• ベストアンサー

どのPCを買えばいいか・・・

deep_inの回答

  • deep_in
  • ベストアンサー率14% (62/425)
回答No.11

#10です。 ここでもお勧めですが・・ http://www.goodwill.co.jp/contents/regalia.aspx 結構、いろいろ選べるので。

janis1974
質問者

お礼

ありがとうございます。ただSHOPのBTOはやはり根拠は薄いですが漠然とした不安が残ります。

関連するQ&A

  • 3Dゲームについて

    http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/exg/0702/3540st.html ↑のPCでリネージュIIやFFXIはできますか? また、3Dゲームをするのにオススメの液晶を教えてください。

  • ノートPCで出来るオンラインゲーム

    このPCスペックで出来るオンラインゲームを教えてもらえないでしょうか? ジャンルとしては、MMO RPGです。MOBを狩ってキャラのLvをあげていくやつです。 Intel(R) Celeron(R) M CPU 410 @ 1.46GHz 1.46GHz,0.99GB RAM メモリ1GBあるのですが、そのうち64MBがビデオメモリに回されています。 今まで出来たゲームと出来なかったゲームを上げます 出来たゲーム RED STONE メイポ  ギリギリ出来たゲーム ROSE ONLINE(スペル違うかも) 出来なかったゲーム マビノギ FF リネージュII です。出来るのなら、3Dですがビデオメモリが64MBじゃ厳しいと思っているので、あれば3D無ければ2Dをお願いします。

  • TVが観れて3Dゲームも出来るPC

    似たような質問がたくさんあったのですが質問させてください。 新しいPCを買おうと思うのですが詳しくないため失敗してしまいそうで怖いです。 リネージュIIやエバークエストIIなどの3Dゲームが出来てTVも観れるPCを買いたいのですが、 http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt4012j.html このPCでは出来ますでしょうか。 オプションでビデオカード、TVチューナ付きキャプチャを選ぶところがあるのですがどれを選んだら良いでしょうか。 これではなく他の良さそうなPCがあればそちらも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • PC購入で困ってます(;OДO)

    パソコンに詳しい方助けてください。 パソコンを買い換えようと考えています。 用途としては主に、オンラインゲーム(リネージュ2) (SF)などを快適に出来たらと思っていますが、調べたものの 難しい用語がいっぱいで頭がパンクしそうです。 自分なりに調べて考えた結果・・・ ・CPU インテルR Core 2 Duo プロセッサー E6300 ・メモリ 2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ ・HDD 250GB SATA HDD ・グラフィックカード ATI® RADEON® X1300 Pro 256MB DDR (DVI/TV-out) 上記の機能がついているパソコンを考えています。 3Dオンラインゲームをやる上でどうでしょうか? 意見をお聞きしたいです。 ※まとまりのない文で失礼しました。

  • ノートPCよりデスクトップの方がいい?

    新しいパソコンが欲しくてどのようなものを買えばいいか迷っています。 主にインターネットやゲームをよくします。 今自分のパソコンでは、3Dゲームはできないので今度はできるようなパソコンがいいと思っています。 以前ここで3Dゲームするならデスクトップのほうがいいという書き込みをたくさん見ました。 例えば、リネージュIIなどの推奨モデルではノートPCもあるので、ノートPCでも十分なのかな・・・とおもっているのですが、やはりデスクトップのほうがいいのでしょうか。ここでリネージュIIを出したのは、このゲームができたら大抵のゲームは出来そうだと思ったからです。もっと高スペックが必要なゲームは今のところあるんでしょうか? 私は、できれば長く使えるものがいいです。 よくパソコンの置き位置を変えるので、持ち運びできるノートPCのほうが助かるのですが・・・・迷っています。 お値段はいくらくらいからあると思いますか?二十五万以上とかでしょうか・・・・。 アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 高スペックのPCの選び方がわかりません><

    オンラインゲームをするのに、PCの買い替えを考えています。 資金は12万円までだせるのですが、どのPCが一番いいのかわかりません。 12万円までで一番いいPCをさがしてるのですが、オンラインゲームにもってこいのPCはないでしょうか・・・・・・。 すでに 画面とキーボードとマウスはあります。 本体だけを買い換えようと思います。 ですが、OSはもっていないので、あまりよいのは買えないのですかね・・・・・・。 よろしければ 力添えよろしくお願いします。 やろうと 思っているオンラインゲームをあげます。 リネージュII AION CABAL TERA と 高スペックなPCが必要かと思われるゲームをやりたいと思います。

  • PCが落ちる原因について

    PCの発熱によるPC切断があるといろんな質問で乗ってるんですが リネージュ2をしているときしょっちゅう落ちます 空を見上げて動かす分には大丈夫かもしれませんが いろんなキャラが写った画面にするとバツっと落ちます 落ちるといっても、ブルーバックの切断なり、黒い画面のままPCから 「ビー」っという音がなったり、ゲーム中に何もできないようにフリーズします。 何が悪いのかと自分でできる範囲で調べようと思いやってみました。 メモリーテストは問題ナシ HDDは問題ナシ ただ自分の使っているPCのパーツから 消費電力を調べられるツールを使ってみたところ 大体300Wとなりました 僕のPCの電源は375Wで300Wで調べたときは グラボが待機電力扱いになってるので ギリギリ375Wで収まると思うのですが 高付加時に280Wまで上昇するので耐え切れず 落ちるというのはわかりました そこで SPEED FANという温度測定ツールで調べると GPUがリネ動画見ているときでGPU60℃、CPU30℃となり 実際リネをゲームするとGPU120℃、CPUが50℃となり SPEED FANではファンが測定されていません この120℃や50℃は許容範囲の温度なんでしょうか? あと電源を載せ変えようかと思いますが 同じ規格であればどの電源でも乗せ換え可能ですか? スペック DELL DIMENSION 9200 CPU:core2duo E6400 2.13GHz メモリ:2GB HDD:250GB グラボ:Geforce 7950GX2 電源:375W よろしくお願いします。

  • オンラインゲームのチャットで文字変換するとフリーズ

    こんにちは、はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。 私は6年ほど前に主人が買ったデスクトップでオンラインゲームのリネ2を ここ何年かやっています^^ 今まで普通にできていたのが、最近急にゲーム内のチャットで文字変換決定しようと Enterキーを押すと、画面がフリーズ(マウスの矢印も動かないです)してしまい、(毎回ではないですが、かなりの頻度です;)タスクマネージャーを立ち上げてリネ終了させなければいけなくなりました・・(タスクマネージャーでリネは応答なしになっていました) 私はパソコンのことがよくわからなくて(主人も・・)知り合いに相談したんですが、「よくそんなパソコンで今までリネが動いていたね@@メモリ不足なのかも・・」と言われ、メモリを1GBから2GBに増やしました。それでも直らず、今度はIM辞書の破損かもといわれ、修復してみましたが直りませんでした; 文字変換さえしなければ普通にプレイできるのですが、会話するのが苦痛になってきて(ひらがなでしか会話できなくて・・)すっかりゲームをやる気が失せてしまいました; 他にどんなことをすれば直る可能性がありますか? メモリを増やしてもかなりリネ2をするには低スペック(?)なようで半分あきらめていますが・・・ どなたか教えていただきたいです>< よろしくお願いします! 使っているパソコンはマウスコンピューター 型番EGPE642GT50P Intel(R)Core(TM)2 CPU 6420 @2.13GHz   メモリ2.00GB  32ビット OSはWindowsVistaです(書き方間違えていたらごめんなさい><)長文ですみませんでした><

  • どのグラフィックカードを購入すればよいのか分かりません!!

    オンラインゲーム(リネージュII)を始めようと思ったのですが、どのグラフィックカードを買ってよいかわかりません!! ちなみに、PCは FMV-LX50L OS Windows®XP Home 画面サイズ 17型液晶 CPU インテル(R)Celeron(R) D プロセッサ340J (2.93GHz) メモリ 512MB です。メモリは1GBに増設しました。 教えてください!!よろしくお願いしますm(__)m

  • PCのセキュリティ対策

    こんにちわ。 質問があり投稿致します。 PCのセキュリティを強化しようと考えております。 現在、avast4をインストールしております。 その中で以下の点の疑問があります。 1.avast4のみでセキュリティ対策は問題ないでしょうか。 2.WindowsXPでファイアーウォールの設定ができ、特にフリーのソフトを入れる必要はないでしょうか。(あるのでしたら、理由を添えて頂きたいです) 3.スパイウェア対策も別途必要でしょうか。 4.他に注意したらよい点、インストールした方が良いソフトはありますでしょうか。 オンラインゲームを行っており(リネージュII)、操作が重くならない様したいです。(メモリ1G) 長文申し訳ありません。 宜しくお願い致します。