• ベストアンサー

ロート製薬のオバジって40代にはどうなんでしょうか?

catrazの回答

  • ベストアンサー
  • catraz
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

2年ほど前にオバジCを使っていました。 スーとしみこむし私は臭いはきにならなっかたです。 反対に製薬会社(?)の物だからと納得していましたけど。 実際、効果はありました。つけてすぐにそれを感じました。シミにもききました。つけて何日か後に鏡をみてわかるんです。薄くなるのが!うれしかった。 お値段が高いので悩みながらでしたけど3本リピしました。 ただその効果がだんだん薄れてきて・・・BAさんに相談したら「肌がなれてしまったんですね」って。 それから違う化粧品を使って今はつかっていませんが、それ以後もオバジCほどの実感を感じたものにはあえません。いまでもDSに行くとまた買おうかなぁと悩みます。ただ高いのでぇ。

okwv-first
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私もしみ込む感覚とメーカーバリューに惹かれたんです。 なるほど、「肌がなれる」というものがあるんですか? オルビスのは気に入っているのですが、使い始めより効果がないような気がしてきていたのはそのせいかもしれません・・・。 むむむ・・・、難しいですね・・・。

関連するQ&A

  • 30代の基礎化粧品

    普段はDHCのクレンジングオイルや、オルビスの化粧水と保湿液(アクアフォース)を使ってます。肌が弱いため市販の化粧水やベビーローション等は肌に合いません。30才を越してから目の横や周りに小さな茶色いシミが出来てきました。30代からの基礎化粧品で何か良いものがあったら教えてください

  • オバジC10について…。

    以前はキオラのホワイトニングを使用しており、口コミでニキビ跡にはオバジCが 効果的と言う事を知り現在美白美容液としてオバジを使用しているのですが、 これを使用してから肌が黒くなった様な…。キオラを使用している時は肌が 明るくなったと周りから言われていたのですが、オバジにしてからは 黒くなった?と言われる様になりました。(日焼けした訳でもないのに…涙) こう言う事ってあるんですかね???

  • オバジC5次は何を買いましょう?

    現在オバジC5を使用しています。 あと少しでなくなりそうなので、次になにを買おうか迷っています。 オバジは5000円~と、学生にはちょっとお高めなので少々躊躇していますが、効き目はばっちしです。でも、先日ドラッグストアを見てみたら、ビタミンC8%で3500円、とか、結構お手ごろ価格なものが売っていました。 そこで、 1)オバジを使ってほかのビタミンC美容液も使ってみた方、オバジと比べて効果はどんな感じでしたか?? 2)オバジは使ったことはないけど、この美容液は効果大よ!という方、その商品名を教えてください(値段も)!

  • オバジCに似た商品

    5年ほど前ですが、オバジCに似た商品を使用していました。 外観がオバジCにそっくりなのです。 http://www.obagi.co.jp/lineup/obagic/index.html (↑こちらはオバジCですが) 【類似商品情報】 ・オバジCと同じビタミンC誘導体の美容液 ・価格は2000円前後 ・購入場所はドラックストア ・購入きっかけは、bea’s upの雑誌に掲載されたため ・茶色い小瓶で美容液をスポイドで吸い取る この商品をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • オルビスの保湿液について

    オルビスの保湿液ですが、アクアフォースシリーズ、エクセレントシリーズと使いましたがなんだか物足りないと感じています。 やはり、オイルカットだから物足りないと感じるのでしょうか? 乾燥肌にはオイルカットではなく、乳液を使った方のがよいのでしょうか?

  • 乾燥肌について

    30代ですが、20才から乾燥肌です。皮膚科で乾燥肌は治るでしょうか?DHCのセラミドクイックをつけてると何となくしっとりして潤ってましたが、最近はオルビスのアクアフォースの化粧水、保湿液をつけてましたが、ニキビが出るためオルビスのニキビ用に変更しました。夜洗顔で化粧水と保湿液をつけますが朝起きると頬がカサカサで皮が剥けてます、特に鼻の穴の周りは常に皮が剥けてます。皮膚科で乾燥肌が治るなら行きたいですが、ダメなら効果のある保湿液等を教えて下さい

  • オバジの使い方教えてください

    口コミで評価が高かったのでとても気になっていたのですがなにしろ新品を薬局で買うと8000円もするのでちょっと勇気が出ず結局インターネットオークションで使いかけのオバジを安く買いました。 ところがいざ使おうとしたら説明書が入ってません。箱はあるのですが、「説明書をよく読んでからご使用ください」としか書いてありません。出品者に質問すれば?と思われるでしょうが、取引の際ほとんどメールもくれず終了後の評価すらしてくれない方だったので今更連絡をとりたくはないのです。 それにオバジを気に入って使用されている方に聞くほうが良いかなと思いこちらで質問します。 これは化粧水の後につけるのですか?それとも洗顔後ですか?乳液や美容液よりも先ですよね?ニキビが気になるのですが、ニキビに直接つけても大丈夫でしょうか?顔全体に塗るものですか?使用上の注意とかってありますか? ロート製薬のHPも見たのですがわかりませんでした。基本の使い方と効果的な使用方法をご存知でしたら教えてください。 初めて使います。買ったのはC10です。 2ヶ月ほど前からアダルトにきびに悩まされ始め、今までの化粧品(DHC)をやめて2週間ほど前から精製水で拭き取り→オードムーゲ→アルビオンの薬用スキンコンディショナー→ニキビ用ジェルの順番でスキンケアをするようになりました。これにオバジを組み込むならどこでしょうか? それともニキビがたくさんある段階ではまだ使わない方が良いのでしょうか?

  • オルビスのアクアフォースMとクリアMは保湿力そんな違いますか?

    オルビスのアクアフォースMとクリアMは保湿力そんな違いますか? 乾燥肌でアクアフォースじゃニキビがちょくちょくできるのでクリアにかえようか悩んでるんですが 乾燥というか角栓がひどいんです

  • この方法はライン使いしているといえるのでしょうか。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 現在、クレンジング・洗顔・化粧水・保湿はオルビスなのですが、美容液だけはオルビスでは高いのでちふれを使用しております。 疑問なのですがこれはライン使いしているといえるのでしょうか。 そもそもライン使いというのは同じメーカーが出してさえいれば、その製品が違うものでも(オルビスの場合、化粧水ですとアクアフォースローションやクリアローションなど)ライン使いしているといえるのでしょうか。 どうか宜しくお願いいたします。

  • オススメの基礎化粧品教えて下さい。

    私の肌質は混合肌です。 1日中顔がテカテカで困っています(;_;)ニキビもあります。 でも顔のエステをしてもらった時に、すごい乾燥肌やね~と言われて、混合はだなんやぁって気付きました。 最近話題になっているライスフォースやオルビスなどのお試しキットをいろいろ試していますが、これといって自分に合ったのが見つかりません。正直あってるのかあってないのかも良く分からないです。 保湿がいいなぁってライスフォースは思いましたが顔はテカテカするし、ライスフォースのアクポレスも使ってみましたがテカリ、ニキビ改善しませんでした(>_<) オルビスもいい感じかなぁって思ったんですけど、どおしてもテカリが気になります。あと毛穴もです(+_+) 今度はドラッグストアでいろいろ試そうかなって思っています。値段もそっちの方が安いかなぁって(^^)/。でも種類がありすぎて迷っています。 混合肌の人や基礎化粧品詳しいよっていう方、ぜひアドバイスやオススメを教えて下さい! *文章わかりずらいと思います(>_<)すみません。