• 締切済み

困ってます…

私は20歳です。今年の4月から介護付有料老人ホームに就職しました。この施設も4月に開設したばかりでスタッフ一同試行錯誤しながらやっています。働き始めて5ヶ月程になろうとしていますがこの頃限界を感じ始めています。介護の仕事についてどうこうという訳ではなく、施設内での人間関係や上司と介護士と考え方の違いや給料面などです。自分と同年代の人がおらず周りは年上の方ばかりなので、悩みなども相談出来ません… 介護の仕事は大変だと覚悟してやっていますが、この仕事をこれからずっとやっていく自身は正直ありません。なのでこの気持ちのままやっていっていいのだろうかと考えています。辞めるならきっぱり退職して転職した方がいいのかと思っています。 私は昔からスポーツ関係の職に就きたいと思っていたので、転職先はスポーツジムなど希望しています。 そして経験を積んで資格を取得し高齢者の方々に運動を指導する職に就くことが出来たらなと思っています。しかし働き始めてからまだ5ヶ月…転職先で悪いイメージが付きそうな気がしてなりません。まだ私は社会のことがまったく分かりません。転職するとしたら今でしょうか?それとももう少し今働いてる所にいた方がいいのでしょうか? どうすればいいのか分かりません。どうかアドバイスをください。お願いします。

みんなの回答

  • qoo200536
  • ベストアンサー率18% (34/182)
回答No.5

その気持ちすごいわかります!私もそうでした。はじめ福祉関係に就職しました。でもそれは私の希望とは違う職種で就職先がみつからずの状態で入りました。結局仕事自体は好きだったけど、給料面や、残業ばかりの毎日だったことや施設のやり方についていけず、2年でやめました。その後、調理の仕事第一希望でしたので念願の調理の仕事に就きました。しかし、やりたかった仕事なのに物足りなさを感じ、やっぱり違う!と思って研修期間でやめてしまいました。そのご、特別養護老人ホームで寮母として働きました。経験も知識もなく、本当に大変でした。でも、介護の喜びって仕事している方にはわかりますよね?どんなに大変でもとてもやりがいのある仕事だと思います。利用者さんはあなたの笑顔を楽しみに過ごされている方もいます。必要としています。はじめの気持ち思い出してみてください。スポーツのリハビリのほうですが、その考えはいいと思います。今、リハビリのできる施設って少ないです。資格を持った職員がいないから・・・資格を取ることはとても大変だと思いますが、がんばってください。

iiitttn
質問者

お礼

qoo200536さん回答ありがとうございました!! 自分のやりたいことをやった方がいいですよね♪ 介護の仕事のやりがいも実際やった事のない人しか 分からない喜びもありますしね。 焦らずもう少し考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.4

他の方が「介護職」から話されているので、別の視点で。 よく社会に出て「止めたくなる時期」があると、聞きませんか? まず、3日・3ヶ月・6ヶ月・1年・3年・・・ 3日は論外ですが、一般的な社会人として1年以下で辞めた職業は「履歴書」に何となく書きづらいです。それは経験と言うにはあまりにも短く、一通り業務内容をなぞっただけと取られかねないから。他業種ならば、尚更です。その仕事のしんどさは、その仕事をしたことがある者にしかわかりません。 しかし、辛い仕事を身体が壊れてまですることは無いとも思います。 >辞めるならきっぱり退職して転職した方がいいのかと思っています。 とても潔う性格の方なのでしょうが、#3の方が言うように「休職」と言うのも一つの手ですよ。少し休めば、あなたの中で今の仕事の人生での重要度が見えてくるかも・・・^^ それに休職は履歴には書きませんしね~

iiitttn
質問者

お礼

suzukoさんアドバイスありがとうございました! 社会人になって思うことは「学生時代に戻りたい…」 ですね(笑)社会は甘くないと今改めて感じています。介護の仕事じゃなくても仕事は何でも大変ですよね。まだ体は壊れるまではいっていませんが、なんとか踏ん張ってますけども。 辞めるならずるずるいくよりきっぱりした方が自分のためにもなりますよね。 これからの事良く考えてみたいと思います。 ありがとうございました!!

  • mayu2424
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

介護付有料老人ホームは現在乱立していて、下の方が書いていらっしゃるように職員はどこも大変な苦労をされていると思います。新規参入となれば格別でしょう。  この業界は(私もそうですが)女性社会という傾向もあり、妙な見栄やプライドのようなものが蔓延し、仕事として対等に話をするという環境にないことがしばしばです。また、全体として低賃金水準だということもあります。対利用者よりも時として同僚への気遣いや待遇への不信感にこころが一杯になってしまって、忙しさもあいまって「なんのためにこの仕事に就いたのだろう・・」と思ってしまうことが少なくないのではないでしょうか?心も疲れ果てて嫌になってしまう状態は、わかります。  何となく今はお疲れの様子。具体的な話よりも休息が必要な気がしますが・・。もし、体に何らかの深刻な不調が出ているのであれば、心療内科等に受診する事をおすすめします。「そこまでじゃないけれど・・」という状態で、もし読む気になるのであれば読んでください。  何年かこの業界で仕事をしてきた者としては「介護者が介護する精神になれない場所は適切な介護の場所とは言えない」と思いますが、それはお若いiiitttnさんが一人でなんとかできるものではないはず。もし、私がその立場なら、誰の(例えば同僚なり上司なりの)何の(例えば会社の仕組みとか)どんなところがおかしいと思うのか、どこに疲れてしまうのかをそこにいる間に考え、見つけだして結論を出し、それが自分にはどうしようもないと判断してから辞めると思います。そうでないと職場の人間関係はどこでも似たり寄ったり。福祉でなくとも必ず次の職場でまた逃げてしまいます。  そうではなくて、今の環境も自己覚知の一つにする、福祉の成長の一環として捉えるとずいぶん気が楽になるのではないでしょうか?もとより、介護はそういう自己分析と自己コントロールが必要な職業なのだと思います。  利用者に対してはもちろん介護の基本を忠実に守りながら、今のあなたの良心と相談して「良い」と感じた方法で接してあげれば良いと思います。ただし、周りの方々と考えが違っても聞く耳は持つようにされた方が良いのではないでしょうか?相手の介護士にもそう思うだけの歴史や理由があってそう言っているのだと思います。ましてや新規参入の立ち上げ時機では、ベテランの介護職員でも自分のことでいっぱいいっぱいではないですか?相手の気持ちを考え、咀嚼してなお自分の考えが変わらなかったら感情を交えず率直に理由及び「こうしたい」という主張をすべきです。その意見の交換がよい職場の雰囲気を創り出すきっかけになったりもすることがあります。  それから今後の話ですが、運動を取り入れた高齢者へのアプローチは今かなり盛んに行われてくると思います。予防介護に重点を置かれてきた介護保険では、要支援高齢者にはデイサービスが基本となり、とにかく「頻回に体を動かせば動けるようになってるでしょ」という、まぁ安易といえば安易な発想が政府の方針でもあります。だからそのための人員確保は今後もそれなりにあると思います(デイサービスとか)。また、下記の方も示されている理学療法士や作業療法士は専門職として老健やデイケアにも配置されます。今までは食いっぱぐれのない専門職でした。今は少々過剰気味という話も聞きますが、どうでしょう。また、介護の中でも動作法・転倒予防運動・失禁予防体操など体を使った方法はいくつもあります。ボディメカニクスだって極めればこれ以上有効なモノはありません。運動にこだわらなければ、相談援助という方向(社会福祉士やケアマネージャー)もあります。  気になさっている5ヶ月退社の悪イメージ・・ですが、転職先の悪いイメージなんて気にしなくても、ちゃんと人を見る目のある上司がいる職場で、あなたがきちんとした専門職としての資質とそれなりの理由があれば、前職を3ヶ月で退職してもちゃんと採ってくれます。  そういった将来のことをじわじわと画策しながら(楽しく計画を練る!)、現在の職場で学べることを冷静に学び取る姿勢がいいのではないでしょうか?今いる職場なんて明日辞めたって構わないと思います。でも、辞めない。今出来ることをやりきってから退場する方が介護職としても人間としても一つ上に上がれるような気がします。  大切なことは自分できちんと判断し、心して選択することです。その時々の自己の良心ととっくみあいをして結論を出すことになるでしょう。でも、その作業は欠かすことが出来ません。これからの人生にもずっとついてまわるものだと思います。   

iiitttn
質問者

お礼

mayu2424さんアドバイスありがとうございました! 周りからも「介護の仕事は大変だよ…」と言われて 自分でも分かってこの仕事に就きましたが、現実はあそんなに甘くはないと今改めて感じています。 自分でもお疲れ気味だなぁと思います↓↓ ストレス発散しなくちゃなぁ~(笑) 私の周りには介護の経験を持っている方でしっかり相談に乗ってくれる方がいなかったのでmayu2424さんの親身になってしてくださった回答はとてもためになりました。 自分の人生真剣に考えていきたいと思います。 本当にありがとうございました!

  • sgi1962
  • ベストアンサー率12% (46/367)
回答No.2

私は四十路で介護業界に身を転じました。 思うに、若いうちは「普通の」民間業界のサラリーマンになって見聞、経験を積んだ上で、そして人生設計の基礎を かためたうえで、介護に進んでも遅くはないですよ。 介護業界の利用者は老人ですから、彼らとまともに接するにはある程度、人生の何たるかを知ったうえでないと付き合えないと思います。 経済的にも、薄給の業界で、これから結婚・育児を考えておられるのなら、この業界で基礎は築けません。 介護は技術よりも心でするものですから、歳をとっていくことの意味がわかる中高年になってから始めるほうが、むしろいいタイミングでしょう。 おばさん、おじさん、と呼ばれる年齢がむしろ向いています。 転職も経験が問われますから、介護職のみの経験者では 営利、成果が問われる民間企業の荒波を渡るのは難しいでしょうし、また介護のキャリアは他業界では役に立つものがないです。辞めるなら早いほうがいいです・・介護に対する志が確固たるものであるなら話は別ですが。

iiitttn
質問者

お礼

sgi1962さんアドバイスありがとうございました! 今介護をしていてお年寄りの方は「人生の大先輩だなぁ…」と改めて感じます。 勉強させられる事ばっかりで日々人生勉強です。 そう考えると介護の仕事もやりがいは沢山あります。 私が社会でもっと経験を積んで介護の職に就いたらまた違う感じ方が出来るかもしれませんね。 今は何でもやりたい事に挑戦してみたいのかもしれなせん。失敗したらそれはその時考えればいいみたいな感じで(笑) そんな社会は甘くはありませんが、色んな事をしてみたいです。 これからの事真剣に考えてみたいと思います。 ありがとうがざいました!!

  • dorizuki
  • ベストアンサー率26% (15/57)
回答No.1

開設したばかりの介護付有料老人ホームに就職したのは大変なことだと思います。この業界に限らず、どこの就職先でも合わなければ辞めるのではないでしょうか!決して恥ずかしい事ではないと思いまし、iiitttnさんみたいに目的が定まっているならそれに進んで行くために辞めるのは良いことだと思います。ただスポーツジムの就職はどうかと思います。 まず、「何の資格が取りたいのか」です。福祉関係の資格なら介護福祉士やケアマネージャーのように福祉事業所に勤めていなければ取れない資格があります。 また、「高齢者の方々に運動を指導する」というのは理学療法士や作業療法士の事でしょうか?では専門学校で学ばなければならない資格だと思います。検索して学校を探してみてはいかがですか?

iiitttn
質問者

お礼

dorizukiさんアドバイスありがとうございました! 4月に就職する前に、体育系の専門学校に行こうか…就職しようか…かなり迷いました。しかしその専門学校が県外にあり、金銭面などの問題で就職する事にしました。その時は自分で働いてお金を貯めてからそのお金で専門学校に通おうと思っていましたが、働き始めるとそう簡単にはいかず考えも変わりつつあり…今に至ります。 高齢者の方々に運動を指導するというのは、理学療法士や作業療法士ではなく…私もまだまだ勉強不足なのですが介護施設で働きながら高齢者の方々に運動を指導するという感じです。運動を指導するだけではなく介護に関わる仕事もしなければならないようです。 専門学校に通いたい気持ちはありますが、実際働きながら経験を積んで資格取得する方法もあるのかな…という気持ちもあります。 まだまだ勉強不足なのでいけませんが、自分の人生しっかり考えていきたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう