• ベストアンサー

中華ぞうすいに入っていた強烈な香りの野菜?

空港の中華レストランで中華ぞうすい(朝食セット)を食べました。その中には、一見、三つ葉のような野菜がぱらぱらと入っていたのですが、これが、何とも強烈な香りと味で、結局食べきることができませんでした。 口の中に入った時には、石鹸か潤滑油?、とにかく食べ物でないようなものの香りと味が口の中に強く残ります。 私は好き嫌いがなく、パセリ、セロリ、ピーマンなども難なく食べていますが、こればかりは二度と食べたくないと思いました。 以前にも、アジアンレストランで、何かを注文した際に同じ経験をした記憶があります。おそらく中国か近隣の東南アジアでよく使われる野菜だと思うのですが何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r-takepi
  • ベストアンサー率40% (97/240)
回答No.3

中国では香菜と言います。 パクチーと同じ野菜です。 中国では、スープやお粥、拉面に良く入ってます。 これを取り除きたければ 不要香菜 と紙に書いて 見せれば大丈夫ですよ。 ちなみに、私も苦手です・・・。

その他の回答 (3)

回答No.4

香菜でしょうか。 コリアンダーとも言います。 中華には欠かせない野菜ですね。

  • lalpuru
  • ベストアンサー率21% (93/436)
回答No.2

  パクチですか? http://www.kcat.zaq.ne.jp/ekko/pakuti.html  

  • imagine
  • ベストアンサー率35% (74/206)
回答No.1

パクチー?

関連するQ&A

  • 野菜の美味しさが分からない

    大学3年生です。 野菜を食べること自体はできるのですが(アレルギーはありません)、野菜の美味しさがまるで分からず、「なぜこんなまずいものを皆嬉々として食べるのだろうか?」といつも不思議に思っています。 小学生の頃から野菜は嫌いでしたが、この頃は味が嫌いというより、「野菜=まずい」という固定観念のせいでした。 中学生あたりからは一応野菜を食べるようにはなりましたが、まるで美味しいと思わないので、好んで食べることはなく、現在に至ります。 レタスやほうれんそうは味もないのにしゃきしゃきしているだけで口の中がうっとうしくなるし、ピーマンやたまねぎはそもそも味が大嫌いです。 そこでいくつか質問です。 (1)いつか野菜の美味しさはわかるようになるものでしょうか? (2)仮に野菜の美味しさが永遠にわからないとして、それでも野菜を食べなくてはならないでしょうか? 栄養バランスを考えれば食べなくてはならないでしょうが、私にしてみれば、こんなまずいものを栄養バランスのためだけに口にしたくありません。

  • 主人に生野菜を食べさせたい

    絶対食べないものは、きゅうり・セロリ。 レタスは、お肉などと一緒にしてなら、かなり我慢すれば口にできます。 トマトは、加熱して、濃い味に調理すれば食べられますが、生はNG。 食べようと努力して食べられる(私に無理矢理食べさせられる)のは、 三つ葉・水菜・サラダ用ほうれんそう・にんじん・大根・パプリカ。 キャベツは比較的好きです。 野菜の青臭い味というのが嫌いらしいんですが、 レタスなどのどこが青臭いのか、 私にはさっぱりわかりません…(^^; 加熱して食べる野菜は比較的食べるので、 なんとか生野菜も食べてもらえるように、 サラダのバリエーションを増やしたいと思っています。 青臭みのない野菜、または臭みを消すことができる生野菜の食べ方を教えてください。 ちなみに、酢の物とマヨネーズは苦手です。 よろしくお願いします。

  • 緑黄色野菜の食べたかを教えて下さい

    お世話になります。中年です。 私は基本野菜が大嫌いです。生野菜はほとんど食べられません。 キュウリ・アスパラ・スナップエンドウ・セロリ・ピーマンなんかは、生はもちろん、煮ても焼いても食べられません。何したって食べられません。我慢できないくらい青臭いのです。でも逆に言えばそれ以外は、たいてい煮たり焼いたりすれば食べられることが多いです。幸いニンジンも煮付けたりバターでいためたりしたものは食べられます。 でも最近疲労感がまったく取れないのは緑黄色野菜を食べてないからか?と自然と思うようになりました。ほぼ口にしないので食べ方が分かりません。レシピサイト見てもおいしそうに見えません。 ここ数日、ブロッコリー・キャベツ・イモ・ニンジン・カボチャ・シーフードミックス(またはコーン)をひたすら蒸して柔らかくして食べるようにしていますが、飽きてきたし、やっぱり頭痛と肩からのだるさ・重さは取れず。 皆さんは緑黄色野菜を生以外でどのように摂取されていますか?

  • 今からでも間に合う 栽培できる野菜の種類は?

    趣味で家庭菜園をしています。夏野菜を栽培しようと思い、畑に8畝作りました。種類はトマト(大玉、中だま)、茄子、ピーマン、キュウリ、鷹の爪、しし唐、スイートバジル、パセリの内訳です。この内、トマトとバジル、パセリはプランターで栽培する予定です。残りの野菜で5畝使うことにしています。前述の通り、8畝あるのでもう少し何か作りたいのですが、いまからでも栽培可能な野菜はどんなものがありますか?できれば葉物野菜がいいと思っています。また、大根は今から種をまいて夏位に食べられるでしょうか?

  • 中華料理の味つけの秘訣?

    肉野菜炒めが好きでほとんど毎日作りますが、「鶏ガラスープの素」とか「コンソメ」とか「中華味」とか、いろんな味付けをしても、アノ味が出せません。 それは、「つけ麺大王」でよく見ましたが、炒めた後の仕上げ(?)に一升瓶の口を親指で押さえて(出る量を調節しながら)ふりかけるアレなんです…。 知っておられる方、教えていただければ幸いです。

  • ドレッシング

    こんばんは、お世話になります。 何年も前から野菜の摂取を心がける様になったのですが、現在はもっぱらマヨネーズで食べています。 マヨネーズにはもう飽きてしまい、また味も濃いというかしょっぱいというか。。 そこで美味しいドレッシングを探しているのですが、スーパー等で売っているドレッシングでは美味しいと思えず、少し使って余っている状態です。。 以前に友人から、努めていたレストランのドレッシングを差し入れしてもらったのですが、それはとても美味しくていくらでも食べれる感じでした。 そのレストランでは独自でドレッシングを作っている様な事を聞いた気がするのですが、もう閉店してしまった為入手も出来ません。 (黄緑色で、パセリかシソか解りませんが、かなり細かい緑の物が入っていました。ちなみにパセリもシソも苦手です。。とろみがあったのも覚えているものの、味を言葉で表現する事が出来ません。ただ、酸味はほとんどなかったです) 同じ物を探している訳ではないですが。。 みなさんはどんなドレッシングを使っていますか?またはオススメとかありますか? ネットで入手出来る物でも構いません。 自分で作るつもりはないので、購入出来る物でお願いします。 ちなみに、サウザン、中華、フレンチ等々、味は拘りません。 宜しくお願い致します。

  • 野菜が全く食べられません。

    野菜が全く食べられません。 アレルギーはないです。 この23年間野菜を食べたことがほとんどないです。 他にもきのこ類、生の魚も嫌いです。お寿司も嫌いです。 ただの食わず嫌いです。 甘いものが主食です。 お肉、焼き魚、ご飯、果物、卵などはたべます。 マックに行ったら玉ねぎやレタスは抜いてもらいます。何かと一緒に口に入れて噛むと、おえっと吐いてしまい涙がでます。噛まないでそのまま無理に飲み込んでも吐きます。 カレーライスの人参や玉ねぎなどは食べれなくはないけどできれば食べたくないので残します。 なにが嫌いって、味がきらいです。食べたことがない野菜がたくさんありますがだいたいのまずさは想像できます。 ネギ、きゅうり、キャベツ、レタス、大根、人参、小松菜、ほうれん草、ニラ、ピーマン、なす、もやし、玉ねぎなど 小学生のとき給食を無理矢理たべさせられていたことはありました。 お父さんも厳しかったです一個ネギをたべるのに一時間とかかかっても食べさせられてました。 ちなみに親はなんでも食べます。 弟も同じだったのですが最近、マックのレタスやスパゲッティのマッシュルームを食べるようになっていたので、とてもびっくりしました。 私は軽いアトピーと蕁麻疹などあります。 夜中アトピーでかきむしって寝れないのと野菜をおえおえ時間をかけてたべるのではアトピーの方がましなのですが、弟が少しずつ食べているのをみてそろそろヤバイと思いました。 どんなに腹ペコでも差し入れされた玉ねぎ入りのツナサンドは食べれません。 味噌汁のネギも、お好み焼きのキャベツもこないだ挑戦しましたが吐きました。体がうけつけません。 最近食べれたのはレバニラのほうれん草を卵と一緒に少しです。 サプリメントは飲んでいます。 どうしたら改善の方向にいけますか? まずはレストランのオムライスくらいたまねぎを気にせず普通に食べれるようになりたいです。

  • パセリって食べますか?おいしいと思いますか?

    パセリは、主に料理の色的なアクセントをつけるために添えられます。 これを「食べない」というか「食べ物だとも思ってない」人がけっこう いて、残されることがほとんどです。 しかし、私はパセリは「色のアクセント」だけじゃなく「味のアクセント」 だと考えています。 つまり、単調になりがちな料理の中に軽い苦味と香りがあると、その 料理を引き立てるような気がするのです。 なので、私は料理にパセリが入っていたら、たいして栄養もなさそう ですが、必ず食べています。 (まあ、皿に大盛りでモリモリ食べたいとまでは思いませんが…) さて、みなさんはパセリは食べる派ですか? おいしいと思いますか?

  • 秋野菜の元肥の深さにつきまして

    緑の情報箱というページに、夏の野菜の元肥の深さについて説明がありました。今は秋野菜の特集になっており、見る事はできませんが、 こんな文章です。 「元肥を施す位置と方法は、下図のとおりです。 果菜の種類により根の張り方が違いますので、作 物に合うように与えます。 トマト、ナス、ピーマンは根を深く張るので、 20~30cmほどの深いところに元肥溝を掘り、 その中に堆肥と肥料を入れて畝を作ります。 一方、キュウリ、メロン、スイカなどの根は浅 く広く張る性質があるので、浅く幅広く元肥溝を 掘って肥料を入れて畝を作るか、ベッドを作り、 その全面に肥料をばらまいて、クワで10~15 cm程度の深さに耕しながら、土と混ぜ合わせる ようにします。」 イラストもあり、たいへん分かり易い説明です。 ところで、この点、秋の野菜はどちらかというと、どちらの施肥法がいいのででしょうか? 人参(おそいですが)・ダイコン・カブ・春菊・パセリ・タマネギ・ネブカ・ホウレンソウ・キャベツ・白菜・ネギ、 などを植えたり種まきしています。 どなたか教えてください。

  • 韮やコリアンダーを食べると吐いてしまう

    食べ物に好き嫌いはありません。ただ、食べた後に、必ず吐いてしまう、もしくは、ムカムカと嘔吐感が10時間以上続く野菜があります。 ・韮(よく火を通しても、必ず吐きます) ・コリアンダー、セリ(火を通しても、吐くことが多い) ・にんにく(火をとおしたものを、ごく少量なら、嘔吐感は低い) ・たまねぎ、白ねぎ(よく火を通せばだいじょうぶ) これらの野菜に共通する成分は何なのでしょうか? わかれば今後、対処できますので、どなたかお教えください。図鑑や植物辞典などを調べたのですが、いまひとつ、共通成分がわかりませんでした。 〈補足〉みょうが、セロリ、クレソン、ラディッシュ、大根おろし、パセリ、ピーマン、ブロッコリー、キャベツはぜんぜん大丈夫です。