• ベストアンサー

不動産名義の調査

私は賃貸マンションに住んでいますが、ある調査会社から、賃貸の名義が私個人か、あるいは勤務先会社の名義かを聞きに来ました。マンションの所有者が係争中とのことで、裁判所からの通知を賃貸の名義人あてに送付する必要があるからとのことです。答えて問題はないのか、答えない場合の断り方、調査会社の素性確認の方法等、ご教示下さい。なお、マンションの管理人はいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>裁判所からの通知を賃貸の名義人あてに送付する必要があるからとのことです。答えて問題はないのか、答えない場合の断り方 文書名は忘れましたが、裁判所からのその会社に対した「命令文書」があるはずですので、見せてもらいましょう。 持っていれば、その場から裁判所に電話をする。 持っていなければ、名簿屋でしょう。 >調査会社の素性確認の方法等、 ネットである程度確認できると思います。

arukakat
質問者

お礼

ありがとうございました。さっそく、確認してみます。

関連するQ&A

  • ☆不動産の契約書について

    結婚する際、苗字が変わった為、賃貸マンションの契約書の名義の変更を不動産管理会社に請求したところ、『名前の部分に二重線を引き、印を押して送付してください』と言われたので、送付したのですが、半年経っても返還されず、挙句の果てに紛失したようなのです。 管理会社は送付されていないと言い訳し、新たに作り直すと言われました。 この場合、新しい契約書につき、賃貸契約上何ら問題とかはないのでしょうか。 一筆、その旨を記載した文書をもらうとかした方が良いのでしょうか? 色々なリスクなどありましたら教えてください

  • 昭和61年に死亡した祖父名義の株は誰のものか

    私は家の退去の事でいとこ同士(ともに父母死亡)で裁判で争っています。係争中に誰も知らない祖父名義の時価270万円程の株券を私が発見しました。調べたところ株券の配当金は私の亡父が使用していた形跡があります(役16年ほど父が管理していたと思われます。)。未相続の資産と思われましたので、係争中の私の弁護士に相談し、株券の所有者は誰なのかと相手の弁護士に提起をしました(係争中の相手も権利があります)ところが祖父名義の株券を名義変更されてしまいました。相続人の承諾なしに名義変更が出来るものなのでしょうか。祖父の時の相続人は5人でしたが今は子供達の相続が回りましたので6人程に増えました。裁判で提起された株券でも名義変更できるものなのでしょうか。 皆様ご意見を伺いたいと思います、よろしくお願い致します。

  • 債務名義取得後の効率のよい動きかた

    ご教示ください。 金銭トラブルの後、債務名義を取得しました。 この後、下記の条件で最も効率のよい動き方をご教示ください。 債務者は 専業主婦(経営者婦人) 高級宝飾品所有 旦那名義の賃貸マンション 同市内在住 債務者の姿勢は一貫して無視を続けている これらの断片的な情報から方法をご教示くださいませ 裁判所の執行官室へ行きましたが旦那名義のマンションだと 旦那の許可がないと部屋へ入れない、高級宝飾品が あっても旦那が私のだと言ったら無理と言われて途方に くれています。 ご教示お願いいたします。

  • 会社名義のマンション売却 個人のものにすると?

    東京に160坪の土地に賃貸マンションがあり、会社名義で所有しています。 築40年になり、耐震の関係もあり、あと1年くらいで売却しようと考えています。会社名義とはいえ私(65才)と親戚とでの共同経営です。 その為、今後子供の世代になるので、 1・売却して個人個人に売却した金額を分ける方法 2・今の土地とマンションを解体して売却して他物件を購入して賃貸にする(会社存続)か悩んでいます。 もし1にした場合税金はどのくらいかかるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 不動産名義変更

    初めて投稿します 4月に姉が急死しました 突然だったので、通帳や財産等何もわからず 未だにあたふたしています 姉はずっと独身キャリアウーマンで、年老いた両親の面倒をみていました 両親はまったく財産もなく、収入もないので、妹の私が嫁ぎ先の近隣に賃貸住宅を借りてなんとか引き取りました 姉の所有していたマンションは、賃貸に出していて、3年契約で約4年前から継続して契約がされていました 遠隔地なので、司法書士の方に手続きをおねがいしようと思っています その際、法定相続人は両親ですが、姉が亡くなってからの葬儀・法要・引越し等かなりの出費はすべて私が支出しましたし、今後も両親にかかわる費用(父は要介護2です)は私が支出しようと思っていますので、マンションの管理費等の収入は私が管理する予定です 名義は、両親と私の3人にすべきかどうか悩んでいます それとまったく心当たりがないので、司法書士の方も紹介していただけたら、と思いメールします 物件は、福岡市です よろしくお願いします

  • 助けてください。借りているマンションの管理・所有者変更。

    現在、埼玉でマンションを賃貸しています。 この賃貸物件の質問です。 今日、家に帰ると、現マンション管理会社(物件所有者)から手紙が届いていました。私が借りている部屋の所有者変更の通知です。(来年2月1日から)。また今後はこの新所有者に家賃や修理依頼をしろとのこと。 ただ、新所有者は愛知の人、なおかつ名義が外国の名前の方でした。 なおかつ、新問合せ先は携帯電話。はっきりいって不安です。 マンション管理会社が変わるのなら引っ越したいのですが、 期間が来年1月までと短いことから困っています。 どうしたらよいかよいアドバイスをもらえないでしょうか? とても困っています。 (こんなことってありなのでしょうか?)

  • 不動産管理会社でマンションを借りることはできますか?

    同族会社の不動産管理会社があります。 この会社名義で、東京のマンションの1室を借りて、そこに息子を住まわせることは可能でしょうか。 その場合、息子から賃貸料などを取る必要はありますでしょうか。 例えば、親の名義でマンションを買って、そこに息子が住んでも問題ないと思いますが、法人名義でマンションを買って、そこに息子が住んだり、または法人名義でマンションを借りてそこに息子が住むということもできるのかどうか知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 不動産競売手続き通達??

    賃貸マンションでそういうご経験がある方にお聞きしたいのですが。。。 今日、留守の間に「地方裁判所○○支部」からマンションの所有者(契約 書の甲)宛の連絡書、なる紙切れ一枚が私の部屋のポストに投函されて ました。 内容は。。。 貴殿・貴社所有名義の土地・建物について、不動産競売手続きが開始 されております。 当職は、裁判官の命により、当該物件の現況の調査(間取り図・室内 外の写真撮影・居住者の確認等)を担当している者ですが(中略) 不在のようなので○月○日までに上記電話番号までご連絡下さい。 ご連絡がない場合は、民事執行法第57条3項の規定に基づき、開錠 技術者を用いて開錠し、建物または室内に立ち入って調査を実施する ことになるので、ご承知おき下さい。 と、いうことでした。 いきなりこういう文面が居住者のとこに来る(しかも建物の所有者宛 の通知です)のはおかしい、と思い、早速管理会社に連絡したのですが 「そういう事実は確認しているものの、こちらとしては流れに任せる しかない」と言うので、「何かあればそっちで対応してくださいよ! こちらは何もしませんからね!」と電話を切りました。 その後、連絡書の番号にも掛けてみました。すると担当の執行官が不在 で代わりの人が答えるには、今のこの物件の所有者がなにかしらの経 済的理由で、この物件を不動産競売手続きにかけた。その為に、室内 の間取りや写真撮影、更に賃貸契約書などの写しも確認させて頂くこ とになるんです、とりあえず、担当の執行官の携帯にご連絡していた だいてもよろしいですか?ということでした。 最悪、なにかしらの詐欺の可能性もあるので、こちらの連絡先等は 一切言ってませんが、こういう事は「居住者自身が」対応しないと いけないことなんでしょうか??

  • 共有名義の不動産が競売に

    私一人の名前で金融公庫から住宅資金を借り入れマンションを購入しましたが、頭金の一部は妻の資金も入っているということからマンションの名義は共有にしました。 今回、その物件が競売にかかります。 私はいわゆるブラックリストというものに載ると思うのですが、借り入れをしていない妻はブラックになるのでしょうか? 当然、裁判所からの通知は私宛と妻宛と2通来ます。 妻がこれからローンが組めないということもありえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸したい部屋の名義について教えてください

    親の家を相続したので、そちらに引っ越しして現在住んでいる持家のマンションを賃貸にしようかと考えてます ですが、マンションの名義が亡くなった主人の名義のままにしてあります 以前、名義を私に変更をしようとしたら、家庭裁判所で子供(未成年)がいて、子どもの相続分を守っておきたいような事を言われたので、とりあえず子どもが成人するまではとそのままにして置きました 賃貸の場合に名義人が亡くなった主人のままで大丈夫なのでしょうか? 固定資産税等はちゃんと払ってます それとも子どもとの連名にしてしまった方がいいのか、どちらか個人の名義にしてしまった方がいいのか・・・・ 現在、主人の株がある事が解り、家庭裁判所に未成年の特別代理人をたてるので、名義を変えたほうがいいのなら、協議書に一緒に載せて手続きをしてしまおうかと考えてます 解る方がいらっしゃいましたら、教えてください