• 締切済み

工務店に怒(長文です)

昨年末に分譲地の端の土地に家を建てました。全て同じ工務店の分譲の建築条件つきです。我が家は真南向き、若干の変形地です。先日我が家と境界を接している斜め南西の家の上棟があり、愕然。その南西の家は我が家にかぶさる形で南東向きに建ちます。我が家は南側に猫の額ほどの三角形の庭があり、その三角形の一辺に南西の家が接している、あちらもやはり変形地です。状況の説明がわかりにくくてすみません。あちらは1階に横長の窓(縦50センチ横170センチ)が1個、2階は大きさはよくわかりませんが、大きめな窓が2個並んでいます。まだ枠だけで1,2階とも窓の種類は不明ですがカタチから推測すると出窓か普通の引き違い窓でしょうか。  私が困っているのは我が家のプライバシーがまるで守られない、という点です。我が家は南に面して1階も2階も大きな掃き出し窓で透明ガラスです。そして我が家は2階リビングです。施主は若そうでおそらく初めての家作り、自分の家のことしか考えられなかったかもしれませんが、同じ客なのに、なぜ工務店が配慮をしてくれなかったのか大いに不満です。こちらはもう建ててしまって、いまさら手の打ちようがありません。ガラスにフィルムを貼るぐらいですか・・・。 1階の横長の窓については境界から1メートル以内なので民法上、目隠しの要求が可能なことは調べましたが、本当に目隠しして欲しいのはむしろ2階なのです。型ガラスだとしても向こうが窓を開けたらあまり意味がないです。お互いに気詰まりな思いをするのに、その点について工務店がなんのアドバイスもしないものなのでしょうか?建築基準を満たしていれば、近隣への配慮は必要なし??

専門家の回答 ( 1 )

回答No.6

わたしが設計するときは、先に建っている住宅の開口部を配慮し、 なるべく視線を避けるように工夫します。 yysatotyanさんだけでなく、新しい住人も、 視線が合う(?)のは落ち着かなくて嫌に決まっています。 施主は設計段階で気が付かないこともあるため、 プロの設計者が先回りすべきだとは思いますが、 そこまで気の利かない設計者も多いですし…。 ガラスを型ガラスにしてもらったり、 バルコニーに高めのルーバーを造る、という方法もあります。 隣人とは長いお付き合いになりますし、 工務店に配慮するよう、工夫を求めてみてはいかがでしょう。

yysatotyan
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。問題の2階のガラスは透明でした(泣) 下の方で私の権利だけと批判されてしまったのですが、n-spaceさんも書いてくださったように、私の方からも向こうがかなり見えるのでお互いに気詰まりな生活になるのではないかと思って投稿したのですが。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A

専門家に質問してみよう