• ベストアンサー

男性って・・・・

rainyvyyの回答

  • ベストアンサー
  • rainyvyy
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.3

若い男性は、最初だけ勢いがズガガーってあるけど、30代になるとみんながみんなそうではないと思いますよ。 むしろ、始めにマメにしすぎると後が大変だ、、とあえて距離をあいてみたり、引いてみたりする男もいるようです。 私がつき合ってた人も、付き合い当初、私からの電話が頻度と(週に2~3回)分かって以来、留守電解除にしましたよ。非常にむかつきましたが、最初だけ勢いがある男とは違って、最後まで対応がかわらなかったので結婚しましたよ。 交流のペースをすこし落としたいのかもしれませんね。自分の時間も欲しいとか。もともとマメにするタイプでないとか。 >あまりメールや電話をしても迷惑になるんじゃないかと思い、どうしたらいいかわかりません。 この台詞を素直な気持ちで言っていいと思います。それから自分は会いたい事と、けれど相手を邪魔する気はないこと、仕事が忙しい事を理解してることを伝え、相手と自分のペースをつかんだ方がいいかもしれませんね。 なにも悪い事をしてないのであれば、考えすぎなくていいと思います。

mute99
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。 焦らず付き合っていこうと思います。

関連するQ&A

  • 付き合う前の男性心理について。

    付き合う前の男性と、相手からの誘いで二回、デートをしました。 二回目のデート中数回ほど三回目のデートに誘っていただき、当日は手帳を持っていなかったので手帳を忘れて具体的な日程がわからないこと、でもまた会いたいこと、予定を確認してまたメールするとこを伝えました。 デート翌日、こちらから前日のお礼メールを送り、その翌日昼にデート可能な日程についてメールしました。一回目のデートではお礼メールの翌日には返信を下さっていたのですが、今回二回目のデート後は向こうからの返信はありませんでした。(私が文末にまた日程を整理してメールしますと書いたからかもしれませんが) 相手は、あっている時には具体的にどこは空いている、とか自分の予定を把握して日程を提示して下さっていたのですが、そのメールに対してはまたこっちも予定確認してメールします、と言ったものでした。 デート中に何度か声を掛けていただいて具体的な日を提示して頂いていただけに、メールがそっけないことに不安を抱いています。 会わない間に、とかメールでのやり取りで気持ちが冷めてしまうことってあるのでしょうか。 結構好意を出したメールをしてしまっていたのですが…忙しいのに続けて連絡がきたことで、めんどくさく思われたのかなと少し後悔しています。 忙しい方なので向こうからの連絡を待とうと思うのですが、どれ位待ってもメールがこなければ諦めた方がいいでしょうか?また、メールがこなかった場合、こちらから連絡をするのはアリなのでしょうか? お互いに社会人で、相手は年上の男性です。基本的にデートの費用やプランは向こうが持ってくれていて、そのことも負担に思われてしまってるんじゃないかとちょっと心配です。 これまで恋愛経験が無く、全くの初心者で、男性心理もよく分からず悩んでしまっています。アドバイスをいただければ嬉しいです。

  • 男性のプライドを傷つけた?

    今まで、3回デートした男性がいます。すべてデートの誘いはこちらからで、デート後も毎日連絡を取ったりあちらも質問してきたり等、私のことを恋愛対象に見てなかったとしても嫌いではなかったように感じます。 しかし、3回目のデートで連絡が薄くなり、ついにはこちらからの食事の誘いも話を逸らされてスルーされてしまいました。 3回目のデート中は相手も楽しそうにしていたように見えたけど、一つひっかかることがあり、彼のプライドを傷つけてしまったかなということです。 ドライブデートだったのですが、相手がDVDを持ってきたとの事でその話が会った時に一回、帰り際にもう一回その話が出ました。 車もいつもの車ではなくDVDが見れる車だったこと。お別れしてお礼のメールとともに、DVD今夜みてくださいね、と送ったら、帰りに返してきちゃったんだ!笑 との事でした。それに対し、私はなぜか「そうだったんですね(>_<)笑 時間のある時にゆっくり見れたらいいですね」と返してしまい、もし一緒に見ようとしていたのであれば、私のこの空気の読めない態度が気に障ったのでしょうか? このメールの後から態度が一変し、連絡も取れなくなりました。 でも、男性側も、もし一緒に見たかったのなら声かけますよね?それを察することができなかた私が悪いのでしょうか。 本当に急に態度が変わってしまったので原因を考えているのですが、やはり男性は何かちょっとでも無理だと思うとその人の事を嫌いになってしまいますか? 私は本当に好きだったし、あちらに脈はない今、次に進もうと気持ちを切り替えようとはするけど毎日相手の事を思いだしてしまいます。 でも、こちらからもう一度お誘いする勇気がないです。 相手に脈がないとわかっていても、気持ちを伝えるべきでしょうか。 本当に嫌われてしまったのではないかとすごく悲しい気持ちでいっぱいです。 こんなにもあっけなく終わってしまうのだなと思いました

  • 好きな男性から「ゆっくり見極めて」と言われた

    好きな男性の真意が分からず、困っています。 友人の紹介知り合った男性と、メールのやり取り(週2~3回)をしています。 デートは2回しました。 メールでは、冗談めかして「ホテルに行こう(笑)!」「キスしたい」等と言ってきますが、 実際会うと、一切そんなそぶりは見せず、終始一貫して紳士的な態度です。 デートでは、男性から手を繋いでくれました。 1回目のデートは普通に手を重ねる繋ぎ方で、2回目のデートでは恋人繋ぎでした。 メールでの対応と実際の対応が違うので、相手がどういうつもりか分かりません。 身体目的や軽い遊びなんじゃないかと不安です。 私は好意を持っており、いつか真剣に交際できたらいいなと思っているのですが、 向こうの心境が分かりません。 メールで「からかわないで欲しい。恋愛は慎重になっている」と伝えたところ、 「からかうつもりはなかった。慎重になる年頃だからしょうがないよ。ゆっくり見極めて」と 言われました。 向こうは私のことを嫌ってはいないと思うのですが… 彼の言う「ゆっくり見極めて」の意味が分かりません。 彼がどう思っているかが分からないから不安なのに、「自分で判断しろ」ってことなんですかね? お互い30代で、互いに結婚願望がある話はしています。 どなたか、この男性の気持ちが分かる方、教えていただけませんか? よろしくお願いします><

  • 付き合う前のデートの頻度

    合コンで出会った人と数回デートしてますが 毎回、次のデートを2週間後に設定されます。 誘いはいつも向こうからですが 私からもまた会いたいことを伝えた上なので、相手からの好意はよくわかりません。 メールもあまりしない人でデートの話以外のメールはないです。 これまで話した感じでは仕事・私生活がすごく忙しい様子はないので 会おうと思えば毎週会えるんじゃないかなぁと思ってしまいます。 今まで知り合った人は好意もはっきり示してくれたしメールも毎日・デートも毎週でこういう相手は初めてです。 フィーリングが合うなと感じる人でもっと会って彼のことを知りたいですが 相手からすると脈なしなんでしょうか。

  • メールの終わらせ方

    私が好きな人とアドレス交換をしたのは一昨日。 同じ会社なので番号は知っていて電話で連絡は取り合ってたんですけど、 (お互い呑むのが好きで毎週酔っ払いながら掛けてくれます。2人じゃなくて4人とか6人とかで頻繁に呑んでます。) メールは会社の携帯でやってたんです。 (仕事の用事でしかメールはしてなかったので。) そしたら向こうから 『そういえば俺の個人携帯のアドレス知らないよね?』って言ってくれて… で、その日の帰り、 おやすみメールを向こうからくれたり、今日も向こうからメールくれたし、 聞いてからなんだかんだ毎日メールしてるんですけど、 向こうからちゃんと返信来る分、いつまで返信してたらいいんだか分からなくて。 (返信はスグだったり、数時間後だったり。私もそんな感じです。) 私は好きだから嬉しいんですけど、向こうがどう思ってるかわからないので迷惑じゃないのか心配で。 質問分はたまにしかいれないようにしてるんで、返信くれなくてもいいような内容なんですけど、 マメな人なんでちゃんと話続けてくれて… 今のとこ大体5往復ぐらいして、向こうから返信来なくなって、次の日別の話で向こうからメールくれるような感じです。 私から返信しなくなると逆に『俺に気がない』と思われそうな気がして出来ません! どうするのがベストなんでしょうか??

  • 仕事が忙しい男性との恋愛

    質問宜しくお願いします。 お見合いパーティーで知り合ったシステムエンジニアの男性のことで悩んでいます。 出会いは結婚前提のような形でしたがデートでは手も繋いでおらず、まだ正式にお付合いもしていません。(付合いましょうと言われていないので付合っていない、という認識なのですが。)月2回ペースで4回ほどデートをしたのですが、最後に会ったときに「しばらく忙しくなりそう」と言われ、今3週間ほど連絡がない状態です。いままでは空いても2、3日おきにメールのやりとりをしていたので初めは不安でしたが、彼の仕事について調べるうちに仕方ないことなのかと今は納得しています。 ただ”彼女”であれば支える側に徹することができるのですが、”お付き合いをしていない”というところが気になるんです。 このまま待っていて返事がちゃんとくるのか、まだ彼は私に会いたいと思ってくれているのか。 会っていてとても誠実な方だと感じたのでこのまま音信不通というのは考えにくいのですが、一方的にメールを送るばかり(週一ペースで「お疲れ様」とか「体調崩さないようにね」とか送っています。)で反応がないので、仕事が忙しくて返信できないのか、それとも迷惑に思われているのか、興味がなくなってしまったのか全くわかりません… いっその事「まだ会ってくれるか心配」と言ってしまいたいですがそれをきっかけに嫌われてしまったらと思うと怖くて聞くことができません。 職業でひとくくりにしてしまうのも乱暴ですが、システムエンジニアの方々では付合っていない相手でも1か月程度連絡をとらないことって普通にあるのでしょうか? また恋人ではない異性からでも労わるようなメールが届くのは嬉しいことですか?(間をあけず4回デートしているので向こうも好意がないということはないと思います…) 信じて待つしかできない状況だと思いますが、同じような経験者の方、また同じような立場の方ご意見やアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 婚活で出会った人(長文です)

    婚活イベントで出会った人で 自分(男)31歳 相手25歳です。 一回目のデートまで雰囲気よく行けて、その間のメールで写メを送ってきてくれたりしました。 一回目のデートはすごくうまくいき、相手が誕生日だったため花束をあげました。 向こうもたまたまハロウィンの日だったのでお菓子をプレゼントしてくれました。 その後のメールも順調で、次会うの楽しみですとか、電話したり順調そのものでした。 しかし、二回目のデート後メールの返信が一日後になったり、 返信の返信が無くなったりしました。今までは無かったことです。 11月の末にご飯に誘いましたが、忙しいので来月でもいいですか?と言われました。 で、今月に誘ったところ、人が辞めるので忙しいとのことで難しいといわれ、 またいい日あったら連絡しますね。  と言われました。 ここで自分的に、引いた方がいいなと思い、相手に迷惑に思われないように引きました。 それは、二回目のデートで 彼女だったらいいなと発言してしまったこと、手をつないだりと少し距離を詰めるのを 焦ってしまい嫌われたのかと思ったからです。(手をつなぐのは嫌がってはいないように見えましたが…)。 メールで 本当に良いなと思っていたのでを焦ってしまった部分もありますが、 2回会って自分の事見てくれてうれしかったです。ありがとうございました。 みたいな文章をおくりました。 そしたら、 忙しくてメールの返信が出来なかったこともありますが、いろいろ考えれず… ご期待にそえなくてすみません。 こちらこそ楽しい時間ありがとうございました。 とメールが来ました。 自分はかっこつけて引いたんですが、まだ連絡したいです。してもいいんでしょうか? またメールするならどんな文章でしょうか?友達からでもいいのでなにかいい文章あれば お願いします。

  • 男性に質問です

    23歳女です 9月から毎週デートをして、もう30回近く会っている27歳の男性がいます 毎週向こうからデートに誘ってくれ、カップルっぽいデートコースを提案してくれ、お会計も彼もち 私は彼が好きなのですが、全く付き合おうとかいうことにならず…が、 4ヶ月目にして先週告白されました 付き合うことになったのは本当に嬉しいのですが、手をつなぐのも稀で、腕を組むこともなく、抱きしめてくれることも、ちゅーすることもなく どうしたら、彼はちゅーしてくれるのでしょうか どんな態度や言葉をかけたら男性ってちゅーしたくなるのでしょう ツンツンしてるので甘えかたがわかりません

  • デート後にメールがぷっつり来なくなりました。もうダメですか?

    初デート後のメールが来ません。捨てられたのでしょうか? 高校生男子です。 メル友と初デート(相手はたぶんデートと思っていない)をしました。 以前2週間前に一度だけ一緒に帰ったので、会うのは2回目です。 厳密に言うと隣のクラスにいるので、毎日見かけてはいます。 映画を見るだけだったのですが、相手が買ったポップコーンこぼしたり、上映中にといれいったりして迷惑掛けたような気がします。 映画前後の会話はそれなりに続いていましたが、相手から僕にいろいろ聞いてくることはなく、向こうが続けた話が続かなくなることもたまにありましたが、ほぼ常に喋っていました。 帰りに駅に着く前に、「○○見たいな~」と言っていましたが、迷惑ばかりかけてたので僕と行きたいという意味ではないと思って、「ああ、今やってるやつだよね。面白そうだね」と言っただけでした。 結局駅で向こうが「じゃまたね」と早口で言ってとっとと行ってしまいました。 帰ってすぐに「今日はありがとう。いろいろとゴメンね。○○見たかったんだっけ?俺でよかったらいつでも暇だから」 という内容のメールを送りましたが丸一日返信がありません。 以前はいつ送っても数十分後には返信が来ていました。 もう相手の中で「ないな」って思われたのでしょうか? でもメールしたくないほどボロボロのデートではなかった気がします。 催促のメールしてみてもいいのでしょうか? どう思いますか? アドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • 私は29歳の女です。先日ネットを通して34歳のドイツ人の男性と知り合い

    私は29歳の女です。先日ネットを通して34歳のドイツ人の男性と知り合いました。 男性と言っても恋心などは抱いていません。(カテが分からなかったので一応 恋愛のところに投稿しましたが) 相手もそんな感じです。 話していてドイツの文化が知れたり、ドイツから見た日本語についての話も 聞けるので私は一緒にいる時間がとても楽しいです。 (2回しか会っていませんが。) しかし、私は英語がそんなに得意ではないのでかなりゆっくり話し、 向こうも日本語で口語的なものは理解できないのでお互い電子辞書を持ちながら 話すという感じです。 私としては楽しいのでこれからも会いたいのですが、相手が楽しいと思っているかが 分からず悩んでいます。 今まで2回会いました。初めて会った時は表情が硬いので「楽しかった?」と聞くと 「楽しかった。表に出していないだけ。」と言っていました。 そこから、メールが向こうから数回来て返信して…という感じで、次の週にも1回会いました。 2日前に約束をして(私が誘いました。)前日に風邪をひいたから無理そう…。 治ってもサイクリングに行きたいから 会えるか分からない…とメールが来たので「別の日でいいよ。お大事に。」と送ったら 「やっぱり会える。」とメールが来たので日曜日に会いました。 会ったらやっぱり喉とか痛そうでした。2時間くらい日本語について話したのですが 難しいことが多く、私はほとんど英語で答えられませんでした。 で、その日に「よく休んでね。」とメールを送ったら「ありがとう。今日は早くねます。」と 返ってきました。次の日も「大丈夫?」と入れると「まぁまぁ。でも頑張る。」と返ってきました。 それからは、こちらからメールをすれば返信はあるのですが、向こうからのメールはありません。 恋心を抱いていないので良いと言えば良いのかもしれませんが、なんか私は嫌われたのかなぁ…。 と落ち込んでしまいます。 2回目会ってくれたということは私のことは嫌ではないのかなぁと思っていたのですが、 なんか2回目に嫌なことをしたのかなぁと考えたり…。 1回目会って2回目も会わないのだったら、向こうにも迷惑だろうから連絡を取らないでおこうと 思ったのですが、会うのがOKになったり、会ったときに絵ハガキをくれたり・・・。 できれば、普段聞けない興味深い話が出来るので、これからも少し会いたいのですが メールをこちらからしたら迷惑でしょうか…? 彼も友達があまりいないようでツイッターでもいつも「暇だ。」と言っており、 私も暇なので時間が会えばカフェで会話をする友達になれたらなぁと 思うのですが、迷惑でしょうか…。 どういうアプローチをしたらいいのかアドバイスよろしくお願いします。