• ベストアンサー

石膏ボードに木ネジでいろんなものを固定したいのに、抜けてしまいます

引っ越し予定です。新しい家に照明器具やタオル掛けなど、いろんなものを取り付けなければならないのですが、クロスの下が石膏ボードで、すぐ抜けてしまいます。ホームセンターで(商品名は忘れましたが)下地を針で調べる器具を購入して、ネジがちゃんと入るところに付けていますが、どうしてもここでなければ!というモノもあり、困っています。特に困っているのは、今回、リビングの照明器具にシーリングファンを購入するのですが、シーリングの回りでネジが入るところは2カ所しかなく(シーリングを挟んで左右ということです)、4カ所留めることができないことです。かなりの重量なのできちんと4カ所とめなければいけないのに。下地がしっかりしていない、柔らかい石膏ボードなどに、どうやったらモノを留めることができますか?そもそも、無理なのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

壁面の小物は、アンカーネジで良いと思いますが、 天井のシーリングファンは重量級です。 まして、天井の石膏ボード厚は9mmが多いですので、 ^^;天井が落ちます。天井下地(天井野縁)も耐え切れないで下がるかも知れません。 やはり、施工の段階で補強してもらったほうが良かったですが、 今となっては、No1さんのおっしゃる通り補強工事を頼むしかありません。^^;ちなみに、我が家の天井シーリングファンは、天井下地補強&コンパネの上に取り付けました。取り付けは自分でしましたが、10kg近くあったように記憶しております。^^;大仕事です。

naasan
質問者

お礼

引っ越し先は賃貸なのですが、一戸建てだし、電気屋さんなどで普通にシーリングファンを売っているので、それほど大げさなものだとは思いませんでした。実は、主人は最初から「こんな重いもの、あの天井には無理だぞ」って言ってたんですが・・・。シーリングファンに憧れていたのですが、諦めた方がいいかも知れないですね。アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

シーリングファンの重量にもよりますが、設計段階で設置が計画されていれば、構造材から補強を検討する様な設備器具です。 全てのビスが固定できたとしても下地材ごと落下する危険がありましたので、大事にならないで良かったです。

naasan
質問者

お礼

そういうモノなんですね。お礼の欄で書きましたが、本当にみなさんホームセンターなどの量販店で購入し、箱ごと持ち帰りしていますよね。だからすごく安易に考えていました。軽いシーリングだけで取り付けられるものにします。もう、そうします。怖いですもん。ありがとうございます。みなさんのおかげでひとつ賢くなりました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.8

 #3です。  シーリングファンですね。それならわたしか紹介したようなものでは無理でしょう。ボード自体の強度がありませんから(^^ゞ  #1さんが云われるように、補強工事が必要ですね。

  • masa_bou
  • ベストアンサー率28% (74/257)
回答No.7

壁に軽い物ネジで留めるには石膏ボード用のアンカーやボンドが、ホームセンターに売っているのでそれを利用しましょう。 シーリングファンですが、左右の2箇所+アンカーで可能かどうかですね?メーカは大丈夫とは言わないと思いますので購入したショップに確認した方が良いかと思います。 補強をする場合ですが。天井のクロスを剥がさなくてはいけないので、 見栄えを気にしなければ#1さん位の金額で済むと思いますが、 そうも行かないですよね。天井のクロスの全面張替えになると思います。3万位? 両方で5~6万位掛かるかも知れませんよ。

naasan
質問者

お礼

そうですね。クロスの貼り替えっていうこともしなきゃイケナイですね。今の天井は煙草のヤニがすごいので、大家さんにクロスの貼り替えをさせていただけるよう、お願いしようかとは思っているのですが(たぶん、OKが出ると思います。何でも「自分でやって」と言われる方なので)・・・。とりあえず電気屋さんで、照明器具の担当の店員さんに相談します。ありがとうございました。

  • poco_ten
  • ベストアンサー率25% (43/169)
回答No.6

#1です。 言い忘れました。 ボードに使えるモノがDIYでいろいろ売ってますが、シーリングファンを取り付けるのには絶対に使わないで下さい。 ファンは重いし、回転中はネジ部に振動も加わるし、そういった物では無理です。 ネジ部周辺からボードが崩れて、ファンが落下します。 ネジ自体は効くようになりますが、その周辺直径5センチ程度の範囲が崩れて、大きな穴が空いて落下します。 そういう物は、垂直の壁に額縁などをぶら下げるのに使う物です。 地震はおろか、通常の使用時の回転でも落下しますので、くれぐれも下地補強(壁補強)をされますよう! 無責任な素人のアドバイスで自主工事してはいけませんよ、下にいる家族が大事なら!

naasan
質問者

お礼

ハイ、わかりました。工事ができないなら絶対に付けないようにします。ネットで買うと安いのでいいかな、と思っていましたが、電気屋さんに相談して、無理なら諦めますし、できそうなら取り付け工賃(5000円って言ってました)を払ってお願いすることにします。シーリングファンって、近所のホームセンターなどでも、普通に売ってて、カートに入れて買って行く人も何度か見ていますが、本当にそれなりの施工をした天井にしか付けられないなんて、知らないって怖いです。阪神淡路大震災を経験していますので、モノが落ちてくる恐怖はかなりリアルにあります。poco_ten様、ありがとうございました。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.4

石膏ボードにスポンジを詰めて接着剤を染みさせて乾かして壁に木ネジが打つことができる「どこでも下地スピードミニ20」という商品がホームセンターでネジくぎコーナーで購入する事が出来ます。 結構簡単で安易に大きな穴を開けてアンカーなどを打たないで済むので結構重宝します。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/436141/439213/613741/#518352
naasan
質問者

お礼

これはカーテンレールで使えそうですね。商品名まで教えていただいて、嬉しいです。単に石膏ボートに木ネジ・・・と言っても、取り付けるものや用途で使い分けが必要なんだと気づきました。さっそくホームセンターで探してきます。ありがとうございました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 普通の木ねじでは無理です。  ボード用のアンカーなどを使うとうまくいきます。  ホームセンターでも扱っているはずです。 http://www.rakuten.co.jp/kagami/611741/ http://store.yahoo.co.jp/juubei/6a5caa5a4a.html http://www.wakaisangyo.co.jp/hihomepage/minipack03_anchor_gb.htm

naasan
質問者

お礼

すごく長い時間ホームセンターに居たのに、(ご紹介いただいたようなモノがあることを期待して)結局、長いビスを買って帰っただけでした。ネットでもいろいろなキーワードで検索をかけてみたのですが、ヒットしませんでした。今、主人が寝ているので、起きたら教えていただいたサイトを見せます。目からウロコです。ありがとうございました。

  • shokkora
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

うちも先日ホームセンターで下地探しの道具を買ってきたところです。 その時、石膏ボードにもきくネジ、売ってました。 ネジコーナー付近にあると思います。 詳しくないので、仕組みの説明が出来なくてすみません。 シーリングファンは結構重いので、そのネジでOKかどうかはわかりませんが。

naasan
質問者

お礼

ありがとうございます。明日にでもホームセンターに行ってさがしてきます!とりあえずタオル掛けなどは、これで付けられそうですね。

  • poco_ten
  • ベストアンサー率25% (43/169)
回答No.1

天井にシーリングファンを取り付けるのであれば、絶対に石膏ボードの裏面に壁補強をしなければなりません。 1回石膏ボードを剥がして、コンパネを施工するんです。 だいたい2万くらいで工事が出来ると思います。

naasan
質問者

お礼

ありがとうございます。質問のときにちゃんと書けば良かったのですが、賃貸なんです。前の入居者の方も相当苦労したらしく、カーテンレールなどは何度も付け直した跡があります。今日、普通のシーリングライトを台所に付けましたが、木ネジが入る幅が1センチもなく、ミリ単位の作業となりました。普通の照明が付かないならともかく、シーリングファンが付かないから工事をさせて、なんて、大家さんには言えないですよね。

関連するQ&A

  • 石膏ボードからはがれたタオル掛けを再び固定するには?

    賃貸アパートに住んでいますが、洗面所のタオル掛けがとれそうです。タオル掛けは石膏ボードにプラスチック製のようなねじで固定されていて、ねじの周囲の石膏ボードがぼろぼろになっており、そのままでは固定するのは無理です。どうやって固定すればいいでしょうか? なにかパテのようなものを注入すればいいのでしょうか? ちなみに、取れた原因は子供(2歳半)が引っ張ったからのようです。そのくらいで取れてしまうのもどうかと思いますが、もう少し頑丈に固定できる方法を知りたいです。よろしくお願いします。

  • 石膏ボードにネジ取付インテリアの再取付補修

    石膏ボードにネジ取付されているタオル架けが、コケた拍子に抜け落ちてしまいました。 同じ所にネジ止めしたいのですが、石膏ボードの穴が大きくなっており、前のネジではスカスカで止まらなくなってしまいました。 補修材のパテ(シリコン状のチューブ)を買って自分なりに補修を試みましたが、またすぐに抜けてしまいます。 石膏ボードに一度穴開けした箇所への再度ネジ取付する良い方法、または良い補修材はあるでしょうか? 部屋は賃貸の為、別の箇所への取り付けは避けたいのです。

  • 1.5cm以下のネジで石膏ボードにタオル掛つけたい

    洗面所にタオル賭けを追加しようと思いタオル賭けを買い、木ネジで石膏ボードに金具をつけようとしたのですが、なんとネジが1.5cmしか入らず金属?のようなものにあたってしまいそれ以上奥にネジが入りません。 この失敗した穴(3mmほど)を引き続き使う方法で、なんとかこのタオル掛けをつけたいと思っています。 カベロックという石膏ボードにつけるアンカーを買おうと思ったのですが、長さが2cmあるので全部入らないのでNGでした。 タオル掛けは2箇所ネジ止めします。左側はネジが奥まで入りましたが、右側が今のように1.5cmしかなく困っています。 何か良い方法ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • 石膏ボードの補強方法?

    石膏ボードの壁に、手すりや照明用クランプなど、耐荷重の必要なモノを取り付ける必要に迫られていて、日曜大工の知識がなく困っています。 どなたか教えてくださいm(_ _)m 1.照明用クランプ 付属の木ねじで付けたら、ちょっと力がかかったらゴソッとネジごと抜けてしまいました。器具自体はアーム式のスタンドでそう重くないのですが、アームを動かす力が加わったら抜けました。 2.手すり 年寄りが掴まるのに、増設の必要がありホームセンターで相談したところ、ボードの向こうに梁がある場所なら大丈夫だから皆さんご自分で取り付けていますよ、との返答。でも素人で梁のある場所が分かりません。 これは両方とも、梁のある場所を探して長いネジで留めるようにしたら解決するんでしょうか? 梁のある場所が見つかったとして、石膏ボードの厚さってどれくらいで、どれくらいの長さのどんなネジを買ってきたらいいのでしょうか? 因みに我が家は築二年の建売住宅です。石膏ボードの厚みなどは標準的なものだと思います。最初から手すりが付いている場所もあるので、同じ高さの場所に付ければ間違いないのかとも思いましたが…。 一番心配なのは、壁の厚みを測る器具などもありましたが、取り付けたい場所に梁がなかったらどうすればいいのか…ということです。 ご助言ください、宜しくお願いします!

  • 天井(10ミリ)石膏ボードの穴を補修

    戸建ての住宅です。 1階のリビング天井には、引っ掛けシーリングを使って、シーリングライトが付いています。 新築時からなのですが、恐らくドライバーでつついてVVFケーブルを通す穴を開けたと思われ、引っ掛けシーリング以上の直径の穴が開いていました。引っ掛けシーリングは穴周辺に残った石膏ボードの際にかろうじてビズ止めしてあるという格好で早晩落下するだうという案配でした。 ということで、セオリー通り、石膏ボードの穴の補修を行いました。ただ、今回は石膏ボードでは塞がず、10ミリの木製の合板で塞ぎました(引っ掛けシーリングのビス止めの際のビスの利きを考慮して)。 そこで、本題の質問です。下地材をビス止めしたのですが、どうもグラグラします。ビスの頭が石膏ボードにすぐにめり込むといった感じです。 添付の画像は補修過程を紹介する動画のキャプチャーですが、キッチりとビスで下地材を固定しています。 石膏ボードと一口に言っても、丈夫なもの、粉っぽくすぐに割れるもの、あるいは経年変化でもろくなるというようなことがあるのでしょうか? また、下地材がビス止めできない、ということであれば、補修はどのように行えばよいでしょうか? (今回は内部にたまたま、木製の桟があり、そこを足掛かりに補修を終えました) 宜しくお願い致します。

  • 石膏ボードの壁にネジを効かすには?(マンション)

    築浅マンションで石膏ボードの壁にIKEAで買ったワイヤーハンガー?を取り付けようと思っています。 普通のネジではスポット抜けてしまい、こちらを参考に石膏ボード用のネジ(カベロック)を購入したのですが、石膏ボードの後ろが何かとても堅い板が隣接していて1cm位しかネジが入っていきません。 これでは他のボードアンカーなどの方法もつかえないと途方に暮れております。外壁に面している壁ではなく、廊下に面している壁なのでコンクリということはないと思うのですが・・・ 当方全くの素人で的を得ない質問内容かと思いますがよろしくご意見おねがいします。

  • 石膏ボードに空いたネジ穴の再利用

    壁は石膏ボードです。 写真にあるプラスのネジを一旦取り外して再度同じ位置にネジを取り付けなければなりませんが、ネジ穴はそのまま使っても締め付けできますか。 アルミアングル側の穴の位置が変更できなので、違う箇所にネジを取り付けることはできません。

  • 石膏ボードの壁に額

    壁に40X50cm位のアルミの額を吊ろうと思っています。 家の建築中に大工さんに話をしていたら石膏ボード(15mm)の下地にコンパネを張っておくよということで張ってもらってあります。 コンパネがなければ、よくある石膏ボード用のフックを取り付けるところなのですが、せっかくコンパネを施工してもらったのでもっといい方法がないか?とかんがえています。 ただ普通に木ねじなんか使ってしまうと、奥の下地にささったとしても石膏ボード部分でぐらぐらしてしまうような気がします。 何かいい方法はないでしょうか? 3本ピンを使う石膏ボード用のフックで充分でしょうか?

  • 天井の穴

    1年前に賃貸マンションに引越し、天井に照明器具を取り付け様と思い・・・ 後先考えずに、シャンデリア風のプロペラが付いている照明器具を購入し取り付けしました。 が、重量が重く天井の石膏ボードは一部崩れ、クロスも破けてしまいました。 現在は普通の照明器具を取り付け、破損した箇所が見えなくなっていますが また、引っ越す時には直さなくてはならないと思うので、修理を頼もうと思っているのですが 大体、どの位修理代がかかるのでしょうか?教えて下さい。

  • 石膏ボードの下地が軽量鉄骨の場合

    石膏ボードの下地が軽量鉄骨の場合 石膏ボードにネジを打ちたいとなると、アンカーを使う以外に方法はありませんか? 服や楽器(ギター)などを壁に吊るしたくて、調べてみると石膏ボードの場合は下地に固定するのが良いとわかったのですが、下地が軽量鉄骨だったので、途方に暮れています。 服はいいのですが、楽器(4kgほど)は落下してもらっては困るので、アンカーだけでは不安を感じます。石膏ボードそのものが壊れてしまうというような話も見かけましたし・・・。 もしアンカーを使う以外に確実な方法があればご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします。