• 締切済み

高校通算ホームランの 試合数

takumiaiの回答

  • takumiai
  • ベストアンサー率22% (35/158)
回答No.3

私の知る限りでは、練習試合も含めた数で報道されています。今までで一番多く打った選手は鈴木健(浦和学院卒)だったと記憶していますが、彼は当時80本以上の報道がされています。 公式戦のみだと、入学して、卒業するまですべての大会を優勝すると考えても、100試合前後ですからありえませんよね。 当時、うちの学校にも、関東地方を代表するスラッガーがいましたが、過去のデーターを新聞社が学校に対し求めてきていました。マネージャーが集計していましたので間違いないと思います。

nakanaka535
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうすると、練習試合を 多く こなすチームが 必然的に 本数が ふえるんですね。

関連するQ&A

  • 高校通算本塁打について

    高校通算本塁打は練習試合とかも加算するのですか? 公式戦だけでの記録でしょうか?

  • 中田のホームランについて

    高校生の中田がホームランを量産して新記録を打ち立てました。 でも、練習試合をたくさん行えば自然とホームラン数は増えますよね。 このホームラン数って、公正に評価・比較できる数字なのでしょうか。

  • 野村監督 通算試合数

    野村監督はちょっと前に負け試合数が1位となり、 昨日(4月30日)には勝利試合数が1500試合の記録を作りました。 また、今期限りの引退を宣言しています。 そこで質問なのですが、野村監督の(監督としての)通算試合数は 最終的には(今年のシーズンを全て戦ったとして)何試合で、何位になるのでしょうか? もし、クライマックスシリーズや日本シリーズにいくことになると 試合数のカウントがややこしいことになりそうですが、 そこら辺も含めて答えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 日本選抜高校野球大会は公式試合扱い?

    今年の日本選抜高校野球大会は、日米親善大会となっていますが、 これは公式試合とみなされるのでしょうか? それとも親善試合なので、公式試合とカウントしないのでしょうか? 勝敗数、奪三振数、安打、HR記録の高校時の公式通算成績に加算されるものなのか知りたいのです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 高校野球、再試合時の記録について

    初めて質問します、 高校野球、夏の甲子園大会で引き分けまたは雨天再試合の場合、1試合目に出たホームランや奪三振は公式記録に残りますでしょうか? 再試合の方のスコアや記録のみ公式記録として扱われ、1試合目の記録はノーカウントとなるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • なんでホームランが多いの?

    最近の野球はなんだかホームランが多いような気がするのですが、気のせいでしょうか? 巨人のチームホームラン数などもかなりな数ですし、先日も「20得点」がありました。ちょっと前にも「20得点」くらいの試合があったような気がします。 なんだかやたらと点が入るので不思議な感じがします。

  • パ・リーグの試合数

    公式戦の試合数(クライマックスシリーズは除く)を教えてください。 パの他5球団との試合数と交流戦の試合数及び総計の試合数です。 昨年は、他パ5球団に対して各20試合、計100試合、交流戦はセ各6球団に対して各6試合、計36試合、1球団の公式戦の総試合数は136試合でした。

  • 高校野球でホームランが出にくい理由?

    野球シロウトです。よろしくお願いします。 事実に即しているかどうかは未確認なのですが、どうも高校野球ではホームランが出難いという印象があります。 今回の地方大会を四試合ほど見たのですがホームランはありませんでした。 以前父親(野球好き)にナゼ?と聞いたら、ピッチャーの球速が無いのでホームランが出難いと言っておりました。 が、今回試合前に監督かコーチが守備練習の為にホームベースの所からぽんぽんと球を打っているところを見ました。彼は自分の左手の球をポンと上に投げて落ちてくるやつを打っていたので、球速という意味ではゼロに近い筈ですが外野の遠くまでビューンと飛んでいました。見ていて、彼がもう少しチカラを入れて打てば軽くホームランに入るような気がしました。 ので、球速が無いのでホームランが出難いというのは、なんとなく親父のゴマカシなんじゃないの?と、思いました。 ホントウはナゼホームランが出難いのでしょうか? 或いは、ホームランは出難いというのはわたしの勘違いで、ホームランは普通に出ているのでしょうか? どなた様か御教え下さい。 宜しくお願いします。  

  • ホームラン王になれるとおもいます?

    高校通算4本のホームランを打ったという長打力。打率205.内外野すべてこなせるユーティリティープレーヤー。 身長198センチ、体重74キロ。 こんな選手が育成枠でプロ野球に入ったすれば効果的な練習と科学的トレーニングを積んでいけば和製カンセコと言われるくらいプロでもホームランを量産できてホームラン王を取れる可能性って何パーセントくらいあるとおもいますか?

  • 高校通算ホームラン記録を持ってる大島裕行は堂上や中田翔みたいに話題になった?

    高校通算ホームラン記録は現西武の大島裕行という選手が86本の記録もってるみたいですが、去年の堂上や今年の中田翔みたいに話題になりました? あまり野球見ない僕が話題になったのを知らなかっただけですかね? 今年の中田翔はかなり話題になってる感じするんですが。