• ベストアンサー

駿河台大学の自己PR方式について

こんにちわ。今年、駿河台に受験しようと思っています。 受験方法は自己PR方式で受けようと思ってるのですが、 正直いろいろ不安です。 自己PRなのでどんな勉強をしたらいいかもわからないし、ボランティアなどもほとんどやっていないのです。 こんな私でもいけるかすごく不安です。 ぜひ、駿河台にPRで受験した方のお話が聞きたいです。 あと、どういった勉強をしたのかもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mashimi
  • ベストアンサー率60% (43/71)
回答No.1

 こんばんわm(_ _)m。「心配ありません。大丈夫ですよ」って言って欲しいんですよね(笑)。私は小さな予備校で講師をしています。小さな予備校なので、進路指導も当然します。私が過去に担任した生徒の中に、駿河台の自己PR入試で法学部に入学した生徒がいますので、その時の話を書きます。 ・高校中退→大検(現:高卒程度認定試験)合格 ・ボランティア経験なし ・資格は英検準2級、洋裁検定4級、エレクトーン6級(5級以上あれば指導者になれるらしい)  自己PR内容は、これまで自分が経験してきたこと(高校中退の経緯や大検を取ろうとしたこと)、それらの経験を大学の勉強にどう生かしていくか? どうして駿河台大学でないといけないのか? これだけです。特に一番最後が重要で、要は面接官達に「それをしたいのなら、うちの大学でないとダメですね」と言わしめるような自己PRをすればいいのです。これは駿河台に限らず全ての大学の推薦入試に共通することです。  そのヒントは大学の入学案内にあります。そしてその答えは冷たいようですが、質問者様ご自身で見つけて下さい。  付け焼き刃的なボランティアなどする必要はありません。そもそもボランティアで自己アピールしたいのならば、例えば「1週間近所の福祉施設でお年寄りのお世話をしました」程度の経験で「ボランティアしてました」と言っても笑われるだけです。もしそういう生徒に出会ったら、私はきっと「ボランティアの本来の意味を知っていますか?」と尋ねると思います。私のこの問いに、もし質問者様が答えられないのならば、この質問の答えも是非考えて見て下さい。その答えがわかれば、ボランティアについて書いた私の見解の意味も分かってもらえると思います。 「敵(大学)を知り、己を知れば百戦危うからず」。頑張って大願成就して下さい。

xxmiyavixx
質問者

お礼

ありがとうございます!! 大丈夫だよって言葉が欲しかったのかもしれません(笑) 後、わずかしかないんですが、がんばります。 それでわ。

関連するQ&A

  • 自己PR

    私は、短大生です。 今、就活中です。 金融業や運輸業の事務のに就くことを 目指しています。 あと一週間後にエントリーシートを出さなくてはいけないのですが いまだに自己PRができていません。 私には、PRできるような経験が全くありません。 アルバイトもしていますが、とくにPRするようなエピソードも ありませんし、すごい資格などを持っているわけでもありません。 インターネットで自己PRの例文を調べると とてもすごい自己PRのエピソードすぎて 全く参考になりません。 自分の強みを考えてみると 思いやり、責任感、堅実、かなと思いますが、 それを裏付けるようなエピソードは 常識の範囲以内的なことしかありません。 よくボランティアで自己PRする例がありますが、 たった1回だけ学外で行ったマラソンの受付のボランティアで 自己PRを書いても大丈夫でしょうか? そのボランティアで感じたことは ・人の温かさ ・普段接しない年代の人との交流の楽しさ でした。 受付をしているとき、 私は、最後に選手の方一人一人に 「がんばってください。」と声をかけた。 すると、周りのボランティアの学生も声をかけるようになった。 この些細なエピソードは自己PRに使えるでしょうか? 使えるとしたら、どんなことを裏付けるエピソードでしょうか?

  • ボランティアで自己PR

    ボランティアで自己PRを書いたのですが、うまくまとまりません。 ボランティアの内容と学んだことを書いたのですが PRになっていないというか… ボランティアで自己PRを書くとしたらどんなことを書けば いいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ボランティアで自己PR

    時期的に遅いかもしれませんが、自己PRの為に、今からでもボランティアをしようと思っています。ボランティアでどのような自己PRが出来るでしょうか?また、どのようなボランティアをするのが最適でしょうか?

  • 駿河台大学の評判は

    自分は高校生の男です。 先日、2chの駿河台大のスレを見たら在校生も含めていろんな人がボロクソ言っていました。2chのスレを見ただけで進路を変えるのはどうかと思いますがこれから受験をする上で無視できないような書き込みが多かったです。 なんとなく私立の大学に入るなら就職を視野に入れて専門学校に入った方がいいかなぁとも思っています。実際のところどうなのでしょうか?駿河台大に行っている方の意見も欲しいです。 ちなみに2chの駿河台のスレはこれです http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112335473/l50

  • 自己PRに困っています

    高校3年です。受験で面接があるのですが、自己PRの作り方が全く分かりません。調べてみると“自分が大学の教育方針に適している逸材だと示す”や“自分の強みを言う”など挙げられていましたが作成してみたものの、ただただ長い文になり、自分でも何を言っているのか分からなくなってしまい、なかなか良い自己PRが作れません。 先日面接練習があり、作成した自己PRを言ったものの、「その強みをどうやって大学でどう活かせるか」が重要らしく、考えに詰まっています。 塾の先生のアドバイスでは「大学では必要単位を早めに取り、空いた時間をアルバイトやボランティア等にあてたい」という提案を頂いたのですが「勉学よりアルバイト」感があり、イマイチピンと来ず。 自分の強みと使うとすれば“真面目で何事も一生懸命取り組むことができる”ことくらいしかないのでそれを使おうかと思っていますが具体的なエピソードなどを入れるべきなのでしょうか。 何か良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 就活の自己PRについて。

    就職活動における自己PRに書くことが全くないんですけど、 自己PRに書けるように、今からできることってありますか? ボランティアなんかはどうでしょうか?

  • 自己PRで

    自己PRでボランティア?のことを言おうと 考えているのですが、団体などに所属したわけでも 大学の募集などで参加したわけでもなく そもそもボランティアと言えるのかも不安で 自己PRの題材に使っていいのか迷っています。 エピソードとしては、祖母の送り迎えも兼ねて 夏休み・春休みには2、3日に一回祖父のいる 特別養護老人ホームに行っていました。 祖父のいる老人ホームの大部屋で他の入居者の人 とも会話していると、その老人ホームの介護士さんが 「また来たときにだけでいいので色々な人と会話 してあげてくれませんか」と言われ、それ以来 会話をしたり散歩に付き添ったりしたりした程度 なのですが、これってボランティアを行ったと 言っても大丈夫でしょうか? それに、団体に所属すればしていれば活動証明書を 配布してくれるみたいなのですが、ボランティアした 人は書類提出のときに提出しろなんて言われるので しょうか? すいませんが回答よろしくお願いします。

  • 自己PRについて

    私は今年就職活動で自己PRを書かなくてはいけないのですが、なかなか良い自己PRが書けません。そこで、人それぞれ自己PRは違うとは思うのですが、採用されたときの自己PRを参考のためいろいろ教えて欲しいと思います。

  • 自己PR

    高校受験で推薦で受験するのですが、 自己PR作文を書きました。 中々覚えられません、 暗記しようと読んでも、すぐ言葉を間違ってしまったりします。 皆さんは長い文書をどうやって覚えていますか? 方法を教えて下さい! 辛口、冷やかし回答は遠慮します。 宜しくお願いします!

  • 自己PR

    高3です。受験で面接をするのですが自己PRの答え方が全く分かりません。調べてみると“自分が大学の教育方針に適している逸材だと示す”や“自分の強みを言う”など挙げられていましたが作成してみたものの、ただ長い文になってしまい、自分でも何を言っているのか分からなくなってしまうので、なかなか良い自己PRが作れません。 自分の強みと使うとすれば“努力を積み重ねることが出来る”ことくらいしかないのでそれを使おうかと思います。 他にも自己PRに関して何か良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。