• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:派遣会社に徹底的な事実報告を求めること)

派遣会社に事実報告を求める | 派遣された仕事との齟齬に不満

このQ&Aのポイント
  • 仕事への応募が派遣会社の担当のミスでうまくいかず、応募した仕事の面接にもたどり着けなかった。
  • 派遣会社にクレームを言っても担当者の回答は意味不明で納得ができない。
  • 派遣会社からの謝罪メールは受け取ったが、経緯を知りたいという不満が残る。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bin-e-ji
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.3

ビジネスの場合ですが「個人的に納得できないから報告を求める」という事は差し控えます。 クレームは相手方の担保責任を追及できる状況に限り実施します、また契約などの合意事項を保障してもらう上で報告を提示させる事はあります。 客観的な契約内容とそれが守られなかったという証拠、且つ損失規模が具体的に相手方に提示できる場合は権利としてクレームなり損失補填を要求したりしますが、そうで無い場合は謝罪なり、誠意なりを受け取り矛を収めるケースが多いです。 ビジネスのクレームは損失に対する保障を相手に請求する行為ですので正当な理由が証明できないクレームは相手側にとっては単なる嫌がらせでしかありません。 その事を踏まえていれば、クレームや訴訟を実施したとしても且つそれが会社vs会社でも個人vs企業に関係なく妥当なビジネスの駆け引きとして成り立ちます。 勿論、お互いの会社間は信頼(信用)の上で成り立っていますので基本的に契約に明記されていない事を逆手に取った悪徳な行為はしない事が暗黙にあります。

noname#23042
質問者

お礼

有り難うございます、大変勉強になりました。 大まかな経緯はNo.4の方に補足しました。 今回、契約前の問題なので損失規模云々はちょっと厳しそうです。 ただ個人vs企業でも「信頼(信用)」の上で成り立っていると思うんです。 なので勝手に紹介予定派遣を設定したり、、などかなり悪質に感じたんですよね。やりたい仕事への応募も潰されたわけで・・。 ここは先方の謝罪を以ってどうするかですね。。

その他の回答 (5)

回答No.6

NO.4です 面談の日時を勝手に決めるのは、確かにミスですが HPかメールで知った特定のお仕事を紹介して欲しかったのに 違う案件を紹介された、ということであれば 上司のメール以上の説明は無いと思います 今回の件は、もっと複雑な事情があるのかも知れませんが これ以上派遣会社に聞いても「派遣先が希望する人材が他にいたから」 くらいの回答しか出てこないと思います それよりも、他の派遣会社に登録して、お仕事探しをしたほうがいいと思います メールに「今後の活躍をお祈りします」と書かれていたようですが これは「今後、紹介はいたしません」と言っているようなものなので・・・

noname#23042
質問者

お礼

有り難うございました。 自分ももっと複雑な事情がある気もしますが なんか追い続けても時間が勿体無いですね。。 別に引き合いもいくつか来たので、気を取り直して頑張ってみます。

回答No.5

>店で食べ物を買ったら腐ってた。もしくはメーカーの対応が悪く別な商品も届けられた。それに対しての説明が十分にない・・。じゃあ「時間のムダ。他の店に行けばいいじゃないですか」で片付けるのでしょうかね。 ・・・論点が違うでしょう。 店(もしくはメーカー)と消費者は 商品に対してお金を払って成り立ってます。 お金を払っている消費者が腑に落ちない部分があれば、 メーカーとしてはお金を頂いている以上善処しなければいけませんが、あなたは別に派遣会社にお金を払って 仕事を紹介してもらってるわけではありません。 やりたかった仕事でしょうが、 それを派遣先にオーダーする権利はあなたではなく 派遣会社にあるのです。 それが気に入らないなら派遣会社を使わず 直接雇用で応募すればいいのです。 また希望に合わない仕事でも「仕事を紹介する」のが 仕事ですから、気に入らなければあなたが断ればいいでしょう。登録者はあなただけではないのです。 100%マッチする仕事を紹介できるなんて稀です。 営業担当者の改善としてクレームを言うのは 別に構いませんが、それに対して保障しろとか 訴えるというのはビジネスとしても筋違いです。 そんなごたごた言ってるとブラックリスト入りして 仕事の紹介すら来なくなるでしょうね。

noname#23042
質問者

お礼

文面からするとかなり業界を知らない、もしくは社会人経験の未熟な方ですね。業界自体をバカにしている感もあります。 しくみを優しく解説しますので読んで勉強してください。 派遣社員が就業することで会社は就業先から大きな利益を得ることができます。一方派遣社員は就業することで自分の時間を使い収入を得ます。 これってビジネス(契約もしくは取引)ですよね。 派遣会社はこうやって日々運営しています。営業さんのお給料もここからでてます。 ご指摘によると「お金を貰ってないから善処する必要はない」と言うことですよね・・。ご自分の言動をどう思われますか?。 お金を払ったかどうかの問題ですかね(笑)。 ビジネスとしてお仕事の募集をしている、つまり「このお仕事で契約者を求めています」とあるのだから「その契約内容での取引を真面目にしっかりやれ」と「モラル」の観点からクレームを言ってる訳なんですよ。 >>希望に合わない仕事でも「仕事を紹介する」のが仕事 世の派遣会社がみんなこんな考えだったら業界潰れてますよ(笑)。 派遣社員の満足度を上げるのが業界会社内のミッションであるし スタッフも満足すれば長期継続するので長期的収益や「お友達紹介」とか別の売上に繋がるんです。これが当たり前の話なんですよ。 >>それを派遣先にオーダーする権利はあなたではなく派遣会社にある >>登録者はあなただけではないのです 「ハァ?」と言う他言葉が見つかりません。 貴重性の高いお仕事ほど会社の得る収益も大きく、かつ応募者も少ないものです。また応募自体も少ないですよ。そういった貴重な場をモラルのない対応をされたから物申しているわけですよ。 今回は無いですが、結果、職を失ったりしたら保障とかの問題もありえるでしょうね。ビジネスとして。 結局ご自分がまともに希望の仕事を紹介された経験がないから こんな負け犬論しか言えないんでしょうね。 「どうせマッチする仕事なんか存在しないんだ」と。 人にアドバイスする前に、自分が仕事の目標やポリシーを持った方が良いですよ。ハッキリ言って文面を読んでると勘違いを通り越してギャグでしかないです。

回答No.4

担当営業が起こした不手際はどんなものなのでしょうか? たとえば面接に日時を誤って教えたとか あなたの能力を正しく伝えていなかったとか

noname#23042
質問者

お礼

こんばんは。 有り難うございます、今回の不手際と感じる点ですが 1.応募した案件ではなく全く別な案件で面接が設定された 2.自分の許可無く紹介予定派遣の面接が設定された  ※書面・口頭など事前に全く知らされていなかった 3.別な案件で面接が設定された件で謝罪が無く、担当が開き直った。 また自分の九州なまりが印象が悪いなど中傷の言葉を受けた 自分が被った被害としては 1).応募した案件はキャリア上チャンスと考えていたが、 話に出ることなく終わった。 話に出た別の案件は断ってそこで終了になりました。 2).一連の経緯で精神的ダメージを受けた   ※チャンスを失ったことが大きいです 一応担当者の上司から謝罪は頂いてます。 実際に契約を締結した訳で無く、金銭の損害もないため (あるとすれば面談までの交通費くらい)、先方の謝罪を以って 矛を収めるのが筋かもしれませんね。

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.2

やってしまったことを どうこう 言うのではなく、 「ミスに対して認めているので、そのことに対しての謝罪・慰謝料・誠意」などを求めたほうが良いと思いますが・・ 同等の仕事を探してくるなり、ミスを認めたのですから その分 紹介していただいた企業からの取り分を 派遣会社が泣いていただくとか(給料のベースUP) 仕事が見つかるまで短期の仕事を紹介してもらうなり 方法があると思いますよ。 TV番組の「電車男」ではありませんが 派遣会社の営業も ピンキリと言うことですねw

noname#23042
質問者

お礼

全くピンキリでどうしようもないです。 今後気をつけたいと思います。

回答No.1

派遣会社相手にそんなことやっても時間のムダです。 >具体的には全く別案件を紹介されるなど見当違いな 対応ばかりでした。結局応募した仕事の面接にもたどり着くことはできませんでした。 こんなこと派遣会社では珍しくないですよ。 面接にたどり着けるかどうかは営業の腕ももちろんですが、各社競合であったりもするし、派遣先にあなたが気に入ってもらえるかも重要な要素ですからね。 ただその理由は明らかにされないのが一般的です。 派遣でなくても面接で落ちた会社にわざわざ 「わたしのどこが悪かったんですか?」なんて 聞かないですよね? その派遣会社の対応が気にいらないなら 他の派遣会社に行けばいいじゃないですか。 派遣会社の肩を持つわけではありませんが、 100%営業が悪いというあなたの言い方もどうかと思います。

noname#23042
質問者

お礼

派遣や人材紹介の場合、応募でNGだった理由は明らかにされるのが一般的だと思います。それがされないのは紹介会社が良くないんじゃないですかね。 自分はもし聞ける機会があれば「至らない要素がありましたか?」って聞きますけどね。教えてくれるんでしたら改善もできるかもしれないし。 技術的なキャリアとかであれば仕方ないですけどね。 店で食べ物を買ったら腐ってた。もしくはメーカーの対応が悪く別な商品も届けられた。それに対しての説明が十分にない・・。じゃあ「時間のムダ。他の店に行けばいいじゃないですか」で片付けるのでしょうかね。 「買った自分も悪い」という観点で「100%店やメーカーが悪くない」 となるのでしたらちょっと違うでしょう。 人それぞれだと思いますが、「気にいらないなら次」では「泣き寝入り」にもなるんで自分は嫌ですね。

専門家に質問してみよう