• ベストアンサー

ひかり電話と普通電話の違い

narutoumiの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

うちはSOHOで一般回線とひかり電話の2回線を使用しています。 震度3程度の地震の際経験した時の事です。 ひかり電話が「込み合って繋がりにくくなっています」とのメッセージがあり何処に架けてもダメでした。 大した地震ではないのに,こりゃイザという時使えないと認識したわけです。一般電話は普段通りでした。 その後,また地震があって試してみるとやはりひかりは駄目でした。 導入の際は,考えていただきたい点だと思います。 私はBフレッツでASAHIネットです。 電話料金は私の場合は大幅に安くなりました。 FAXはsuperG3で問題なく使えてます。

noname#47823
質問者

お礼

如何も貴重な経験のアドバイスありがとう御座いました。 充分に考える必要がありそうです。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • ひかり電話と固定電話の違い

    こんにちは。 今私の住んでる地域で10月からひかり電話のサービスが始まるそうです。それで、ここ何回かひかり電話への勧誘電話がかかってきていて、話を聞いてみたらインターネットが使い放題になるんだと説明を受けました。そこで、今はインターネットもダイヤルアップなので、これを機にひかり電話へ変えてみようかな、と思い、仮契約をしました。 ですが、詳しく話を聞いてみたら、毎月最低でも8000円程の基本料金がかかると言われました。元々そんなに電話もインターネットも使用していないので、ひかり電話に変えるメリットがどこにあるのか、と思ってしまって…。 今のアナログな状態からひかり電話に変えると、こういうお得があるんだよ、と、メリット・デメリットをどなたか教えていただけませんか。 どうぞよろしくお願いします。

  • ひかり電話をつけるかどうか・・・。

    今度、インターネットの回線をケーブルTVからNTTのひかりに変える事にしました。 ひかり電話もすすめられましたが、よく分からなかったので断りしましたが・・あとから調べてみると、電話の基本料金や通話料が安いんですよね・・。 まだ工事は行っていないので、後から頼んでもいいと言われましたが、 どうなんでしょうか・・? 将来的にもひかり電話の方がいいのでしょうか? 現在、自宅では普通の電話とFAXがあります。 FAXは普通の電話から枝別れしたみたいなカンジで番号があります。 ISDN回線を利用しています。 ひかり電話のデメリットとしては、停電時に使えないのと、ナビダイヤルにつながらないとNTTの人から説明はありました。 自営業をしているので、どうかと思いましたが、今の時代 携帯電話があるので、それは大丈夫かな・・とは思うのですが・・・。 どうしたらよいのでしょうか・・? よろしくお願い致します。

  • ひかり電話のみの加入

    祖母の家の電話のことです。 NTT西日本で、毎月1700円程度の基本料を払っています。 ひかり電話にすれば基本料が500円で済むのなら換えたいと相談されました。 インターネットやFAXなどは何も使用していないので 月500円ならば、電話だけの契約がしたいのですが可能でしょうか。 工事費もおおよその料金をご存知でしたら教えてください。

  • ひかり電話について

    ひかり電話について次の事がわかりません。わかる方やサイトなどあればご教授お願い致します。 1.NTT製のひかりパーソナルフォン WI-200及びひかりクリアフォン HQ-100と同じように無線又はLANケーブルで接続し、ひかり電話が使用できる他メーカーの電話機。 2.FAX専用番号と電話番号の2つあり、ひかり電話対応ルータのTELポート1つにFAX付電話機を接続すればFAXと電話が使用できますか?また、TELポートの両方にFAX付電話きを接続すると両方でFAXを送受信することが可能ですか? 3.ひかりクリアフォンHQ-100のようにLAN接続で使用できるFAX機はありますか? 以上、よろしくお願いします。

  • 固定電話からひかり電話に

    固定電話をほとんど使わないので基本料金の安いひかり電話にしようと思っています。 今NTTから基本料金で1800円弱の請求が来ているのですが、無線LANを使わないひかり電話にすると525円になるという事でいいんでしょうか? あとOCN光 with フレッツを契約していますが工事費などはかかりますか? よろしくお願いします。

  • 光電話 FAX

    悩んでます 現在IP電話でFAXを使っています 中部地方のコミュファです 今回、NTTの光プレミアムにして光電話にしようと申し込みをしたところ、仕事用のFAXには不向きですと言われ保留になっています IPの時もFAXの通話保障はできないとの事でしたが現在不都合は感じていません FAX使用時のIP電話と光電話の比較しているところをご存知でしたら教えてください 又、光電話にてFAX使用している方がみえましたら使用状況を教えていただけると助かります よろしくお願いいたします

  • ADSL回線から光回線への移行について(ひかり電話込む)

    いつもお世話になっております。 長文ですがよろしくお願いいたします。 現在 OCN 「ADSL セット ハイパープラス50M超 タイプ1  ドットフォン付」4,834円+固定電話 1700円程 合計で6500円程 を利用しています。 先日、「フレッツ光プレミアムに変えたら今より安くなるよ」というのを聞いて申し込んではみたのですが、その内訳に「ひかり電話」というものもプラスされているようでそれの基本料金が500円(税別)ということで安くなっているのだと知ったのですが、この「ひかり電話」についていまいち理解できておりませんのでご助言頂ければ幸いです。 ちなみに「光プレミアム+ひかり電話」に変えた際の料金は以下のようになるようです。 光回線使用料 3150円 屋内配線使用料 210円 プロバイダ料金(OCN) 1994円 ひかり電話料金(基本プラン) 525円 計5,145円 これだけ見ればお得!という感じはするのですが、あまりこういった事に明るくないため若干の不安があります…。 ・「固定電話」から「ひかり電話」に変えるということは固定電話の番号の権利?(加入権というのでしょうか)を放棄する事になるのでしょうか?(また固定電話に戻したい場合、権利を得る為にお金を払う必要があるのでしょうか?)ひかり電話を契約している間だけ休止されている状態なら良いのですが…。 ・「ひかり電話」のメリット、デメリットがあれば教えてください。(一部かけられない番号がある、停電時は使用不可以外で) ・ぶっちゃけ現在の接続状況より「光プレミアム+ひかり電話」というプランは得でしょうか? 本当に安くなるのかと親に不審がられていますので(…)ハッキリ、得!とわかれば申し込みやすいのですが…。 たくさん書かせて頂きましたがどうぞよろしくお願いいたします。

  • ひかり電話について

    新築一戸建てに引越すのを機にBフレッツに加入し「ひかり電話」にしようと考えております。使用する電話機はFAXも付いた電話です。 そこで電気量販店などで「ひかり電話対応」のFAX付き電話機は販売されているのでしょうか?それともNTTのレンタルを使用しないといけないのでしょうか? 現在「ひかり電話」使用されている方、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ひかり電話ってなに?

    ただいま事務用として 電話加入権はもっていないため、 NTTから加入電話ライトプラン+フレッツ光を利用しています。 最近、ひかり電話というものを知りました。 業務上、電話番号(03-***)は変えられないので サービスをあきらめていたのですが・・・。 ひかり電話というのは電話番号も変わらず、料金がお得になる サービスだという認識であっているでしょうか? ライトプランはレンタルのため月額の基本料が高いです。 料金がお得になるとうれしいのですが、ひかり電話に変えて 固定電話は契約しない方向でよろしいのでしょうか? FAX、ナンバーディスプレイは利用します。

  • パソコンでFAX送受信できますか?(ひかり電話)

    自宅でNTT西日本のフレッツ光プレミアムとひかり電話に契約しています。 固定電話機は使わないので持っていません。(電話番号は持っており、電話機を購入して接続すれば使える状態です) このたび仕事の関係で自宅でFAXを送受信する必要がでてきました。 FAX付電話機を買うお金がないので、パソコンを使ってFAX送受信ができればありがたいと考えております。 使用パソコンはWindowsXPでFAXモデムが内蔵されています。 インターネットは無線LANで接続しています。 パソコンとひかり電話のVoIPアダプタをモジュラーケーブルでつなぐことで、パソコンからFAXを送受信することができるのでしょうか? また、受信の際にはひかり電話の「FAXお知らせメール」が便利そうだと思ったのですがいかがなものでしょうか? 初心者で専門用語には詳しくありませんのでわかりやすく教えて頂けるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。