A……弟を持つ兄 兄B……妹を持つ兄 姉A……弟を持つ姉  弟A……兄を持つ弟 弟B……姉を持つ弟 妹A……兄を持つ妹 妹B……姉を持つ妹 を探しています! ご協力の程宜しくお願い致します。

  • 兄弟や姉妹が同じ人を好きになったら、どちらが身を引くべきでしょうか?

    例えば兄と弟、姉と妹で、同じ人を好きになったとします。 お互いに、同じ人が好きということを知ってしまいましたが、お互いに言い出せないでいます。 そうだとしたら、兄や姉と、弟や妹のどちらが身を引くべきでしょうか? 年下の弟や妹を立てて、兄や姉が身を引くべき? 年上の兄や姉を立てて、弟や妹が身を引くべき? もし、自分がどちらかの立場だったら、どうしますか? ちなみに、好きになった相手の意向次第ということは考えないとします。

  • 日本人は英語ができない?

    初めて質問させていただきます! 私は大学院生なのですが、研究室にはアジアからの留学生がたくさんいます。 そこで先日、バングラデシュ人の先輩から言葉通り 「なんで日本人は英語が出来ないの?」という質問をされました。 内心では「あなたも日本語の勉強を何もしないでよく日本に来たわね!」と思わないでもありませんでしたが、そこは黙って 「日本語と英語だと文法が違い過ぎて勉強するのが大変なんだよ」 「日本人は義務教育でやるからみんな一通りは知っているんだけど、どう使っていいかが分からないんだよ」 というようなことを一生懸命説明しました。 ↑の二つが自分に考え得る理由だったからです。 先輩はどうにも納得していないみたいでしたが… 途上国で満足に学校に通うことも出来ない人が多い中、一生懸命勉強して大学を出て日本の大学院にまでやってきた先輩には到底理解できないことなんだろうと思います。 (この先輩や他の日本語の出来ない留学生との普段の会話は全て英語です) 私個人としては、中学3年間の勉強をちゃんとしていれば日常会話ぐらいは出来るだろうし、文法的に間違っていてもノリで何となく通じるのにな~と正直思っているので、先輩と同意見と言えなくもありません。 ので、他に理由が思いつけませんでした。 そこで疑問なのですが、日本人が英語が出来ない理由として、皆様は他に何があると思われますか? 「間違えたら恥ずかしい」の精神が邪魔をしているのでしょうか? 何でも結構ですので、気が向いた時によろしくお願いします!

  • 日本語から英語への訳を教えてください

    日本語から英語への訳を教えてください。(自動英語変換はやめてください例excite等) 日本文 「私は英語を勉強するのが好き。学んだり話したりそういうことができるようになりたい。でも今の私にはまだそんなことができない。だからもっと英語を勉強して、イギリス英語もアメリカ英語のアクセントなどを区別できるようになりたい。将来は留学もしてみたいな。でもまずは話したりできるようにならないといけない。これからも英語の勉強を頑張っていきたい」 長いです。すみません…がよろしくお願いします。これは学校の英語部でスピーチとして使います。

  • 兄弟、姉妹について

    英語で兄弟を表すときは単にbrotherやsisterであらわしますが、これだと兄なのか弟なのか姉なのか妹なのか分かりません。どうやって判断するのでしょうか?

  • 日本語を英語へ訳して下さい。

    アメリカで知り合った友人へ送るメールの一部分です。 直訳では無くて、下記のニュアンスで自然な英語表現へ訳して頂けますか? 「私は今日8年ぶりに自宅でカウントダウンを迎えます。 いつも彼氏や友人とカウントダウンイベントに行っていて不在だったので、 今年は両親が喜んでくれています。 私はあなたより14時間早く2011年を迎えます。 そうやって考えたら私たちは本当に遠くで暮らしているんだなと感じるよ。 2011年はお互い素敵な良い1年になれば良いね。 私もあなたも今よりもっともっとHAPPYに過ごせる様に願うよ。 私もあなたと色々な場所へ行きたいと思ってるよ。 日本に来たら温泉はもちろん色々な場所に案内する。 私がそこへ行ったら色々な場所に連れて行ってね! あなたと一緒ならどこでも楽しく過ごせそうだよ。 今年私と出会ってくれてありがとう。来年も仲良くしてね。」 という文章です。 ヨロシクお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 有線のイヤホンを購入した直後、片耳から音が出なくなりました。保証書やレシートを紛失しているため、商品交換や修理ができるか不安です。
  • 購入直後に片耳のイヤホンから音が出ない状態になりました。保証書やレシートがなく、商品交換や修理の手続きができるか心配です。
  • 有線のイヤホンを購入してすぐに片耳から音が出なくなってしまいました。保証書やレシートが見つからず、商品交換や修理を依頼する方法を知りたいです。
回答を見る