• ベストアンサー

ハイオクを変えると良くない点がありますか?

yakyutukuの回答

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.8

シェルの通常のハイオクは、メーカーの相互供給をしていますが、シェルピューラは相互供給していません。本当に中身が違うかは知りませんが、独自の流通を維持して差別化をはかっていることだけは確かです。

oumesan
質問者

お礼

>シェルの通常のハイオクは、メーカーの相互供給をしていますが、 →ということは、どこかのハイオクと同じということ・・・。私には全然見当も・・・。どこなんでしょう? ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • キグナス(九州石油)って、どうですか?

    最近近所にキグナスのスタンドで安い店が出来ました。値段はかなり違うのですが、品質はどうかな?とちょっと心配になりました。 今まで日石、出光などで入れていましたが、それらの会社と比べてガゾリンの品質はどうでしょうか? 品質に問題が無ければ、家から便利な位置にあり安いキグナスで入れようと思います。よろしくお願いします。

  • 石油会社の統廃合

     つまらない質問なのですが、私は車の免許もってないので、よく判らないし、覚えていないのですが。  ガソリンスタンドが、いつのまにかよく名前が変わっているんです。 例えば、三菱石油が日本石油と一緒になって、日石三菱とかに・・・。  古い写真を見ると、いまはなき石油会社の名前が。 大協石油、マルゼン石油、CALTEX、MObilleとか等。 (今もあるのが混ざってるかも) 今はなんと言う名前になってるのでしょうか? また、「今でも、ここの石油会社はあるよ!」とか、「今はこんな名前になってるけど、前身はこことここ。」とかって、教えてもらえないでしょうか?  私が幼い頃って、いっぱい石油会社があったのに、ホントいつの間にって感じです。  私がただ疎いだけなのですが・・・。 気になってます。

  • ガソリンを携行缶で売ってくれる出光のセルフSS

    題名のとおりですが、発電機やエンジン草刈り機に使うガソリンを20Lの携行缶で売ってくれる出光のセルフSSを探しています。場所は横浜市都筑区周辺です。 理由は単純にまいどプラスを持っていて安くなるからと、出光のセルフでないスタンドは近所ではずいぶん値段が高いからです。 ガソリンは免許がないと携行缶に給油ができないのは知っていますが、スタンドの人に頼んで給油してもらう分には問題ないと思うのですが、出光のセルフのSSは全てスタンドの人に給油をお願いしても対応してくれないものなのでしょうか。

  • 今日の題名のない音楽会のCMについて

    テレビ朝日系列で日曜日の朝9時から放送されている「題名のない音楽会」は出光興産が単独のスポンサーとなっていますが、今日の放送は都合により見られなかったので質問します。 出光興産では北海道での原油の爆発事故が発生しましたね。そこで気になるのですが、「題名のない音楽会」内でのCMは通常どおり出光興産のCMが放映されたのでしょうか、それともAC公共広告機構のCMが流れたのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 高性能バッテリーについて

    軽四スバル ステラ なのですが この前、ガソリンスタンドでバッテリー交換お願いしたら 出光スーパーダイハードというバッテリーに交換されてしまいました 純正部品よりかなりグレード高いです オートバックスやホームセンターなどなら、軽四ならもうすこしグレードの低いバッテリーをすすめられます。 私のような軽四車で、オーデイオもあまり利用しない、 短距離のみのちょい乗り車に 高性能バッテリーをつけて何かメリットあるのか?と、 疑問に思い、PCで色々高性能バッテリーを検索してみたのですが、 パナソニックのカオスの紹介文には、 私のようなお買い物程度のちょい乗りしかしない場合にも、バッテリーは長寿命と書いてありました。 同じシールドタイプの出光スーパーダイハードも、 軽四車のちょい乗りでも長寿命を期待してよいのでしょうか? もしそうなら、少々高いお買い物でも、長い目でみたらそちらの方がお得なような気がするのですが、どうでしょうか? 宜しくお願いします

  • スタンドで・・・

    タイトルのとおり、ガソリンスタンドにおいて 資格者の配置、それによる業務の分担等は どのようなものでしょうか? 別にスタンドで勤務する気も無いです。 ちょっと、気になったので・・ヒマな時にでもお願いします

  • ガソリンスタンドの店員さんがきになります

    21歳の男です。 タイトル通りなのですが、いつもいれているガソリンスタンドで最近はいった子が気になっています。でもガソリンスタンドってガソリンがなくなったら行くところだから、頻繁に行けません。それにもしいったところで、長居するとこではないのでたくさん話せませんよね~。 何か良い方法はないでしょうか??

  • あまり大きく取り上げられない環境問題は?

    タイトルのとおりにあまり大きく取り上げられないが深刻である環境問題について教えてほしいです。特に興味があるのは小動物や虫の生態系の変化についてなんですが他のことでもかまいません。 「みんなあんまり気にしてないがとても深刻な問題だ」とかあればぜひ教えてください。 またそういったことに詳しいサイトも教えてもらえるとうれしいです。 皆さんよろしくお願いします。

  • 現中三の受験教材は新中三の子に使えますか?(指導要領)

    タイトルの通りです。 出来れば上の子の教材をそのまま下の子に使いまわしたいのですが・・ 指導要領の変化などで不都合とかありますでしょうか?

  • 40Wって書いてある電球が切れて60Wの電球をつかったら?

    電気スタンドの40Wの電球がきれました。 スーパーに買いに行ったら60Wしかなくて購入しました。 今、使ってるんですが問題ありますか?